• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

スーパーピカピカレインはどうなのか?

この記事は、【プレゼント】梅雨前にピカピカレインでガラスコーティングキャンペーン!!について書いています。

NEWピカピカレイン、ピカピカレイン2、メンテナンス剤。

いすれも使用しました(^^♪

この新しい商品はどれほどの物なのか!?

試してみたいですね~(*^_^*)
Posted at 2012/05/22 21:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2012年05月22日 イイね!

獲ったど~ |`∀´)Ψヶヶヶ

1日遅れですが、金環日食を獲りました |`∀´)Ψヶヶヶ

前日の夜に雲が出ていたので当日の朝の空模様が心配でしたが、自分が住む茨城県古河市(茨城県西部)の天気は晴れ!

少し雲がチラチラあり、快晴!とまでは至りませんでしたが、日食の時間帯は雲が太陽にかかることもなく、肉眼ではとても見られない状態で、自作のフィルターが役立ちました(^^♪

以下にしつこいほど、画像を載せます(笑)

(6:57)気づいたら日食が始まってました(;´∀`)




(7:09)




(7:22)




(7:28)




(7:30)




(7:32)もうすぐ!!

ドッキン (*'艸'*) ドッキン





(7:33)金環日食・・・

・:*:・:(*゚Д゚*)キタ:・:*:・





(7:33)




(7:33)もうすぐ真ん中・・・




(7:34)いよいよ佳境・・・ 

ドッキン (*'艸'*) ドッキン





(7:35)
ガガガ━━━━∑(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll)━━━━ン!!!!

肝心など真ん中でピントが合わず・・・

ウソ━━━∑(-`Д´-;)━━━ン!!






(7:36)真ん中を通り過ぎてしまった・・・ 

ゴ―――(ll-ω-)―――ン





(7:37)終わってしまった

|ω-`*)シュン





フィルターを通したら赤い画像だったので、画像加工して色合いを肉眼で見た時と似たようにしてみました(;´∀`)


























最後に、偶然撮れた画像

レンズに反射?した輪が金環食のように! Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!





次の金環日食は18年後に北海道であるらしいですね(*^_^*)

18年後も綺麗に見れるといいですね(^^♪
Posted at 2012/05/22 20:40:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 金環日食 | 日記
2012年05月19日 イイね!

日食に向けての弄り(笑)

今日はアンダーネオンの制作する予定でした!

が、日食をカメラで撮影するためのフィルター制作に変更!!

家にあったスモークのアクリル板と、車用のスモークフィルムを引っ張りだし、アクリル板にフィルムを何層にも貼り、こんなのを作りました(笑)



カメラの事はよく分かりません^^;

とにかく一番暗い状態にセットして撮った画像が↓
これでは眩しすぎですね・・・


自作フィルターで同様に↓

太陽って意外とちっちゃいんだな~
【ムダ知識】´・∀・`)ヘー

光学ズーム35倍↓


デジタルズーム88倍↓


デジタルズーム140倍↓




さ~これで準備万端!?(;´∀`)
Posted at 2012/05/19 14:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金環日食 | 日記
2012年05月06日 イイね!

GW最終日、ピカピカレイン2を施工!そして入院(T_T)

先日逝ってしまったフロントエアロ交換の為、本日からDに入院しました。
1週間のお別れの前に綺麗になったmboを・・・ パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

あ~そうそう!Dに入院する前に、自分で仮手術もしておきました(;´∀`)
箇所は車高及びドアミラーのポジション、ナンバープレートの斜め→垂直(笑)



あっ!ナンバー消し忘れた↑(汗)
面倒だからいいや(爆)



↓昨日、ペンキが付いてた時の画像です。
磨き傷も凄いです^^;



↓昨日、ペンキを落としながら超ミクロンコンパウンドで磨き上げ、その後、昔サーフ時代に買って使っていた擦り傷等に浸透させて目立たなくさせるような、ワックスではないコンパウンド製品を使い、磨き上げました。


↓昨日磨き上げ後の全体画像です。綺麗になりました(^^♪


↓恐らく、↑の過程でピカピカレインの膜?も失せたか薄くなったでしょう。て、言うか、もともと連休中にピカピカレイン2の施工をする予定だったので用意しました(^^♪


↓ピカピカレイン2を塗り、拭き上げました。塗る前の画像と違いが分かりません。
やった意味があるのだろうか?(爆)

この後、更にピカピカレイン2とピカピカレインのメンテナンス剤を使う予定だったのですが、ゲリラ雷雨に見まわれ断念しました(;´∀`)

余談ですが、雷が落ちる瞬間に電線がパチって火花を上げる光景を10m以内の至近距離で見たのは今日が初めてです。
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

後で知りましたが、家から50Km程離れた同じ県内のつくば市で竜巻が発生して凄い被害が出たんですね~
時間からすると家辺りを通過後・・・ 
あの雷雲がもたらしたのだろうか・・・・((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル



↓今宵の月です。


↓先月の月です。


みん友のmoonsanさんのページにありましたが、他の満月より14%大きいらしいです。
画像では分かりませんが、確かに先月よりも大きいですw( ̄△ ̄;)wおおっ!
先月は120倍の手前のズームで画面に収まりましたが、今回は104倍じゃなければ収まらなかったのです。と言うことは、やはり大きいのです!!勝手に感動しました(笑)
(月の色違いについては撮影方法の違いです)

《moonsanさんのページ》
https://minkara.carview.co.jp/userid/1033125/blog/26371848/
(moonsanさん勝手に使わせて頂き申し訳ございません。あまりに詳しく書いてらっしゃるものですから^^;)
Posted at 2012/05/06 22:50:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ピカピカレイン関連 | 日記
2012年05月05日 イイね!

GWの過ごし方!!

GWも残りわずか・・・

長いようで短いですね(o´_`o)ハァ・・・

みなさんいかがお過ごしですか(・∀・)

自分はカレンダー通りの休みをこのような感じに過ごしてます。


《4月29日》
うちでは、埼玉県秩父市の山中にある三峯神社へ毎年1回通うのが恒例になってまして、ここではお札を購入してご祈祷して頂いてます(-m-)” パンパン




ツツジが満開でした(^^)


ツツジが咲いているのに桜も満開でした\(◎o◎)/!
さすが標高1100mです。
今年は休日のたびに雨が降った為桜とのコラボ写真を諦めていたのですが、思わぬところで叶いました(;´∀`)


《4月30日》
3月から一人暮らしを始めた息子に会いに行くついでにスカイツリーへ・・・
アサヒビールのビルとのツーショット写真!パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)

息子は元気だったのですが、金髪になってました。同居の時は「髪が痛む」とか言って軽く明るくするのでさえ嫌がっていたのに・・・

アイドルオタクである彼曰く、「握手会行った時に、顔を覚えてもらう為」だそうです・・・

まぁ~頑張ってください。おいらもみんなに見てもらえるように車弄りを頑張ります!!(爆)


《5月4日》
栃木県栃木市の親戚宅にてBBQ
具材買出し中に通った蔵の町での画像。
題して『蔵と川と鯉のぼり、ついでにmbo!!』 パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)




《5月5日》
親戚宅へ泊り、二日酔いのまま朝帰宅。
親父がガレージの壁にペンキを塗り塗り中だった為、mboはガレージに入れられずなんの気もなくガレージの前に駐車。その後お昼まで仮眠。仮眠前に『ペンキが飛ばないだろうか?』との疑問が発生するも二日酔いで移動させるのもダルい為、放っておいたら・・・

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
案の定ペンキが飛んでまだらになってました_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

どうせこの連休中に洗車する予定だったので、すぐに気持ちを入れ替えて洗車をする事に。

一昨日の豪雨にも負けず、この通り(↑)汚れてます。てか、ピカピカレインは雨で汚れを落としてくれるんじゃなかったっけ???
定期的な洗車をしないとダメみたいです。洗車しないでいいと思っていたのに (o´_`o)ハァ・・・

昼過ぎから始めた洗車が終わる頃には辺りは暗くなり、空には・・・ 月だ~~ ( ゜∀゜)ノ    ○
『おぼろ月』

mboのルーフにおぼろ月が映り込み、題して『逆さ富士ならぬ逆さ月』



最後に、栃木親戚に手伝ってもらった、製作途中のアンダーイルミ!!
みん友さんの真似っ子です(;´∀`)


GW最終日の明日は、今日出来なかったピカピカレイン2を塗り塗りするのと、アンダーイルミ製作となるでしょう!!

ではみなさん!最終日も満喫しましょう!(^^)!
Posted at 2012/05/05 23:39:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation