• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

おひさっ♪

おひさっ♪先週末の土日は「久しぶり」に2日続けて彩魂組の仲間と絡みましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

まずは土曜日の夜。

栃木県小山市で行われたBREAKERS杯。

21時~2時までの予定だと聞いてたから、途中で帰る予定で参加。

会場近くでみんなと待ち合わせ。

この時に、なにをとち狂ったのかイベントエントリーすること決定!

完全にその場のノリでいっちゃいました(o´艸`)

既にフォトギャラにあげてますが、彩魂組から5台エントリーして3台が入賞♪








自分は当然ながら入賞はしなかったのですが、チーム賞をいただいたので預からせていただきました(o´艸`)




BREAKERS杯①

BREAKERS杯②

BREAKERS杯③

この日は昨年12月以来1年ぶり「久しぶり」のナイトイベント。

やはり光り物は不可欠ですね(^^;

配線から全て取ってしまったから、また一から作り直し…⸜( ¯⌓¯ )⸝

大変だけど光り物好きだし、作るのは楽しいし。なにより彩魂組の「彩」は元々光り物をイメージして付けた単語だし…

一からまた頑張ろ♪







続いて日曜日は、「久しぶり」にブラックカッピさん宅へお邪魔しました(o´艸`)



この日はブラックカッピさん宅にてミカン刈り♪

甘くて美味しいんです(o´艸`)




昨年よりも結実は少なかったようですが、カツラの飾り付けするには充分ですねw




そして夢福さんとは8月以来「久しぶり」に会いましたo(^o^)o

パパ姿が板についてますねぇ~(*ˊ˘ˋ*)♪










ブラックカッピさん、来年は箱いっぱいに詰めて持って帰れるようにミカン栽培頑張ってくださいねぇ~♡



写真ないけどこの後は兄弟改さんへお邪魔してシートの詮索♪

こちらも8月以来「久しぶり」でしたw

ここでしおげんさんと合流♪

が、しおげんさんには来てもらっておきながらカッピさんを紹介したくらいの短い時間しかお付き合い出来ず…_| ̄|○

しおげんさん、またゆっくり遊びましょーね(o´艸`)



今度は19日!

どのくらい集まるか楽しみ(*ˊ˘ˋ*)♪

今週はゆっくり休んで来週の19日に備えます.*・゚ .゚・*.






Posted at 2015/12/11 14:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月04日 イイね!

LOW FEST TOUR 2015 (後編)

LOW FEST TOUR 2015 (後編)
(前編)からの続き♪

11月29日!

ローフェス当日です(o^-^)

朝4時半に起床して向かったのは自宅から20分ほどの場所の道の駅「庄和」

5時半集合→5時45分出発!

それを聞いた時、

「どれだけ気合い入ってるんだ!(笑)」

と正直思った(^^;

出発まで合流すればいいやと思って待ち合わせ場所に5分遅刻で到着。




でもまだ到着してない人が数名(^^;

「寝坊した」という連絡が次々と入る(笑)

集合時間言い出しっぺの、金オデのタカピロさんも遅れての到着でしたねぇー( *´艸`)



夜が明けてきちゃいましたよぉー(o´艸`)



結局ここで何台合流したのか分からないまま出発!

久しぶりのみんなとのランデブー!

実は今年は初!(^^;

まだ1年を振り返るには早いけど、今年はいろいろあったなぁー…_| ̄|○


前日にオデが戻り、早朝からのいきなりロングドライブ!

オデの運転を思い出しながらなんとか会場近くのコンビニに到着。

久しぶりにコラボしてみたお相手はD&オデさん!

オデがない期間、今年はお世話になりましたねぇ~(*ˊ˘ˋ*)♪



目の前には一緒に(途中までw)ランデブーしてきた方々。

しおげんさん、タカピロさん、miyukiさん


と、そこへ別行動で参加したピタさん通過!



続いてたかみぃさん通過!



ピタさんは気付いたみたいだけど、たかみぃさんは「別グループの怖い人」と誰かさんを見て思ったらしい(笑)


少し遅れてタニさん、ビビタン到着!



二人の到着を待ってすぐ出発!

会場の搬入開始時間は8時から。

早い時間に集合&出発とした理由は、搬入開始時間に合わせてなるべくステージ近くに駐車させたいという理由だったからなのか?(^^;

もともと今回は行くか行かまいか迷っていたローフェス。

みんなについて来たその結果、前の方に並べられることになっちゃいました(o´艸`)

搬入待ちの列にて♪



会場入り後、少ししてからたかみぃさん発見♪

気づいてない気づいてない♪ (♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ



少ししてからHAL ASHIさんのブースへ♪

D&オデさん、お買い上げぇー♪

とはならず(^^;

自分も興味はあって話しは聞いていたけど、チンプンカンプン (/-\*)

勢いでいっちゃいそうだったけど、とりあえずオデがこの先どうなるか分からない!と思い止まる(^ω^;);););)




ある程度時間が経ち、台数も集まってきたところで、会場を周ります(o^-^)



廻っていると、向こうから見たことがある2名が歩いてきた(o´艸`)



この後オデッセイのみ撮影。

なんせ今回のローフェス参加台数は800台オーバー! (・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

全台撮るのは大変 (^ω^;);););)

オデッセイだけ撮るなら余裕でしょー(*ˊ˘ˋ*)♪

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ1

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ2

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ3

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ4

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ5

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ6

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ7

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ8

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ9

ローフェス参加オデッセイ フォトギャラ10


↑頑張って撮ってみたものの、撮れなかったオデッセイもあるので、たぶんオデッセイの参加台数は100台を超えてます!

約800台の参加台数のうち、約100台のオデッセイ!

参加した車両の8台のうち1台がオデッセイ!

世の中いろいろ車種があるのに?

改めてオデッセイの人気?を感じましたw




その後ダラダラした時間を過ごし、閉会式を終えてからの撮影♪








反対側ではでは有名な方々♪



少しその場から離れて戻ってみると自分たちの並べてる列が延びてる♪










( ´థ౪థ)ウヒッ♪





そんなこんなでローフェス会場を午後5時前に後にした後、渋滞にハマりながらなんとか午後8時半地元到着。

春日部イオンにてみんなで食事♪










早朝からの疲れ&翌日は仕事!と言うこともあり、早めの解散。






彩魂組のみなさん、ローフェス参加のみなさん、お疲れ様でした♪

Posted at 2015/12/04 23:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月03日 イイね!

LOW FEST TOUR 2015 (前編)

LOW FEST TOUR 2015 (前編)昨年も参加した「LOW FEST TOUR」

今年も行ってきました♪

自分のオデで(o´艸`)


ローフェスは周りの人から誘われてたけどオデが戻ってくる日取りが分からず…

もしオデがなければ「迎えに行きますよ!」と言ってくれたD&オデさん。

しかし…

その前のお台場の時も迎えに来てもらったし、毎度毎度甘えてしまうのも申しわけない…

ローフェスの間際まで行くか行かまいか迷っていました。

ローフェス5日前の11月25日夜。

「イベントがあるのだけどどうですか?」

と、修理依頼した工場へ連絡。

「27日の夜にならないと分からない」

との回答。

ダメなら参加は断念しようと半ば諦めながら回答を待つ…

そして27日夜。

「今夜取りに来てもらえればOK」

との連絡があったけどこの日は飲み会なので無理(^^;

翌日は工場休みとの事だったけど、施錠してオデを外に出しておいてくれるということに♪

11月28日。

お願いした工場へ受取りに行ってきました。





水没して連れていかれたのが9月11日。






2ヶ月と17日ぶりにオデ復活!

でも実はまだ保険会社と協定中。作業完了してない訳で…

外見は水没した時から変わりがないから「汚デ」でした(^^;

自走して帰宅する途中、ナビもオーディオも音が出ない(画面動作問題なし、オーディオも再生してる)&TVはチャンネルサーチしっぱなしであることに気付く。



帰宅して洗車。

洗車中にフォグの中にはまだ水が溜まってることに気付く。左側のフォグに至っては、球が侵食で根元から折れてフォグの、内側に落ちて転がってる状態。
水が溜まってる右側には、金魚でも入れたくなる感じ(笑)

オーディオ等含め、まだ作業中のところを無理に納車させてもらったことを改めて実感(^^;

ローフェス参加に向けて、洗車以外にもまだまだやりたいことあったけど、とりあえず時間がないのでこれで前日の作業は終了。

翌日のローフェスには早起きせねばならぬ為、早めに寝ることに(o´艸`)





それにしても…

オデがあったらあったで、洗車とかめんどくさいことを改めて実感しました(笑)



長くなりそうなので後編に続くwww
Posted at 2015/12/03 16:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 45
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation