• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

マイホーム建築中②

今日は日中の日差しは暑かったけど、日陰は涼しく、朝晩は寒いくらいでした。

おかげで体調が少し下り坂(;´∀`)




さて、建築中の家はどうなったか?


これは先週の画像。


これが今日の画像。

屋根には瓦が乗り、壁には白い紙みたいのが貼られていました。

確実に進化してました(*゚▽゚*)



家の中にはユニットバスも搬入されてました。

ユニットバスのパネルは黒にこだわり、大理石調にしてみました( ´艸`)
 


スカイバルコニー

意外と狭かったf(´-`;)
 

塔屋
 
 
スカイバルコニーからはすぐ近くの東武動物公園が望めます。

夏休み時期は毎週末花火が上がり、冬場はイルミネーションが凄いらしい???
 

薄暗くなっても大工さんは頑張ってくれてます(*´▽`*)
  


来週はまたどんな進化があるのか楽しみです( ´艸`)

フォトギャラリー
 
マイホーム⑤



家を見に行く途中に立ち寄った道の駅でたまたまモンキーショーがやってました(^O^)
 

フォトギャラリー

モンキーショー 【道の駅ごか】 にて


道中で飛行機雲と太陽がいい具合な感じだったので、信号待ち中に撮りました。
 
ブログ一覧 | 住宅 | 日記
Posted at 2012/10/09 23:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 0:20
車は順調に変態化(^_^)

家も順調に進んでるんですね。
風呂めっちゃ高級感溢れていて、素敵です(^-^)

スカイバルコニーからの眺めもいいですね。
スカイバルコニーでバーベキューしたら、より美味しくなりそうですね!
コメントへの返答
2012年10月10日 8:31
おはようございます(*^^*)

車は今のところは順調に変態化してます。
ボディーイルミは、あとはフロントグリル内と、リアゲートエッジ部分に張り付ければとりあえず完了ですが、最終大物のヘッドライトは果たして順調に行くのかが心配です^^;

小さい家なので、風呂とトイレは別の雰囲気を出せるようにと思い、このパネルを選択しました(*^^*)

スカイバルコニーは、BBQが半分の目的ですね(^^)
完成したらすぐにでもやりたいのですが、12月引渡しなのでスカイバルコニーでのBBQはちょっと寒そうですね^^;
2012年10月10日 0:52
良いですね~(^o^)/~~

自分の家は10年目で、あちこちガタガタだし、

住宅取得控除も今年度分から無くなるしで…………f^_^;

1番楽しい時期ですねぇ

出来上がりが楽しみですねぇ♪
コメントへの返答
2012年10月10日 8:43
おはようございます(*^^*)

10年ですかぁ〜

となると、リフォームの時期ですね(^^)

そんなタイミングに控除がなくなるのは懐的には痛いですね(>_<)

ウチは10年もつかしら?

と言うか、10年住んでられるかしら?

出来上がりが凄く楽しみなのですが、内心では、住宅ローンが払えなくなって途中で売却することにならないか心配です(笑)
2012年10月10日 4:09
マンキーガンバってるダッシュ(走り出すさま)o(;^Д^)o

てか、こちらも着々と変たあせあせ(飛び散る汗)いや、建っていってるようで♪(^^)

スカバルは充分に広そうに見えますけど!?(^^;

んでも立地環境が良さそうですね~♪o(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月10日 9:00
マンキー?

頑張ってましたよ(^O^)

調教師のお兄さんに、これでもか!ってくらいにブン回されてました^^;
動物愛護団体からクレームが入りそうな勢いでした(笑)

こっちの変態も自分でやってみたいですね〜(^^)

何年かかるか分からないし、出来ても住めるようなものではないでしょうが(爆)

スカイバルコニーは15畳の広さなので、無茶苦茶狭いわけではないのですが、壁で向こう側が見えないせいか、開放感が半減してますね!
いまさらですが、壁ではなく格子状の柵でも良かったかな?と思います^^;

駅前が再開発予定なので、それもこの土地を選んだポイントの一つです(・ω<)
2012年10月10日 4:53
おはようございます。

マイホーム、着々と進行してますね。

屋上階のバルコニー、素敵ですね。

私のこだわりで、我が家は黒のバスタブにしました。
コメントへの返答
2012年10月10日 9:22
おはようございます(*^^*)

毎日進行具合を見れたらいいのですが、それが出来ないので週末に見に行って変化を見るのがいまは楽しみです(*^^*)

お願いしている工務店ではここまでのバルコニーは例がないらしく、いま売れ残っている土地への建物についてのプランはスカイバルコニーを推す事を真剣に考えているようです。
最初は太陽光発電システムを推していましたが、我が家を含め、他の分譲宅でも太陽光発電システムを取り付ける家がないのです^^;
モノも高いですし(^_^;)
それに、普通に屋根を作るよりも、実はスカイバルコニーの方が材料費が安く済むので、売れ残っている土地・建物については、価格を下げられる!というのが狙いなんだろうと思います。

自分も黒のバスタブを推したのですが、クドくなるから!と採用して貰えませんでした^^;


2012年10月10日 6:57
おはようございます!

マイホームまで!

どんだけ同時並行に?

スカイバルコニーって…

自宅がワンダーランドになりそうな…

または…オデパーツの塗装スペースに!(^-^ゞ

コメントへの返答
2012年10月10日 9:33
オハです(^^)

同時進行って…

自宅については自分は見てるだけですからね?^^;
ミ-テ-ル-ダ-ケ-(ー_ー)

ワンダーランドと言うより、家がちっこいので自分の部屋がないからスカイバルコニーが自分の作業場所&憩いの場になる予定です(^^)

塗装は…

屋上でやったら風向きによっては間違いなく近隣の迷惑になるので、駐車スペースでやります^^;
2012年10月10日 7:18
スカイバルコニー、狭くないですよぉ~ ヾ(;゚;Д;゚;)ノ=з

眺め良さそうですね♪

屋上で夜空を眺めながらの一杯なんて良さそうですね ヾ(o´∀`o)ノ
コメントへの返答
2012年10月10日 9:55
イヤイヤイヤ!
やはり壁があるのと無いのとでは視覚的には狭く見えちゃいますね^^;
↑の方でも書きましたが、格子状の柵にすれば良かったかな?と思ってます。

家の前が狭いながらも町道なので、目の前に家が建つことはないので、視界に入る屋根も邪魔にならず眺めは良好です(^^)

360度周囲に高い建物がない土地なので、夏場の週末はあちこちの花火大会を眺めながら呑めそうです(*´艸`*)
2012年10月10日 7:45
おはようございます!

かなり、現実的になって来ましたね!

スカイバルコニーは広~いじゃないですか!

それと、今回、男の秘密部屋は作りましたか?
コメントへの返答
2012年10月10日 13:03
こんにちわ!

徐々に徐々に現実的になってきました。

あわせてローンの方も^^;


スカイバルコニーはギリギリいっぱいに広くしたかったのですが、広くすると予算オーバーになってしまうので、スカイバルコニーではなく、予算をギリギリいっぱいにしました(笑)

秘密部屋の代わりに土間収納を!そこで( ´ノω`)コッソリ出来るかな!?(笑)


2012年10月10日 9:26
おはようございます(*^^*)
着々とマイホームが
完成に向かってますね(*^^*)

スカイバルコニーいいな~
私も屋上に秘密基地作ろうかな(^-^)
コメントへの返答
2012年10月10日 13:07
こんにちわ!

そうですね!だいぶ「家」という雰囲気がでてきましたよ(^^)


秘密基地!

それはいつまで経っても男の浪漫ですね(*´艸`*)
2012年10月10日 11:18
花火見物いいですねぇ♪

是非呼んで下さい(´Д`)
コメントへの返答
2012年10月10日 13:13
来ますか?

今年と同様の日程なら、8月の最後の土曜以外の土曜日は東武動物公園で毎回2000発くらい上がるらしいですよ?
(*´艸`*)


2012年10月10日 17:05
是非♪
家族でお邪魔させていただいちゃいますd=(^o^)=b
コメントへの返答
2012年10月10日 18:27
了解です(^^♪

その時は、車好きの親戚も呼んでお待ちしてます(^O^)/
2012年10月10日 23:30
こんばんわ☆スカイバルコニー最高!\(^◇^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 23:47
こんばんわ~(^O^)

ありがとうございまぁ~す(´∀`)

ただ、屋根がないので室温が屋根有りよりも高かったり、低かったりするようなので、対策を考えないとです(>_<)

2012年10月11日 18:10
スカイバルコニー、充分に広いじゃないですか!

完成後BBQパーティーですね!冬ですが(爆)

バルコニーの防水シートを傷付けないように何か対策を考えないといけませんね…。
コメントへの返答
2012年10月11日 18:42
坪換算すると約7.5坪です。

親戚が一堂に集まった時を考えると、やはり狭いんですよねぇ~^^;

対策は、遮熱するシートを張り、その上に人工芝を載せようかと考えています!(^^)!

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation