
パート4は2014年10月編です(*´∀`)♪
画像データの日時を見ると10月は2回お出掛けしたみたいですwww
では、さっそく♪
2014年10月19日
この日は山梨の山中湖で行われたオプミに行ってきました~~~~ー( ・∀・)ーブーン
到着してからすぐに撮影。
後からちゃんとしたのを撮ろうと思っていたら、富士山が良く見えていたのはこの時だけでした(o゚ω゚)チーン
会場内の模様。
場内を1周して、一緒に参加した1台が先にご帰宅。
誘導されていくところがなんともカッコイイ(*´∀`)♪
おや?タニさんも退場?www
会場内のブースを眺めていたら、レックスをその場で施工してくれるブースがあったので、以前から気になっていたこともあって予約(*´∀`)♪
待ち時間中、タニさんがナンパしたお嬢さん達と♫
このお嬢さん達、寒くないのかなぁ~( ゚Д゚)ポカーン
さて、待つこと数時間。
やっと順番が回ってきて施工実施。
この時の時間が15:30
セット中

セット中

点滴開始!

点滴完了!いっくよぉ~

出た!(; -y-)ツ)) クチャイクチャイ
写真をつなげたらこんな感じ(*´∀`)♪
かなり調子がよくなりました(*゚▽゚*)
このあと5台施工。
オプミ終了時間はとっくに過ぎて、会場はガラガラに!www
みんなが終わるのを待っている間、
覆面に捕まったフリをしてみたり、
並んで撮影してみたり、
D&オデさんが自作したヘッドが上手く撮影できねぇ~なぁ~と、何度も取り直してみたり、
なんやかんやで全員施工完了⇒撤退に至るまで、19時近くなっちゃった?
この日はお昼に帰ろうと行っていたのに、まさかのオプミ終了時間を大幅に超えての撤退でしたwww
会場の外で待っていた夢さん達と合流して、行きに通ってきた峠道を戻りながら、途中で撮影。
一緒にオプミ参加した皆さん、お疲れ様でしたぁ~(^O^)
写真が多くなったしまったので今日はここまで。
次回は残りの10月分をパート4.5として載せよwww
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2015/03/12 08:00:49