• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

暇つぶし

暇つぶし



9月10日、11日の「関東・東北豪雨」

以前のブログに載せましたが、

9月9日の夜から降り続いた雨のせいで翌10日の朝にはこうなってました。



水が引いたのは10日の夜中。


翌11日の昼間に持ってってもらいました。






シルバーウィークの前半に予定していた旅行へは辛うじてコイツで行けたけど




それ以外の休日は暇暇暇暇暇暇暇暇暇・・・・





とは言え、

タイトル画像のこいつ(作業小屋)も



こんな感じで水に浸かり、中がグチャグチャになってたから片付したり、

中は水害前から足の踏み場がなくなってたっけΣ(ノ≧ڡ≦)

夏野菜もそろそろ終わりなので、白菜&ブロッコリーの苗を買ってきて植えてみたり





昨日は中学生の時以来30年ぶりにITA&NOKOを使った工作をしました(*^_^*)



作業小屋内。

ここに積んでる箱やケース内はそのほとんどがヘッドライト加工に使うものや失敗作(^_^;)



以前はこれらのモノが段ボールや袋に詰められ散乱していたことを思い出すと、これでも随分整理されました(^_^;)



ところで!

使った工具類ってみなさんちゃんと片付出来てますか?


自分は出来ない性質です(;^_^A アセアセ

使用した工具類は出しっぱなし。

邪魔なら床に置く。

それを繰り返しているうちに工具が行方不明に・・・(-_-;)



それなら工具を吊るしてみては?(゜.゜)




そんなわけでホームセンターで「ITA」を購入してみた!




寸法を測って「ITA」に線を引いてみた!




ホームセンターで購入したかっこいい「NOKO」を使ってみた!



5枚購入したうち2枚の「ITA」をカットしないで立ててみた!



ホームセンターで購入した「木ネジ」を使ってみた!



かっこいい「NOKO」でカットした「ITA」を横にして、「木ネジ」で接合してみた!



さらにもう一段「ITA」を増やしてみた!



さらにさらにもう一段「ITA」を増やしてみた!




ホームセンターで購入した「タッピング」を使ってみた!



「ITA」に刺した「タッピング」に工具を下げてみた!



なかなか良かったので「タッピング」を増やしてみた!



とりあえず手元にあった工具類を吊り下げてみた!



あまり使用しないものを上のほうに吊り下げてみた!



まだまだ吊り下げ可能♪

しまってる工具を出すのも面倒くさいから、新しく工具を出して使用する都度増やしていこっと うふ♪(* ̄ー ̄)v



大物を吊り下げたら棚のほうのケースひとつ分の隙間が出来た♪













今日も予定ないから、本日は耕作しよっと(^^)v



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/10/04 11:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 11:41
その作業出来る個室があるから産卵、、、いや、散乱しやすいんでしょうね〜と、勝手な事を言ってみたり、、、^^;

デモ、その壁に吊るすという発想は最高ですね!
空間の有効利用にはもってこいのカベツリ!

コメントへの返答
2015年10月5日 9:35
おはよーございます!

作業小屋に限らず、リビングの自分のスペースのところはかなり散乱してました!

ました!と言うのは、これだけ暇な週末を過ごしてるので、お陰様でリビングの方も片付けられたからですw


どうも収納すると出したり探したりするのが億劫になり、新しく買い足してしまう性格なもんで^^;

吊るしておけば使いやすい!片付けやすい!の他に、在るものを買わない!という効果がありますw
2015年10月4日 12:47
大変でした(´・ω・`)
ちょっと話は聞きましたが凄いことになってますねΣ(゜Д゜)
お車は大丈夫ですか?💦
コメントへの返答
2015年10月5日 9:40
おはよーございます!

そうなんですよぉ~

片付けが出来ないから倉庫内が散乱して…
( `・д・)っ))ナンデヤネンッ


ありがとうございます。
車は車屋さんに頼んでるので大丈夫だと思いますよー♪焦らずゆっくりと戻ってくるのを待ちます(^ ^)

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation