ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hiro@彩魂組]
失敗(ノ∀`)アチャーは成功( ´∀`)bグッ!のもと
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hiro@彩魂組のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月14日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート6(最後)
このシリーズもやっと今回が最後。 溜めてしまうと内容を忘れてしまうからダメですねぇ~(; ̄ー ̄A アセアセ このシリーズを載せてる間にもオフ会やらネタが増えてるから早く終わらせないと!とかけ足になってしまい・・・ この独りよがりなブログを見てくれた皆さん、有難う御座いましたo┐ペコリ 今 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 16:10:23 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月01日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート5
埼玉もだいぶ暖かくなり、お友達も冬眠から覚めてきた様子♪ 桜も咲いて、先週末は夜桜花見オフをしたけど集合は朝10時半。 突発企画にも関わらず、入れ替わり立ち代わりで丸一日掛けて総勢9台あまりのオデ、オデ、オデ♪ その模様は「ひとりよがり」シリーズ「遅ればせながら・・・」シリーズ後にアップしま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 23:51:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2015年03月24日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート4.5
やっと暖かくなってきて、 いつもの仲良しメンバーとの動きも活発になってきました( *^艸^) タイトル画像は本文とは関係ない、直近の画像。 この模様は「ひとりよがり」シリーズ「遅ればせながら・・・」シリーズ後にアップしますwww 今回は前回載せられなかった昨年10月のオフ会の続き( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 07:20:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2015年03月12日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート4
パート4は2014年10月編です(*´∀`)♪ 画像データの日時を見ると10月は2回お出掛けしたみたいですwww では、さっそく♪ 2014年10月19日 この日は山梨の山中湖で行われたオプミに行ってきました~~~~ー( ・∀・)ーブーン 到着してからすぐに撮影。 後からちゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 08:00:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2015年02月26日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート3
今回は昨年9月の出来事を晒させていただきますね(≧∇≦)/ 9月6日 上野「絵のある街」にて飲みオフ♪ 上野にある焼肉店での飲みオフ♪ なんで飲みオフをしたのかは覚えてないwww 最初はブラックカッピさん、たかみぃさんと3人で♪ 仕事帰りの組長さんを迎え、最終的には ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 22:27:31 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2015年02月23日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート2
インフルエンザから完全復活!! やはり健康が一番ですなぁ~( ^ω^ )ニコニコ さて!古いネタ第二弾は、 昨年8月23日に行ったご近所(東武動物公園)での撮影練習♪ それと、 8月30日に行った羽生オフ♪ 東武動物公園では、時間を忘れて相当枚数撮影しました(^_^;) そ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/23 22:35:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2015年02月18日
遅ればせながら(*´∀`)♪ パート1
遅ればせながら、昨年8月から貯めに貯めた内容を・・・( ´艸`) なのでタイトル画像は季節ハズレの花火大会の画像ですwww その前に! 私、インフルエンザにかかりました。 自分の記憶ではインフルエンザは初めて? まぁ~昨日食べたものの記憶も曖昧な年齢だけに、記憶違いかもしれませんが ...
続きを読む
Posted at 2015/02/18 23:37:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2015年02月08日
過去よりもまずは現在 www
前回のブログで 「次回から暫くは昨年の出来事を掲載させていただきますね(≧∇≦)/↑」 とか言っておきながら。。 昨日のことを先にアップしちゃうもんね!!(*´∀`)アハハン♪ 昨日は今年初めての集まりを企画させて頂きました。 集まった面々はいつものお友達。 殆どの方が ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 10:44:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2015年02月01日
再開!
寒中お見舞い申し上げます。 昨年、私どもの義父が亡くなり、新年のご挨拶を控えさせていただきました。欠礼のお知らせも申し上げず、大変失礼いたしました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 と、堅い挨拶はここまで!www 昨年8月19日以 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 21:36:47 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2014年08月19日
今年は夏バテ知らず♪
暑さも少しはおさまってきた? と思いきや今夜は久しぶりに熱帯夜。 我が家の寝室は諸々の事情でエアコンがないので、暑がりのワタシには熱帯夜は厳しいです(;´Д`A てか熱帯夜が好きな人って、それほど多くはいないと思いますが(;´∀`) 例年は食欲が落ちて体重も減るのに、今年は体重が減らない! ...
続きを読む
Posted at 2014/08/19 23:29:24 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「新年最初の集まり♪
http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
」
何シテル?
02/12 07:14
Hiro@彩魂組
[
埼玉県
]
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...
143
フォロー
165
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (99)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 37 )
プライベートネタ ( 19 )
金環日食 ( 2 )
ピカピカレイン関連 ( 15 )
ゴルフ ( 2 )
レーシック ( 1 )
もしもシリーズ ( 1 )
住宅 ( 13 )
実験 ( 1 )
LED ( 6 )
旅 ( 3 )
タイアップ企画 ( 1 )
オフ会 ( 32 )
ヘッドライト加工 ( 6 )
改名 ( 1 )
大晦日ご挨拶 ( 1 )
タイヤ交換 ( 1 )
全国オフ ( 2 )
リンク・クリップ
日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation