
埼玉は随分と暖かくなってきましたよ♪
猫の額程度の庭というか花壇?
そこへ年末に植えた西洋芝も、ワサワサとしてきましたヽ(´ー`)ノ
近所の桜並木も
少しずつ花をつけてきました(3月20日撮影)
(^-^)
(^-^)
こちらは梅
ヽ(´ー`)ノ
またしても桜並木
満開になるのが楽しみですヽ(´ー`)ノ(3月20日現在のコメント)
さて!3月16日。
れーちゃん@RB3さん主催の「第一回埼玉東武オフ」に参加させて頂きました♪
場所はウチから歩いて行ける距離にあるレジャースポット!!
その名は☟
(3月20日撮影)

(3月20日撮影)

(3月20日撮影)
当日は一番近所に住んでいるにも関わらず、開始時間から2時間余り過ぎてから参加しました(^^;;
(⁰︻⁰) ☝の画像のように大きな駐車場にオデばかり集まりました。
こんな感じに☟
れーちゃん、予行練習はOK♪次やる時はもっと集めて大丈夫だね♪
左から
マキ‐RB3さん
ISY1224さん
アタクシ
まっちゃん@RB3さん
れーちゃん@RB3さん
おもちんさん
(ボビー@ォイラォイラさんもいらっしゃいましたが、この画像を撮った時にはお帰りになられました。)
そして!
おぐッセイさん
おぐっセイさんのオデはこの数日前に入院してしまいました(゜´Д`゜)
次の機会には、この画像のように低車高の愛車を拝見させてくださいね(・∀・)ニヤニヤ
途中から弄りが始まった?
ISY1224さんがここをマキちゃんから教わりながらここを外してました。
なにかをするようです( ´艸`)
静岡から我が地元に来ていただいたまっちゃん@RB3さん
Hマークを塗り塗りして、アブソのエンブレムも加工したばかり( ´艸`)
リアのエンブレムも
サイドバンパーのエンブレムも
綺麗に仕上がっておりましたヽ(´ー`)ノ
何が気になるって!
やはり3連プロ目が一番気になります。
どうなっているんだろう???
とそこへ、オデからレクサスISに乗り換えたというしまくん♪さんの登場。
続いてtony1080さんの登場。
みんながいて見えない(ーー;)
ここで一旦お昼♪
近くに飲食店がないため、乗合で移動。
食後、ワタシは町内会の総会へ参加の為、一旦離脱。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
3時間後?に再合流。
地元開催ってありがたい( ´艸`)
何人か帰宅されましたが、増えた方もヽ(´ー`)ノ
というかワタシが居ない時が一番集まっていたらしく・・・(ToT)
KUREHA@RB3さん
バンパーを当日交換したらしく、皆さんクレハさんのオデの周りに集まっています。
ご本人から許しをもらっていないのでボカシときました
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!
段々と陽も暮れてきて寒くなってきて・・・
北海道から気持ちだけ参加すると表明してくれた方が来たか?(=‘x‘=)さん
ナイト突入???
ナイト突入はせずにこの場を離れました(^◇^;)
このあと、ファミレスへ移動して皆さんの難しい話しを聞いてましたwww
まっちゃんさん、遠くから来ていただきありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
あ!マキちゃんも、クレハさんもですね( ´艸`)
またシンボルでお会いしたいと思いますので、宜しくお願いします♪
あ!3月30日も何かがある?みたいな♪
( ´,_ゝ`)イ ヒ
Posted at 2013/03/22 07:36:08 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記