• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro@彩魂組のブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

BBQオフ♪

BBQオフ♪







2015年5月4日

去年、一昨年はGWを利用してツーリング的なオフをしましたが、

(去年のブログ)※一部GWと関係ないものが混じってますw

(一昨年のブログ)

今年は近場でゆっくりとBBQでした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


朝、Lineレンジャーやってて遅刻www



野郎だけのBBQは初体験!




野郎だけだからこんなことも許される!!www



でもしっかり働く!!www



眺める!!www




みんなLineに夢中!!www



隠し撮りするあおきさんを撮る!!www



野郎だけだから焼く時は豪快!!



食す!!





ノンアルビール入れちゃいます!!











たかちゃんクッキング!!www



アシスタントのブラックカッピさん!!www



第二アシスタントの夢福さん!!www





めっちゃ楽しかった!!(*^_^*)




BBQ後は一応オフ会っぽいこともwww
















ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ


ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ











次回は昨年も行った埼玉県の飯能♪

普段交流出来ない人も合流して、無茶苦茶盛り上がったオフ会♪

(去年のブログ)※一部BBQと関係ないのも混じってますw


また今年も飯能BBQオフやります♪

日程は8月14日(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

約2ヶ月先だけど、毎昼は中華を食べる等して身体の仕上げに入ってますw






おっと!

その前に6月27日は全国オフ!

身体の仕上げもそうだけど、オデも急がなきゃ(>ㅿ<;;)


参加される皆さん、宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted at 2015/06/18 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月10日 イイね!

やっと退院!(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの? 乗換♪

やっと退院!(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの? 乗換♪









2015年4月29日

マフラー交換の為、3月下旬に入院したオデが退院しました。

この日は祭日で、翌日は平日でみなさんお仕事です。
なのにも関わらず、オデの引取りが夜になったというのにお付き合いしてくれました。



彩魂組のみんなは優しいねぇ~(゜-Å)ホロリ









昨年末にマフラーの触媒前方フランジ付近を、踏切手前の停止線代りに設置されたキャッツアイに引っ掛けて、フロントパイプを曲げてしまってから丸4ヶ月!

フロントパイプからリアピースのタイコの直前まで、すべてワンオフ制作してもらって復活! ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

腹下をスッキリさせるにあたり、四駆の為大変だったみたいで、フロントパイプ以後のパイプが細くなりました(A;´・ω・)アセアセ

でもその結果、零1000付けて悪くなった燃費が純正なみに戻った気がするw

触媒レスにしてもらい、中間はストレートに…

は、なってなかった(;゚;ж;゚;)ブッ



他にやったことは、

リアピースの片側の太鼓内のウールを抜き、抜いた側のパイプにリモコン弁の取付をして音量対策。

デュアルマフラーだから片方塞いでも、反対から排気されるから問題なし。ウールも残してあるから音量も問題なし。

でもって弁を開けると規制値以上の音量で問題あり。

家内からは、
『うるさくてもう同乗したくない!ヽ(`Д´)ノプンプン』
というクレーム…(|||O⌓O;)

これで中間タイコがなかったら、
『オデおりろ!(#ノ`皿´)ノコラー!!!』
と言われたと思う…( ̄ω ̄;)

ということで、結果はタイコがあって良かった良かった♪
弁を閉じればクレームもないから、弁も取付けて良かった良かった♪

ファミリーカーだもんね♪(;゚;ж;゚;)ブッ







そして翌日の4月30日の夜!

岩手県に向けて出発。

理由は乗換の為♪(*≧v≦)

往路の距離は約1000km。

高速は一切使わずひたすら下道で行ったので運転時間は合計20時間以上、0泊3日の旅www

ハイドラの走行レポートと走行地図。

30日~1日の出発から到着まで。
途中で固まったりしたから走行距離があってない






行きは霧で視界が悪くなったり、



明るくなってきてから立ち寄った道の駅で撮影してみたり。







そんなこんなでやってきたのは岩手県盛岡市にある「auto messe」さん!




乗り換えの対象はこの中にある!Ψ( Φ∀Φ)Ψィヒヒ







早く着き過ぎたので、場所を移動して岩手山をバックに最後の撮影(*゚▽゚*)



6年、お疲れ様でした(:D)┓ペコリンチョ





その後お店の駐車場に戻って仮眠しながらお店の人を待つことに…



















9時半頃作業開始!(;゚;ж;゚;)ブッ



乗り換え乗り換えと引っ張ってきましたが、乗り換えは車高調(クスコ ヴァカンツァ ゼロワゴン)からのエアサス(KAZ-SUS)!*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩




コンプレッサーの入ったボックス



オデを買った年に車高調にしてからだから6年超!

メンテナンスにも出さず乗り続け、だいぶ乗り心地悪くなった( ̄ω ̄;)



四駆は今後も活かしたい。でも車高も下げたい…


車高調の交換もしくはメンテナンスのどちらかを迷っていた時期。

勾配のきつい駐車場に出入りする際に、同じオデ乗りのタカぴろさんのエアサスの利便性を目の当たりにし、エアサスへの乗り換え意欲が高まる。


更には年末(マフラー引っ掛ける前)に知った驚愕の事実!

「年明け値上げ!年内予約なら現行のまま!!」


これとたかピロさんからの紹介&後押しで乗り換えを決意。




作業中、社長の佐藤さんは取り外したパーツを掃除してくれました♪
( ;∀;) カンドーシタ







で、ワタシは裏手にある健康ランドで入浴&仮眠して、帰路の為のHP回復に努める!

が!思ってたより早く完成の連絡!!!(゜ロ゜ノ)ノ"

てか、まだHPゲージ満タンじゃねぇーし( ̄ω ̄;)




お店に戻ると進化したマイオデちゃん♪





そして取り外した車高調。

6年間お疲れ様でしたo┐ペコリ

リア


フロント





帰り道スマホでの撮影






帰りも来た道を引き返す感じで、翌朝早朝に無事帰着♪

走行レポート


走行地図



0泊3日の強行スケジュールで帰宅後は我慢していたアルコールを嗜んでから就寝♪



無事にすべてのことが終了して良かった良かった(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




後日撮影








Posted at 2015/06/10 06:48:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

2015年4月5日 長瀞~観音茶屋~有間ダム

迷惑気味に大量アップしたフォトギャラリーで、4月5日の内容を先にご存知な方が多いかと思います(笑)

ブログに貼るには多すぎるし、アルバムの方に貼ると小さくて見づらいし…

迷惑を承知で毎日の通勤時間を利用してコツコツとフォトギャラリーにアップしました!

この日の内容だけでフォトギャラリーの数が、21個も増えてしまったw


今更だけど、どうしてもブログの方にも貼りたい画像を貼るついでに、フォトギャラリーアップの告知をしますw



2015年4月5日の朝、埼玉県の長瀞にある桜のトンネルにて撮影会実施♪

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ①

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ②

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ③

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ④

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ⑤

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ⑥

2015年4月5日 長瀞界隈にて♪ ⑦




















その場から移動して、

2015年4月5日 移動中♪ ①

2015年4月5日 移動中♪ ②



2年前に訪れた観音茶屋とその界隈で撮影会♪

2015年4月5日 観音茶屋にて♪

2015年4月5日 食後の撮影ターィム♪ ①

2015年4月5日 食後の撮影ターィム♪ ②

2015年4月5日 食後の撮影ターィム♪ ③

2015年4月5日 食後の撮影ターィム♪ ④

2015年4月5日 食後の撮影ターィム♪ ⑤




この日の最終目的地の有間ダムと、そこへ向かう途中♪

2015年4月5日 オグさんとの再会♡

2015年4月5日 移動中 ③

2015年4月5日 移動中 ④

2015年4月5日 有間ダムにて撮影会①

2015年4月5日 有間ダムにて撮影会②

2015年4月5日 有間ダムにて撮影会③

2015年4月5日 有間ダムにて撮影会④




撮影のし過ぎでカメラのバッテリーが切れるも、切れる寸前に幻想的なシーンの撮影が出来ました♡

(ブラックカッピさん号)



(夢福さん号)



(たかみぃ@rb1さん号)



(Tani02さん号)



(多~いお茶@ゆうちゃん号)



(D&オデさん)






この日は自分のオデは参加出来なかったのが残念だったけど、横乗りでしか出来ないことをさせてもらったし満足!

最高に楽しい一日でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡




Posted at 2015/05/27 07:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

やっと入院!(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの?夜桜撮影会まで♪

やっと入院!(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの?夜桜撮影会まで♪2015年3月29日

この日も前回の弄りオフ&飲み会に続き、朝から夜までみっちり楽しみました♪

タイトル画像は、自車の代わりに自身を撮ってもらいましたwww





この日に行った内容は、大きく分けるとこんな感じです♪




【入院】          

フォトギャラリー 
2015年3月29日 【入院】


年末にマフラーを引っ掛けてしまい、排気漏れの為近所程度しか乗れなかったオデ。
依頼した先方の都合で延び延びになっていた入院。
自損から丸3ヶ月が経過したこの日にやっと出来ました。









【井戸端会議】

フォトギャラリー 2015年3月29日 【井戸端会議】と遅めの昼食

場所を移動してからの井戸端会議♪






【ショップ訪問】

フォトギャラリー 2015年3月29日 【ショップ訪問】の前に♪

          2015年3月29日 【ショップ訪問】と出た後(笑)
           

本来ネットショップなのに、行きつけショップになりつつある「兄弟貿易㈱」さん。
彩魂組の皆さんの、2015年仕様のネタ探しに行きました。








【夜桜撮影会】

フォトギャラリー 2015年3月29日 【夜桜撮影会】

桜とコラボ撮影出来る・駐車場出入口がフラットである・混雑しない!
この条件をクリアする場所が偶然にも自宅近くにあり、皆さんに来て頂きました。



…!?

この日はいっぺんにいろいろ実施し、おかげで濃ゆ~い1日を過ごせました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


オデはもうすぐ退院してくる予定です(·∀·)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/22 16:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

オデがなくてもオフ会(*´∀`)♪ ①

オデがなくてもオフ会(*&#180;∀`)♪ ①タイトル画象は2年前の2013年3月30日に、初めてブラックカッピさん、Tani02さん、ちゃんさんと会った時のもの♪

場所は「ピオニウォーク東松山」というショッピングモール。

その時のブログを見ると、この時は雨だったんですねぇ~

この場所は何かと便利(*´∀`)♪

(´-`).。oO(夢福さんのオデを弄った時にもここを使ったなぁ)



で、2015年3月15日。

また同じ場所に集まりました(*´∀`)♪

面子はお馴染み、ブラックカッピさん、夢福さん、Dさん!

自分のオデは昨年末のマフラーの件がまだ済んでおらず、Dさんに横乗りしての参加で、カメラマンに徹しましたwww




この場所だと陽が当たらず、寒いのと人目につきすぎるので場所移動。




さっきの場所の道路を挟んで向かい側へ移動




プチ弄りオフ開始(*´∀`)♪



左からブラックカッピさん、夢福さん、Dさんオデ。


まずはブラックカッピさんのオデのパワステオイルを、先に施工していた夢福さんからレクチャーを受けながら交換作業開始。



こんなに真剣な夢福さんを見るのは初めて!Σ(゚д゚lll)






レクチャーを受けて作業開始するブラックカッピさん。



夢福さんの壁でブラックカッピさんの作業が見えない ↑

なので場所移動。。。"8-(*o・ω・)oテクテク ↓



↑ うん?みっけ!(〃艸〃)



ブラックカッピさんの透き通るような色白肌(*´∀`)♪


Dさんは?というと、



自分じゃないのに、さも自分で施工したかのように満足げに廃油を掲げてます(;゚;ж;゚;)ブッ




ブラックカッピさんの作業してる横では夢福さんの作業が始まりました。



この日の夢福さんは、車載TVのアナログ~ワンセグ化への作業です。



付属のシート貼りと配線をギボシで繋ぐのみの簡易な作業の割に、ちゃんと綺麗に映って、夢さんには申し訳ないけどびっくりしました(笑)




お昼過ぎに2台の作業完了♪

その後は、昼食にラーメンをチョイス🍜








ちなみにこれ ↓



以前タイトル画象に使用したものですが、ラーメン待ち時間中に夢さんに撃たれちゃったものです。

さすが盗撮隊隊長♪全然気づかなかったwww





この後は夜の飲み会の為、夢福さんと別れ、場所を移動 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

途中でブラックカッピさんは自宅にオデを戻し、Dさんオデで蕨駅まで乗せていってもらうことに♪

前の席ではエロエロトークに花を咲かせてたけど、リムジン仕様のDオデは後部席に座ると前の会話が届かない(笑)




途中、蕨駅周辺にかっこいーオデが停めてあるとの情報を得たので捜索♪

すぐに見つかり、



ブラックカッピさんすかさずこのポーズ(笑)



Dさんとは蕨駅で(・v・)ノ バイバイ
(この後Dさん、知らない土地で道に迷うw)


蕨駅からはブラックカッピさんと二人で秋葉原まで電車移動🚃

秋葉原到着後、今度はピタさん、タニさんと合流♪

4人でピカリ館へ移動し、自分は加工中のヘッドに仕込む為のLEDを購入♪
(あとでパーツレビューに載せる予定w)

秋葉原と言えば!





お好み焼き!
(と勝手に決めつけてますw)

お気に入りのヨドバシカメラの8階にある鶴橋風月で飲み会開始!




















途中から青春18切符で青春を満喫して帰ってきたたかみぃさんも合流♪






この後はもう完全に酔っ払ってしまったようで記憶が画像がない・・・



そんなこんなで、自分のオデがなくとも楽し~い1日でした(・∀・)












Posted at 2015/04/17 22:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新年最初の集まり♪ http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
何シテル?   02/12 07:14
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation