ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hiro@彩魂組]
失敗(ノ∀`)アチャーは成功( ´∀`)bグッ!のもと
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hiro@彩魂組のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月07日
本日はお祝いをしてはいけない日(T ^ T)
遅くなりましたが、明けましておめでとうございますヽ(´ー`)ノ
本年も宜しくお願い致します_(_^_)_
年末年始は正月休み返上で、ほぼ毎日ヘッドライト加工をしてました(^_^;)
12月にあった事を年末中にアップしようと思っておりましたが、加工の方に時間を取られてアップ出来ず、継続していた初日の出を見に行く予定も、加工の為今年は中止!!
それでも連休中に完成ならず_| ̄|○
画像がないブログも寂しいので、正月中に完成した部分を動画で紹介させてくださいwww
※
この動画は発光が激しいので注意です。
ところで本日は六曜で言うところの
赤口
。
赤口をググると、下記のような事が書かれていました。
実用日本語表現辞典
赤口
読み方:しゃっく・しゃっこう・じゃっこう
六曜において
凶日とされる日
。
あらゆる物事に対して不吉
とされる。ただし、正午に限って吉。「赤」の字が示すとおり、刃物や火の元には特に要注意とされる。
六曜は先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の6種類を指し、赤口は第6番目に位置する。縁起の悪さで言うと、
赤口が最も不吉
であり、仏滅が次いで不吉とされる。
今日って私の42回目の誕生日なんですよねぇ~。
そんな日が六曜で最も不吉な日って・・・(ーー;)
気にしなけりゃ良い事ですけどネ!
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
Posted at 2014/01/07 22:25:42 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2013年12月06日
秋の日帰り旅行♪ (三浦半島⇒鎌倉⇒東京タワー⇒銀座⇒スカイツリー)
11月30日(土)
家内と二人で日帰り旅行に行ってきました。
普段は休日が合わず、合ったとしても半日はどちらかに予定が入っている感じで、親戚旅行等を除くと二人きりで遠出するのは2年ぶり(^^;;
日帰り旅行に選んだ場所は、神奈川県の三浦半島にある三崎港。
単純に、ワタシがマグロの赤身が好きだから!という理由です(笑)
朝、フロントのを1cm上げてから洗車♪
風もなく、いい天気だぁ~(*´▽`*)
首都高が工事渋滞かなんだかで混んでて、一旦一般道へ。
ビルの谷間に見つけたどじょう料理のお店をパシャリ♪
自宅から120kmしかないのに4時間近くかかって三崎港へ到着(^^;;
マグロで有名な漁港とあって、マグロだらけ♪
カマ!
イカの一夜干し、1枚400円。
買うのを忘れた・゜・(ノД`)・゜・
食事する店を決めていなかったので、
「うらり」というセンターの建物と道路を挟んだ向かいに並んでいるお店の中から、港を見ながら食事出来るお店を選びました。
料理を待つ間、港の様子を撮影(*´▽`*)
遊覧船みたいなのが戻ってきました。
家内はマグロ漬け丼の上を頼み、
ワタシはマグロ三昧刺身定食を頼んだつもりが、普通の刺身定食に・゜・(ノД`)・゜・
どちらもとても美味しく、来て良かったと思える場所でした(*´▽`*)
食事を終えて次に向かったのが葉山。
海沿いの一本道で、距離は短いのに時間が掛かり、向かっているあいだに日暮れを迎えてしまい、慌てて海岸沿いの駐車場に停めて撮影(^^;;!
葉山に到着してまた撮影♪
次は鎌倉に向かいました。
鎌倉はワタシも家内も小学6年生の時に修学旅行に行って以来です♪
鎌倉の大仏を見よう!と行ってみると、拝観時間は17時まで。
到着したのは18時なので見れません・゜・(ノД`)・゜・
でも何故か人が沢山歩いているので、人の流れについていってみると、
長谷寺というお寺に着きましたwww
境内の紅葉をライトアップしており、みなこれを見にきている人たちでした。
今年は紅葉を撮影してなかったので、( ゚∀゚)チョウドイイ!!
と、言う事で拝観料を支払って入りました♪
紅葉以外にも夜景が見れたり、いい場所でした(´∀`*)ウフフ
オデを停めた駐車場のそばで見つけました♪
帰り道は急ぐ必要がなかったので、鎌倉から一般道で帰る事に♪
東京タワーが見えてきました(*´▽`*)
せっかくなので東京タワーにも立ち寄り、撮影しましたwww
続いて職場近くを通ったので、夜の銀座にも立ち寄ってみようと、Uターン(*´▽`*)
銀座からは少し離れてるけど、今年京橋に完成した東京スクエアガーデン♪
を過ぎて、少し走ると銀座です♪
カルティエとCHANEL( ´艸`)
反対側にはBvlgari( ´艸`)
銀座の街を見て、次はスカイツリーに向かいました♪
帰り道だから苦になりません(*´▽`*)
スカイツリーが見えてきました♪
スカイツリー下でも撮影♪
フォレスター
こんな感じで、久しぶりにオデ弄りやオフ会以外の週末を過ごしました(´∀`*)ウフフ
他にも風景写真や、オデの写真をフォトギャラにまとめたので、こちらもご覧頂けると嬉しいです((ゝ∇・**))ゞ
【風景写真】
2013/11/30 三浦半島からの鎌倉からの東京タワーからの銀座からのスカイツリー♪ 風景写真①
2013/11/30 三浦半島からの鎌倉からの東京タワーからの銀座からのスカイツリー♪ 風景写真②
2013/11/30 三浦半島からの鎌倉からの東京タワーからの銀座からのスカイツリー♪ 風景写真③
【オデ写真】
2013/11/30 三浦半島からの鎌倉からの東京タワーからの銀座からのスカイツリー♪ オデ写真①
2013/11/30 三浦半島からの鎌倉からの東京タワーからの銀座からのスカイツリー♪ オデ写真②
Posted at 2013/12/06 00:46:44 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2013年11月19日
11月17日はみんカラオープンミーティングに行ってきました♪
2013年11月17日
山梨県にある山中湖で行われたみんカラオプミへ行ってきました(*゚∀゚*)
自宅を出てから会場到着まで高速を使って普通なら2時間半程度。
数箇所に分かれて一緒に行く仲間と合流&撮影しながら行きました。
(後日フォトギャラアップ予定)
そのおかげで到着するまで7時間ほどかかってしまいましたwww
この日は天気が良く、富士山がハッキリ見えて最高でした♪
ステージの裏にも雄大な富士の姿♪
会場内はと言うと、ドレコン会場、オフ会会場と分かれてました。
さっそくせかいさんと撃ち合い! ( ´艸`)
ワタシのブログでお馴染みの面々♪
ドレコン会場♪
富士山バックで(≧∇≦)b感じ
着地寸前。
しかも車高調で!!Σ(´∀`;)
マフラーが着地!Σ(´∀`;)
湖畔近くに来たら、景色が綺麗だったので♪パシャ
ダイヤモンドブラック?パールブラック?のボンネットラッピング。
太陽の光に反射して(≧∇≦)b感じでした♪
こちらは白のボディに白のカーボンラッピング♪
これも良かった♪
うちの息子がアニオタなので息子用に♪パシャ
なんかいるΣ(´∀`;)
出た!ブラックカッピさん!Σ(´∀`;)
持って帰っちゃダメですからねぇー!!
ハコスカー
夢福さんとは会場入りしてからはぐれてましたが、実は密かに狙われてました(◎-◎;)!!
ここからはオフ会会場♪
86?と思いきやBRZの方々でした( ´艸`)
数えたら13台ですね!
( ̄ー ̄)ニヤリ
E51エルグランドの集団♪
ワタシは前車がE50でしたぁ~
15台くらいでしょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
アル&ヴェルの方々?
10台くらいでしょうか?
( ̄ー ̄)ニヤリ
オットー!!
オフ会会場の中にたかみぃさんのオデを発見(*゚Д゚) ムホムホ
車内でぐっすり寝ているたかみぃさんを盗撮♪
メガネなしの貴重な瞬間です( ´,_ゝ`)イヒ
ブラックカッピさん、盗撮画像をチェックしている?
たぶん後日このスマホで撮った盗撮画像が大量アップされるのでしょう・・・(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
と、言うような感じで一通り会場内を見終わり、会場の外へ。
会場入口の近くに良さそうな場所(1枚目の画像の場所)があったので、一緒に参加したオデ仲間+ビビたんの合計17台で富士山を背景に記念撮影♪
なのですがちょうどこのタイミングで富士山が雲に隠れてしまいました・・・_| ̄|○
オプミ以外の模様は後日ゆっくりとアップしていきたいと思います(´∀`*)ウフフ
Posted at 2013/11/19 07:53:23 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
2013年11月16日
11月17日はみんカラオープンミーティングですね♪
ここ数週間イルミや足回りの弄りばかり。。。
9月7日以来の洗車をしました(^^;;
明日はオプミに行くので、ご参加の方々宜しくお願い致します(*≧∀≦*)
Posted at 2013/11/16 20:29:34 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
プライベートネタ
| 日記
2013年10月29日
2013年10月20日 肉喰らいオフ in 赤城クローネンベルク
ブログの前に、最近皆さんのブログにコメントを残せていないことをお詫び致します(ーー;)
ちょっと前からお陰さまで公私共に忙しく、自分のブログですら更新出来ない状態が続いております_| ̄|○
いつまでこんな状況が続くかは検討がつきませんが、時間に余裕が出来た時には( ・∀・) イイネ!だけは押させていただくことを心がけさせていただきますので、宜しくお願い致します○┓ペコリ
さて、先日10月20日の日曜日!
以前告知しました「肉喰らいオフ」!
「赤城クローネンベルク」にて開催しました♪
当日は生憎の雨・・・_| ̄|○
にも関わらず、表明していた殆どの方が参加してくださいました(*≧∀≦*)
ご参加くださった、
イケRB3さん
多~いお茶@ゆうちゃんさん
おぐっセイさん
OCSさん
きしん( ^ω^ )さん
くみちょう8000さん
黒んぼインプレッサさん
タニ02さん
たかみぃ@rb1さん
ちゃんおでさん
D&オデさん
ビビたんさん
ペオデさん
夢福さん
らな@RB1さん
ありがとうございました○┓ペコリ
自分は前日に栃木の親戚宅へ泊まり、当日の朝は同じルートを使うD&オデさんとビビたんさんと「道の駅 思川」にて合流♪
お二人は会社の同僚の方々と参加してください、そのうちの1名がたまたま?オデッセイだったので、早速一緒に撮らせていただきました(*≧∀≦*)
その後には5台で目的地へランデブー♪
走り始めてすぐ!
途中でこんなん見て、気を引き締めて走行しました(; ̄ェ ̄)
ハロウィン時期ということもあり、赤城クローネンベルクでは少しだけでもいいので仮装していくと通常1000円、団体割引でも800円。
それ
が
「無料になる!」
との事。
(一人800円ですが、参加者が20名以上なのでデカイですwww)
なので途中にあるドンキホーテで99円のグッズ購入♪(写真忘れました・・・)
で、その頃別ルート組はと言うと・・・
参加者の方々のフォトを勝手に拝借しますwww
ペオデさんとお茶さんのその頃♪
組長8000さん、らなさん、黒んぼさん達視線の、ほかの方々のその頃♪
なんだかこっちも楽しそうぅぅぅぅぅ
合流したかったぁぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・
余談ですが、ワタシが企画するオフは、参加者用のグループを作ってみなさんにLINEを使用していただき、ハイタッチドライブを使用していただくというもの。
向かう途中にLINEで連絡取り合いながら、ハイドラで参加者の方々の位置の確認をし、各方面から目的地へ集まってくるのを画面を見ながら楽しめる♪
現地に集合する前から色々楽しめるんです(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
で、主催者のワタシを含んだグループが一番最後に到着(ーー;)
二番手のたかみぃさん達の後を追うようにして・・・(ハイドラで確認)
現地に到着すると!!!
(またまた勝手に画像拝借(。・ ω<)ゞてへぺろ♡)
沢山のオデが路肩に溜まってるΣ(´∀`;)
異様な光景でした♪
ブ━━(;.;:´;,.゜;,;3;,;゜;,)━━ッ!!
実は
皆さん入口が分からなかった様子。
でもワタシも分かりません(; ̄ェ ̄)
とりあえず駐車場がある?と思われた道を行ってみると・・・
こんな道を通って(またまたまた勝手に画像拝借(。・ ω<)ゞてへぺろ♡)
敷地をグルッと一周して元に戻るみたいな?
そして元の位置に戻ると、何故かみんなワタシが行った方向へ向かって行く!( ̄▽ ̄;)!!
(その時に撮った画像を拝借しました☝)
辛うじて数名のみ引き止めることが出来たので、その数名だけでとりあえず撮影♪
うん?
誰か変な人がいるぞ?
もっと寄ってみますかぁーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ハロウィンの仮装をしたペオデさん♪
この人は本気でした:(;゙゚'ω゚'):
そうこうしていると・・・・・
戻ってきました♪
この時点でまだみんな大駐車場の存在を知らない為、狭いところに止め始めたものだから渋滞発生(^_^;)
写真撮っている場合じゃない!( ̄◇ ̄;)
ということで、場所の案内をして
場所を大駐車場に♪
そこでペオデさんからお土産いただきました♪
ペオデさん御馳走様でした。美味しかったです♪
次は魚沼産コシヒカリをお願いします○┓ペコリ
暫くマッタリしようと思ったのですが、訳あって施設内へ移動。
受付で無料で記念撮影をしてもらったり♪
(またまたまたまた画像無断拝借(。・ ω<)ゞてへぺろ♡)
施設内
なんかCOWCOWの人が居ましたね( ̄◇ ̄;)
BBQまで少し時間がありましたが、雨で自由が効かない・・・
せっかく素晴らしい環境なのに・・・
でも歓談の時間が取れたと言う事で( ノ゚Д゚) よし!としよう(ーー;)
BBQが室内で良かった良かった(^^;
そして1時間食べ放題のBBQスタート♪
初めて会った人達も多いというのに、皆さん楽しんでおられたようで良かったです。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
BBQ後も雨は降り続き、せっかく施設内には遊ぶところがあるというのに遊ぶことが出来ない・・・
(´・ω・`)ガッカリ…
なので駐車場に戻りみなさんの車をゆっくり見させていただいたり♪
代わる代わるに黒んぼさんのインプの助手席に試乗させてもらったり♪
参加出来なかった方からの差し入れを使ってちょっとしたレクリエーションをしたり♪
ピタさんありがとうございました○┓ペコリ
お陰で間を持たすことが出来ましたwww
ペオデさんが持参したプレゼントを頂いたり♪
強奪したりwww
お茶さんがもらったブツは撮り忘れてしまった/(-_-)\
本来の目的はそれだったのに・・・_| ̄|○
ペオデさーん!ありがとうございましたぁー
(^皿^*●)
他にも♪( ^ω^ )ニコニコ
ブハハハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!
辺りが暗くなってきたのでリニューアルしたイルミを点灯してみたり♪
(別の日にブラックカッピさんが撮った画像を拝借(。・ ω<)ゞてへぺろ♡)
そんな感じで楽しいひと時はあっという間に過ぎ去り、解散することになりました・゜・(ノД`)・゜・
でも!
ワタシらのオフ会はこれだけでは終わりません!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
名古屋から群馬まで来てくれたイケさん。
「カッピさんに会いたい!」と言うこともあり、隣の埼玉県にあるブラックカッピさんの地元へ押しかけることに!(。-∀-)
そこでペオデさんからいただいたお土産をブラックカッピさんにちゃんとお届けいたしました♪
しばし歓談の後、昼間は肉だったので夜は別のものを!ということで、スシローへ移動♪
こうして肉オフからの押し掛けオフが楽しく終了しました(*'▽'*)♪
参加された皆様方!お疲れ様でした!そしてありがとうございました○┓ペコリ
また企画しますので、その際には宜しくお願い致します( ´艸`)
とりあえず今後の予定についてですが、
11月17日はみんからのオプミに行く!
終わったら何かする!
12月30日に飲みオフ(忘年会) (仮予定)
こんな予定があります♪
最後は走り書きになってしまいましたが、
それでは(*^-^*)ノ~~マタネー
※画像の顔出し、ナンバー出しは皆様から了解を得た上でアップしております。
</o)
Posted at 2013/10/30 00:23:16 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
オフ会
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「新年最初の集まり♪
http://cvw.jp/b/1305955/37315700/
」
何シテル?
02/12 07:14
Hiro@彩魂組
[
埼玉県
]
2008年7月からRB2オデッセイのオーナーをしております。 専門的なこと、技術的なもの、よく分かってません^^; みなさんの車を参考に、素人の自分に出...
143
フォロー
165
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (99)
]
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 37 )
プライベートネタ ( 19 )
金環日食 ( 2 )
ピカピカレイン関連 ( 15 )
ゴルフ ( 2 )
レーシック ( 1 )
もしもシリーズ ( 1 )
住宅 ( 13 )
実験 ( 1 )
LED ( 6 )
旅 ( 3 )
タイアップ企画 ( 1 )
オフ会 ( 32 )
ヘッドライト加工 ( 6 )
改名 ( 1 )
大晦日ご挨拶 ( 1 )
タイヤ交換 ( 1 )
全国オフ ( 2 )
リンク・クリップ
日産純正 Z34用 LEDバックフォグキット コーションライト兼用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 09:31:26
地味ぃ~に変貌
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 20:48:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 カメラ
オデッセイの全国オフ直前にそれまで使っていたデジカメを落として壊してしまい、デジイチが欲 ...
ホンダ オデッセイ
エルグランドからの乗り換えであるため、車内の狭さに不満が…。しかし、操舵性、燃費、維持費 ...
その他 カメラ
デジイチは早いと思い購入。 その後落として壊してしまったものの、保険で直して現在はサブ。
日産 エルグランド
暑い日が続く夏、アイスコーヒーを飲みに冷やかしで立ち寄った日産のDにて、以前から気になっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation