• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラッチ@ER34のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

二十歳です。

どうも、お久しぶりです。

ワタクシは本日、二十歳になりました!!

っと言っても僕自身大して変わりはありません(笑)

相変わらず、こんな車や・・・


こんな車に乗って、まぁまぁ楽しくやってます。

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/04/28 23:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月23日 イイね!

写真撮影

お久しぶりです。

大分前の事になりますが、エクストレイルの写真を撮りに近所の川原に行ってきました。


スカイラインの集まりでスカイラインに乗ってるワタクシの姿しか知らない方からするとスカイラインとは真逆の方向性を持つエクストレイルに乗ってるっていうのはちょっと意外だと思う方もいるかもしれませんが、実はSUVとかクロカン(もう、死語かな・・・
とか言われてるヘビーデューティーな車も好きなんですよね(笑)
(エクストレイルは大してヘビーデューティーではありませんが・・・)


この類の車は街中で乗ってる分には普通のミニバンやワゴン車と乗り心地に関しては大差ありませんが、川原などの不整地に持っていくとそのトラクションの良さや安定性の良さが手に取るように分かります。
砂地でアクセルを強めに踏んでもしっかり駆動するし、なんたって最低地上高が高いので例え、車の下を擦ることはあってもぶつけて壊したりすることはないでしょう。


なので、一般のミニバンなどでは入れないような不整地にも入れます。


その優越感が好きなんですよね~


スカイラインの方はもう殆んどイジる所も無くなってきたので次は片手間にエクストレイルもイジッてみようかなぁ~

Posted at 2013/04/23 23:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | NT30 | 日記
2013年04月02日 イイね!

花見

花見に行ってきました。

まぁ、花見という名の車撮りなんですけれども・・・


家から徒歩10分ぐらいのところが良い感じに咲いてたので写真を撮りつつ花見をしました。


そういえば、去年もここで撮りましたね~
この頃はほぼノーマルでしたが今では良い感じに個性的になってきたんではないかなぁ~と思っています。


花見なんて普通の10代はしませんよね~
そういえば、こんな話を去年も書いたような・・・


今年は夜桜も見てきました。


Posted at 2013/04/02 13:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年04月01日 イイね!

第1回後期バンパーオフ

ねお6さん主催の「後期バンパーオフ」にお邪魔してきました。
幸い、雨は降りませんでしたが、曇りで気温が低く寒い中9台の後期バンパー装着車と、はっしーさんを含む4人の方が集まりました。

全参加車の写真と紹介は他の方のブログで見れるかと思うのでそちらに丸投げしまして、ワタクシの気になった部分を自分勝手に!?写真付きで紹介します。

まずは主催のねお6さん

叩き出しをしないでこのツラツラ具合っていうのがたまりませんね~
理想です!!
でもこのツラツラ具合までもっていくためにはツメ折りをしないとならないので、ボディに手を加えない保守派な僕にはタダの理想で終わってしまいますね・・・


リアウインドウに貼ってあるワイド&ローを主張するステッカーは最近のUSDM系の集まりを見に行くと良く見かけるステッカーですね。
また、見た感じ普通の純正セキュリティステッカーみたいですが、良く見ると後期顔・・・というステッカーもパロディ好きな僕としてはツボでした(笑)
しかも、貼っている場所が場所だけになんともセンスを感じます。

次はエステートさん

日常使いでも不自由し無さそうな車高に純正OPエアロでシンプルにまとまっていてこれもまた理想的なスタイル
しかし、マフラーを変えて最低地上高がタダでさえ下がってる今の状態から更に下げるのは違法改造車の監査がある仕事先に乗っていく僕としてはなかなか難しいもんですね。

だたでさえこの前の監査でギリギリだったのに・・・

純正のサイドステップはボディへの穴あけ加工が必要なので純正風な落ち着きのあるデザインのイーストベアーのサイドステップが欲しくなりました。

続いてSOLEXさん

渋いブラックのボディに良い感じのホイールが!
これ、どこのメーカーのホイールなんでしょうか?
スポークが細くシャープで、中心に向かって反ってるのがデザインがメチャクチャカッコイイ!

最後にゆ~すけさん

日本ではあまり定着してない蛍光グリーンのホイールがUSカスタム好きにはたまらないですね~(笑)
見逃しがちなバックフォグですが、その見逃しがちなところが最近気になってるパーツです。



いつものオフより渋めの車が多く、親近感を感じるオフでした。

参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/01 01:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@よよぎ 俺なんかは仕事でもあるからなんだか時々本当に車が好きなのか分からなくなる時がある・・・」
何シテル?   04/06 20:51
神奈川県でER34、T30エクストレイルに乗ってます。 生まれたときからずっと家にある車が日産車だったので自然と日産好きに・・・ 運転するのも、見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校3の11月から乗ってます。 本当はATの2000CCのHR34をベースに改造して遊ぶ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
元々家で使っている車で、最近は家族もあまり乗ってない上、丁度良い大きさで乗りやすく燃費も ...
その他 その他 その他 その他
写真・画像専用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation