• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラッチ@ER34のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

2013夏の長野旅行記 3日目 前半

どうも、今日は海までドライブがてら写真を撮りに行ってました(笑)

その模様はまた後日、

さて、長野旅行3日目です。
朝起きて車を見に行くと前日と同様だったので、

2日連続で・・


朝っぱらから車を水洗い・・・

3日目は朝からこれまで走ったことがある道のその先が気になったので思うがままに走ってみました。

あの日はすごく天気が良くて避暑地である長野でも日差しが強く暑かったです。



前日の夕方に写真を撮った場所の道を真っ直ぐ進むとこんな橋に辿り着きました。

下を覗くと、採土場の様になってました。
そこで作業車として使われているであろういすゞのトラックが見えました。

調べたところ、この車は85年から94年までの間に製造された第三世代のフォーワードです。

僕の住んでいる地域は8都県市排ガス規制対象地域なので走ってるトラックは皆、新しいものなので地方に行って規制前の三菱ふそうのターボが走ってたりするのを見ると「懐かしいなぁ~」って思います(笑)


その橋を渡ってしばらく走るとこれまた長閑な場所にたどり付きました。






右を向くと・・・









電柱さえもありません(笑)

こんな景色を見たら、ただでさえ動きが遅い思考回路が停止してしまいますwww







その後は後半へ続く・・・

Posted at 2013/08/31 23:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年08月31日 イイね!

2013夏の長野旅行記 2日目

どうも、それにしても今日は暑かったですねぇ~

上の階に止めてあるスカイラインを出す為に下の階のエクストレイルを動かそうと乗ったら丸でサウナ状態!!

一体何度あるんだyo!?っと思って温度を見たら・・・


通りで暑い訳だ、


そして、

うっかりこんな金属製のシフトノブを握ろうものなら


火傷します


多分、それぐらい熱いです。

運転なんか出来たもんじゃないんで純正の革のシフトノブに戻しました。

そんなこんなで今日は炎天下の中タイヤを交換してました。


さてさて、長野旅行記2日目です。

朝、7時に起きて身支度をしてから家を出て車を見たらものの見事に鳥の糞まみれに・・・

そんな状態で放って置けないのでとりあえず朝8時頃から車を洗う羽目に・・・



母親に「今、スタッドレスを履いてるから、新しく夏用タイヤを買ってノーマルのアルミホイールに組んで交換しておいて、」ということ命令があったので、その日は義父の家に置いてある車(第二世代のスイフト前期フルOP)のタイヤを買いに行く為に車庫から車を出すと埃まみれで、スズキ純正の黒鉄ッチンのスタッドレスを履いてました。
10時ごろにその車でカー用品店を巡りに出かけることに、

格安の185/60R15を求めてカー用品店を数件ハシゴしたところ、どの店もそのサイズの在庫が無く・・・最後の砦として、会員カードを持っている仕事先のライバル店の〇ートバックスへ行ったところ、工賃込で約6万円・・・

更に安いのもありましたが、スポーツ系のタイヤである上、取り寄せに数日かかるということだったので、在庫の有るものを買うことにしましたが、なんだかんだサイズの割に結構イイ値段だったのでダメもとでカー用品店店員の値段交渉テクを駆使して交渉をしてみたところ約6万円の見積もりが・・・



こうなりました!!↓↓

サイズの割にはまだまだ値段が高いような気がしますが、最近人気のエコタイヤの希少サイズではないのでまぁ、量販店で買ったにしてはなかなかお得な値段で買えました(笑)

そして、遂に会員カードがゴールドになりました!!

高校生で車を乗り始めたのと同時に作ってから気付かぬ間に随分買い物をしていたんでしょうねぇ~
こんなに早くグレードアップするとは思ってみませんでした。

いろんな店に下見に行ったり、値段交渉をしたりしたので作業に入ったのが12時過ぎ、純正のアルミホイールを預けて組んでもらっている間に去年の夏にも行った老舗のそば屋で昼食を取り、お店に戻って組み上がったタイヤを受け取って義父の家までの帰り道、少し回り道をして、広い舗装された場所に行き、交換しました。

それにしても凄く長閑でした(笑)
こんなに広くてのんびりした所でタイヤを交換したのは初めてです。


鉄ッチンから純正アルミに変わると大分引き締まってカッコ良くなりました。

エコタイヤなので走りがスムーズで、軽くアクセルを踏むだけですんなり走り、静かになりました。

その後、家へ戻り埃まみれだったのでキレイに洗ってガレージに入れて、スカイラインに乗り換え写真を撮りに行きました。

去年の夏も今年の春にもここで撮りました。


車の通りがそれほど多くなく落ち着いてゆっくり写真が撮れるのでお気に入りの場所です。



最終日の3日目はまた後日、
Posted at 2013/08/31 01:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年08月27日 イイね!

2013夏の長野旅行記 1日目

バイト先の定休日を利用して4日連続で休みが取れたので20日から2泊3日で毎年恒例の長野旅行に行ってきました。


最近やっとETCが使えるようになったので折角なら深夜割を使いたいと思い、3時に起きて出発したのは深夜3時半


お盆も終わり、休み開けなので一般の車は少なく、深夜なので車が少なくて快調に走れました。
深夜の高速も何とも言い表せないなかなか良い感じの雰囲気でした。


朝の5時前、高坂パーキングで朝食を取り、コーヒーを片手にぼーっと車を眺め休憩を・・・


6時半ごろ、そんな感じで休憩ばっかりしてるのでなかなか進まず・・・


このパーキングを出たのは7時過ぎ、


群馬と長野の県境の近くは山の間を高速道路が通っているので景色が良かったです(笑)

そんなこんなで8時過ぎに無事長野県にある義父の家に到着、

前日は遅くまでバイトをしてからの3時起きで疲れていたので、その日は家の片付けをしたり、近所のスーパーで買い物をするぐらい初日が終了!


2日目はまた次回UPしますのでお付き合い下さい

Posted at 2013/08/27 00:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年08月19日 イイね!

ということで・・・

一昨日、初年度登録から12年9か月にしてやっと5万キロになりました。

さらば、4万キロ台!






そして迎えた5万キロ!



買ったときは3万9千キロのドノーマルだったのに気付いたら、もう5万キロ・・・


そして外見がなんとも自分好みな感じに・・・

意外と乗ってるもんですねぇ~

ということで・・・


ワタクシは身を清めに長野県に行ってきます!!


ですので、探さないで下さい・・・
Posted at 2013/08/19 22:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

夏休みの近況報告

どうも、お久しぶりです。

さて、先日前までワタクシの車は・・・



バンパーレスでした。

実は家族が庭に置いてあった自転車を倒して傷になってしまって、部分的に自分で直してもよかったのですが、飛び石などの傷も以前から気になった居たので業者に出してバンパー全体を塗ってもらいました。



数日経って塗り上がったバンパーが戻ってきたのですが・・・




塗り分け部分の仕上がりが微妙・・・

まぁ、大した値段じゃなかったし、また数年経ったら別の業者出せばイイかと思いながらバンパーを付けて同市内の山の方へドライブに行ってきました。


家から40分ぐらいの所にこんな田舎っぽいところがあったとは・・・
Posted at 2013/08/17 00:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@よよぎ 俺なんかは仕事でもあるからなんだか時々本当に車が好きなのか分からなくなる時がある・・・」
何シテル?   04/06 20:51
神奈川県でER34、T30エクストレイルに乗ってます。 生まれたときからずっと家にある車が日産車だったので自然と日産好きに・・・ 運転するのも、見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校3の11月から乗ってます。 本当はATの2000CCのHR34をベースに改造して遊ぶ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
元々家で使っている車で、最近は家族もあまり乗ってない上、丁度良い大きさで乗りやすく燃費も ...
その他 その他 その他 その他
写真・画像専用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation