• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラッチ@ER34のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

中井オフ

どうも、最近は資格試験に縛られてるテラッチです。

今更ですが、中井オフレポUP

先日、はっしーさん主催の中井オフに行ってきました(代車で・・・)

・集合場所に向かう途中の16号線を20分走ったら代車に飽きる・・・

・いつも乗ってるスカイラインやエクストレイルではどう頑張っても出せないような平均燃費を叩き出す(驚)


・集合場所に到着すると明らかに「場違いで空気の読めない一般人が紛れてきたよ~」みたいな目線を浴びる・・・

・乗ってきた車がいつも乗ってるスカイラインのRB25のシリンダーブロックを目分量で半分にして排気量をこれまた目分量で4分割したようなエジソンを積んでる車で登場したので知り合いもなかなか寄り付かず・・・

日産と三菱の合作デイズです。新車の香りがプンプンします(笑)

・知ってはいたもののNEWたっつー号が四駆になってた、
・NEWたっつー号のBBSLMを見てLMが欲しくなるものの、車検に10マソ以上掛かっていること思い出し意気消沈・・・
・ちっきゅんさん、ドーナッツごちそう様でした(笑)
・去年の中井オフぶりに会ったまつさんとりょうさん(社会人一年目)と学生トーク(笑)
・若いうちの車はやっぱり女子ウケが重要であることを改めて気付かされる。
(ウケが悪い車だと、エアコンのACのスイッチをカタカタにされます)

・一回お開きにして昼食のため秦野のイオンへ行くことに
・まつさんの後ろに付くも、あっという間に置いていかれる・・・


・常に全開なのにアップダウンのある中井の道のお蔭で何回も突き放される。
・僕の後ろを走っていたまちゃあきさんが「軽の割には結構イイ感じで走ってたよ」っと・・・

・イオンで昼食後、屋上の駐車場で車を見つついろんな方と情報交換
・なんか、話を聞いているとかなりエンジン制御系についてディーラーのメカ並みもしくはそれ以上に詳しい話をしていたので思わず「チューニングショップとかやられてる方ですか?」と訪ねてしまうほどのマニアックな話をしていたのは名古屋からきていたFUKU隊長さんでした。
たまに、ページを覗いていたものの、こんなところでお会いするとは・・・

・初めてお車を拝見しましたが、かなりマニアックで大人な仕様でした。

そんなこんなで車は違えど、いろんな人と交流ができ楽しく過ごすことが出来ました。

来年は恐らくスカイラインで行くと思いますので来年度の開催を期待してます。

参加された方、幹事をされたはっしーさんお疲れ様でした。
Posted at 2013/11/17 00:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月04日 イイね!

車検・・・

どうも、朝っぱらからサラリーマン同士が電車の中で激しくファイトしてるのを横目に「織戸学のドリフトテクニック」にかじりついてるテラッチです。

つくずく思います、大人って朝から元気ですね・・・(苦笑)

さて、先日まで学校の研修旅行でドイツ




フランスに行ってました。

フランスは治安や街の衛生面、言葉の違いがあったのでドイツの方が楽しめました。


日本車も意外なことに結構見かけたし、街並みがきれいで、何とか英語が通じていろんなことが何とかなったので結構面白かったです。

そんな話はさておき・・・

学校から帰ってきてせっせと車のマフラーを外し・・・

中間だけの状態で車を動かし、


リジットラックをかけて中間をタップを立て直したり・・・

車と地面の間に肩が挟まって身動きが取れなくなって一瞬焦ったりと楽しくマフラーをノーマルに交換し、

フロントから潜ると・・・



ズームUP!!

ブッシュが見事にパックリ・・・

事前に買ってた御NEWなニスモ製テンションロッドに交換!!

その他、大気解放部品や保安基準不適合部品をノーマルに交換したり、外したりしてノーマル+αからフルノーマル+ニスモバネにして,

車をジャッキから降ろしてエンジンを掛けようとしてバッテリーが上がりきってる・・・

そんなこんなで今日、車をディーラーに置いてきました。

最初の見積もり(14マソ)からだいぶ要らない作業を差っ引いて足掻いてみたものの・・・


後程電話で追加作業の連絡が来て強制的に10マソ越え・・・


車検にそんな金を使ってるんだったらデフを買えよ!!
って声が聞こえてきそうですが・・・


実はもう部屋にあります!!
ニスモの2WAYが・・・


まんまLSDの部分だけなのでデフのケースもポチッとしました。
交換しやすいように・・・

ただ、ER34にも付くみたいですが、あくまでも「みたい・・・」なのでデフケースが来るまでは確認が取れません。

この冒険感がドキドキです(笑)

果たしてホントにデフを組めるのか!?

これも冒険です(笑)

明日・・・今日ははっしーさん主催の中井オフにお邪魔しますので参加される方はよろしくおねがいします!!

いつも乗ってるスカイラインのRB25を真っ二つにして排気量を目分量で半分にしたエンジンを積んでる新車に乗って足元フラフラで行きますよ!!

新車の香りがプンプンと・・・

Posted at 2013/11/04 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ

プロフィール

「@よよぎ 俺なんかは仕事でもあるからなんだか時々本当に車が好きなのか分からなくなる時がある・・・」
何シテル?   04/06 20:51
神奈川県でER34、T30エクストレイルに乗ってます。 生まれたときからずっと家にある車が日産車だったので自然と日産好きに・・・ 運転するのも、見る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
高校3の11月から乗ってます。 本当はATの2000CCのHR34をベースに改造して遊ぶ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
元々家で使っている車で、最近は家族もあまり乗ってない上、丁度良い大きさで乗りやすく燃費も ...
その他 その他 その他 その他
写真・画像専用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation