• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

オープンカー=セーフティーカー?

オープンカー=セーフティーカー? 昨日はとても暑い日でした。

私、通勤時にはそう頻繁に屋根を開けないのですが、さすがに昨日は気持ち良さそうだったのでオープンで通勤ドライブ。
運転しながら改めて思ったのは、オープンカーって実はかなりのセーフティーカーなんじゃないか?ということ。


以下、その理由

1、全方位に視界が良好、かつ周囲の音がよく聞こえるため、状況確認と危険察知に有利。

2、オープンでの「高速走行」はお世辞にも快適ではない(例えば、帽子を被らずに高速道路などを走行すると風にあおられて頭皮が痺れてくる)ので、必然的にスピードは抑え目になる。

3、良くも悪くも「目立つ」(あーぁ、いい歳したオッサンがオープンカーかよ~的な目線も含め)ため、歩行者、対向車などへの注意喚起になる。

4、「目立つ」と言うことは、運転者自身がより安全運転を意識した運転をするようになる。

真の意味でのセーフティーカーとは違うかもしれませんが、上記4項目からも受動的にヒューマンエラーを減ずる効果はあるのではないかと考えました。

Roadsterに乗り換えて1年数ヶ月。乗り換え以前からも自分なりに安全運転はしているつもりでしたが、特に4番は身にしみて感じています。


…こじ付けもいい加減にしろやー!って声も聞こえそうですがね(笑)
ブログ一覧 | 幌馬車関連 | クルマ
Posted at 2012/05/17 14:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 16:59
おっしゃる通りかも!
自分はロドに乗ると空気と風景を楽しみたくなるのでついついアクセルを緩めてしまうんです。
ロドスタ二年生ですね♪
コメントへの返答
2012年5月17日 17:22
こんにちは。
お風邪の具合はいかがでしょうか?

オープンにして「ゆっくりいつまでも」運転していたいクルマ。それがRoadsterですよね^^
(ずっと運転してると腰痛くなりますがw)

コメントありがとうございます。

2012年5月17日 17:30
こじつけではありませんよ(^^)
全く同じです!

オープンにしてると、ドライバーも丸見えですから、悪いことできません。
それに、「昨日の午後、○○を走ってたでしょ~」と言われることも多いので・・・(笑)

それと、ドライバー自身もチューンをしてお洒落にしてないとね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年5月17日 17:39
こんにちは。
ご賛同ありがとうございます^^

知らないうちに行動を把握されているときってありますよね(笑)
私も覚えがあります。

お洒落もあるあるですね。
屋根開けようかなと思ってもみっともない格好だと躊躇すること、ありますよね><
2012年5月17日 23:39
賛成です(^^)



地元10km圏内では、開けません(^^;)ハズカチー!!
コメントへの返答
2012年5月18日 6:21
こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かに近所は少し恥ずかしいですね^^;
でももう私は開き直りました。(笑)
2012年5月18日 23:25
屋根開けて通勤して閉めずに1日置いて、そのまま帰宅し屋根を開けたまま朝まで放置していた事が何回かあります(笑)

「やれるもんならやってみろ」では無いですけど屋根が開いてると目立つので防犯効果もありますよ(笑)

コメントへの返答
2012年5月19日 5:38
こんにちは。

うむむ、一晩放置プレイはまだやったことないです^^;

比較的人通りのあるようなコンビニなどでのちょっとした買い物は開けっ放しですが、ウチの駐車場は夜は静かで道路からも陰になっているので開けっ放しはちょっと怖い気がします。><

プロフィール

「プリウス初搭乗記 http://cvw.jp/b/1368451/31319221/
何シテル?   10/07 17:59
2011年初頭、RX-8からRoadsterNC1に乗り換えました。 人生初のコンバーチブルですが、なぜもっと早く乗らなかったか後悔するほど、オープンエアの楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「伝える」ということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 00:51:49
純正OP RECAROシート座面ローダウン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:44:38
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 21:00:28

愛車一覧

マツダ ロードスター 紅い幌馬車 (マツダ ロードスター)
紅い幌馬車です。これで人生変ります。 弱点はトランクに三味線が入らない事です…。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エンジン、ドアレイアウト、スタイリング、どれをとっても唯一無二の車。一生思い出に残る名車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation