• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月22日

日蝕フィーバーの裏舞台

日蝕フィーバーの裏舞台 昨日の金冠日蝕、私の住む地域は快晴で私はポテチ袋で作った自己責任メガネで堪能させて頂きました(笑)

明けて本日、小学生のお子さんがいる同僚に聞いたのですが、日蝕の時間が丁度登校時間にあたっていたため、そのお子さんの通う小学校は登校時間を1時間早めたそうです。

正直、中々良い判断だなぁと感心してしまいました。

詳しく聞くと、市の教育委員会は21日の登校時間変更については各校長の判断に任せたそうで、小学校でもPTAなどに意見を募ると、やはり賛否両論あったようです。

しかし、「子供の安全」を最優先した結果、校長の判断で登校時間の繰上げを決定したとの事でした。

報道でも、日蝕の時間帯に「よそ見運転」による軽微な事故はやはり散発したようですが、重大な事故はどうやら無かったようですね。

ともあれ、特に子供達にとっては楽しみの大きい「世紀の天体ショー」の最中に悲惨な交通事故が起こらなかったことは、こういった自治体などの細かい配慮もあってのことだったのでしょう。(決して過保護な事ではないと思います。)


今日はなんとなく幸せな気分で眠れそうです。Zzz


※タイトル画像は黒塗りの机に置いた輪ゴムです。本文とは関係ありません。(笑)
ブログ一覧 | コラム | ニュース
Posted at 2012/05/22 22:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 23:34
すっかり騙されました。
輪ゴムだったんですねぇ(^_^;)

私の住む地方では残念ながら金環までにはならなっかたんですけど、会社で溶接用の面で楽しみました(^o^)
コメントへの返答
2012年5月23日 10:39
コメントありがとうございます。

お手軽VFXによる金冠日食写真の巻でした(笑)

ネットで「溶接用のおめん」でおばあちゃんや子供が日食を覗く写真を見ましたがとても微笑ましかったです。^^
2012年5月23日 1:20
はじめまして!
当方も埼玉ですが、ウチは登校時間が遅くなりました。
近所の子供たちは曇り空をワイワイ眺めていました…

そんな中、父ちゃんは出勤です。
コメントへの返答
2012年5月23日 10:41
はじめまして、こんにちは。

なるほど、遅出パターンでしたか。
こちらのほうでも遅出も検討されたそうですが、両親が共働きだったりすると子供を送り出せないという意見があって却下されたと聞きました。

コメントありがとうございました。
2012年5月23日 5:03
私もいつもより1時間ほど早めに妻を職場まで送って行き、その足で近くの公園にMyRoadsterを停めて観察しました。六甲山の山頂からとか、色々と観る場所を考えましたが、部分日食が始まる時間帯から金環日食になる時間帯にクルマを走らせることは危険と思い、早めにクルマを停めてじっとして観ることにしました。夕刊で日食を見ながらの女性ドライヴァーの追突事故などの記事を見て私の判断は正解だったと思いました。
小学校など登校時間を早めたことは知りませんでしたが、そう云えば、金環日食が終わってから暫くして帰路についても、あまり普段のように多くの登校風景に出会わなかったような気がします。柔軟な対応で不幸な出来事を回避する、みんなで一緒に観察する、など、目的があっての判断は良いことだったと思います。
コメントへの返答
2012年5月23日 10:50
こんにちは。

先日のブログ拝見致しました。
さすがのご判断に感服いたします。

もし時間差登校が実施されていなければ、不幸な事故が起こっていた可能性は確実に高まったと思います。

「転ばぬ先の杖」とは正にこれのことだと感じました。

コメントありがとうございました。

プロフィール

「プリウス初搭乗記 http://cvw.jp/b/1368451/31319221/
何シテル?   10/07 17:59
2011年初頭、RX-8からRoadsterNC1に乗り換えました。 人生初のコンバーチブルですが、なぜもっと早く乗らなかったか後悔するほど、オープンエアの楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「伝える」ということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 00:51:49
純正OP RECAROシート座面ローダウン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/22 21:44:38
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 21:00:28

愛車一覧

マツダ ロードスター 紅い幌馬車 (マツダ ロードスター)
紅い幌馬車です。これで人生変ります。 弱点はトランクに三味線が入らない事です…。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
エンジン、ドアレイアウト、スタイリング、どれをとっても唯一無二の車。一生思い出に残る名車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation