• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erectのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

いろいろとだめでした

昨日は自転車でちょっとひとっ走りするかと思ったら
グローブが片方無くなりました…

結構探したんだけど全然出てこない。
その上、昼飯を食べた後に片頭痛が出たので薬を飲んで
1時間ぐらい寝たら…なんて思っていたら夕方の5時になってましたw

今日も体調悪いので自転車はお預けです。
うーん、体がなまっていくなぁ。

近日中に秋用グローブを買う予定。
Posted at 2013/09/30 09:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

タイム差思ってたよりましでした

http://clearmountain.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
昨日の全タイムとコース図が出ました。

http://clearmountain.blog.fc2.com/blog-entry-214.html
地区戦選手様参加のカオスなリザルト一覧w

http://clearmountain.blog.fc2.com/blog-entry-217.html
こちらで調べてみました。
1分フラットというタイムはSA2だったようです。

そうなるとN2(ラジアル)だと最速は齋藤選手の1'01"91となるんですかね。
私の自己ベストは1'02"22で、今回は1'02"84となるので
地区戦選手から1秒以内に収まっています。

タイヤのコンディションがわからないので実際の差はもっと大きいかと。

昨日書き忘れましたが、タイヤフェンダー内の一番出っ張りがある部分。
ここに白いガムテープを貼ってタイヤの接触が無いか調べました。
結果、接触後は無し。
次のO/H時にはもう少し車高を下げてみようかな。
Posted at 2013/09/29 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

HTC Jのバッテリーパック到着したぞ


バッテリーパック届いた!85%病治っちゃったんであまり必要なくなっちゃったw
予備として持っておけば旅先でも安心ってところですかね。
Posted at 2013/09/29 10:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ICCフリー9/28行ってきた

ICCフリーに行ってきました

午前はBコースでした。
残念ながら自己ベスト更新はならず。
やっぱりZ2新品とインジケーター2個目消え始めじゃ差が出ますね。
今回ベストから0.7秒落ち。

その溝の差だったらそんなもんじゃね?と言われたました。
そうなると足を変えた差はどこに行ったのさ?w

明らかに前回よりは車の動きが良くなった感じはするんだけど…
タイムの推移を覚えてないのだけど、前回はぽこっと1回だけ出せたような…
今回は2秒後半から3秒前半をコンスタントに出せた感じでした。

地区戦前の週のタイムが出ているけど1分フラットが出てるんですよね。
私は今回1分2秒後半だから、ドライバーだけで3秒近い差が(汗

後、ターンの途中でガキンて音がしたよ。
俺顔面ブルーレイwwww
シーズンオフメンテでアウタージョイント交換します。


午後は今回ICC初めてやジムカーナ初めての人がそれなりにいたので
簡単なコース…のはずでしたがだいぶ無茶なコースに。

ゴール前に降りるところにあるパイロン(画像でコレと書いたやつ)。
こいつが曲者中の曲者でした。
こいつに2回アプローチする必要があるのですが、
1回目はこの1個前のパイロン(キツイと書いたやつ)から見ると
通常コーナリングするとどう考えても内側に入れない、そこからターンもしないといけないし。
2回目は2速ブレーキからのこのパイロン。
1回目、1速で駄目なのに2速からなんて無理すぎるっつー話ですよ。

たぶんブレーキがうまくてここでケツが出せる人ならきつくないんだろうけど
私には無理でした。

そして、このきついパイロンのせいで最後のスラロームも角度が急になるので
入り口でサイド必須でした。
ここもブレーキが(ry

私は2時30分頃に走行を切り上げました。
上にあったドラシャガキンもあるし、タイヤのインジケーター残り1個になっちゃったし…

この時点ではオーバーオールタイムだったんだけど、
最後に財閥さんのアタックで見事に抜かれちゃいました。
FFで苦しんでいたコーナーをきれいにケツを動かして走る姿は素晴らしかったです。

最後に足をO/Hした感想。
タイムが伸びなかったのは疑問だけど走りの楽しさは最高。
午後コースのパイロン1本目。
ここはタックインだけどぐいっと車の向きが変わります。
これがベステックスだったら出来たかどうだか…

入り口緩くて出口キツイコーナー。
これは後半でサイドを引いて逃げていたけど、今ではコーナーの途中で
ブレーキを踏めば多少の無理が利くので安定してアプローチ出来るようになりました。

長い外周部。
ここが一番大きいかな。出口に向かってステアリングを戻し戻ししながら
立ち上がれるようになりました。

そんなわけでタイムの変化があれば判定材料に出来たんだが、
牛タンツアーはジムカーナもやるかどうか決めかねてます。
Posted at 2013/09/28 21:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月27日 イイね!

モンハンはお預け & 85%病

昨日はヨドバシでモンハン4はないし、3DS LLの黒もないしで気持ち的にもやもやしていたので
何店か売ってないか見に行ってみました。
結果購入には至らず。
そのせいで寝たのが夜中の2時過ぎなので眠くてしゃーないですw

結局あきらめてアマゾンで注文しちゃったw
10月1日到着予定です。

品薄なのをいいことに定価以上に値付けされているものを買う気はしないです。
ネットで在庫のあるものを定価以上で売ってるとかリアル店舗の使えなさを痛感。

某人物よりHTC Jには85%病ってのがあるよーという情報をもらいまして
試してみたところ無事85%以上まで充電できました。

私の場合は家に帰ってきて、充電ケーブルを刺したまま電源OFF→起動を試すがNG
今日の朝満充電になっている(緑ランプ)のときに
メニューの再起動をしたところ92%まで充電してました。
上の件で起きるのがギリギリだったのでここまでしか充電できませんでしたが
今回はとりあえず治ったぽいです。
また同じ症状が出たら上記の手順でリカバリーする予定です。
新品バッテリー多分今日あたり届くんだが入れ替えるか悩むなぁw
Posted at 2013/09/27 11:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

erectです。現在DC2でジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 16 1718 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在の愛車です。 現在の成績 2014 3トライジムカーナ第7戦1位、第8戦2位 201 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2年ほどリースという形で乗っていました。 面白い車でしたが、エアコン無しだったので夏の暑 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4年間N1クラスに参加していました。 神奈川県戦から始まり最終的には地区戦でシリーズ4位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation