• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erectのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

イベントよりきつかったわーw





無事菱餅10個集めたのです!
見張り員手に入れたのです!

バケツ100個以上使用…弾薬完全に尽きました…
3-5勲章は今月あきらめます。
Posted at 2015/02/28 19:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

ライセンス届いたよ

今日Bライセンスが届きました。
毎年遅い時期に申請するからギリギリなんですよねw

さて、チャンピオン戦の申し込みをしないと…
前日練習会どうしようかなぁ。
前泊する気はないのでICCフリーとか練習死に行けばいいかな。
Posted at 2015/02/27 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月25日 イイね!

タイヤがないよー

練習したいけど練習用タイヤが無い…
今の本番タイヤをICCの練習で使ったらやばい…

そうなるとまたタイヤを買わないといけないのだけど悩み中。
71R試したいんが、前後で銘柄違いを使いたくないんですよね。
出来れば前後合わせたいなと。

であればZ2☆かなぁ…

予算的には今月はフロントだけでいっぱいいっぱいな感じ。

本当はICCだし、チャンピオン戦で表彰台とか狙っている訳ではないので
ぶっつけでいいかなと思っていました。
しかし、新しいセッティングでのシンクロ率が低くてビツクで無残な走りをしてしまったので
練習しておかないと悔いが残りそう。

中古の練習タイヤが手に入るのが一番負担が少ないかな。
Posted at 2015/02/25 10:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月23日 イイね!

優勝した某人と比較してみたw

別に隠すことはない、tom.jpさんとですけどw

やはり予想通り0.9秒差の原因はターンでした。
しかも、2個目の270度と次の180度この二つで0.8秒差…

その後はtom.jpさんが速い部分、自分が速い部分があってプラマイゼロで進行。
最後の360度はターンそのものは私が0.6秒速かったのですが、
なにせ立ち上がりでカウンターを当てているので
そこからゴールまでで0.5秒取り返されてジエンドw

tom.jpさんのセリカって馬力どのくらい出てるのかな?
なんか、直線部分とかで自分の車が最初先行するんだけど、
ブレーキポイントまで来るとほぼ並ばれている感じ…

もしかして、自分ブレーキもっとがんばらないと駄目?

さて、後はobayanさんと比較してみるか。
加速性能の違いがどのくらいあるのか楽しみーw

自分の車が走っているのを外から見ての感想。
白煙吹きすぎワロタ。
車内ではソーイングしまくっているのに外からだと普通に走ってるように見える。
ターンの軸が前にありすぎじゃね?
最後の360度は二度引きしなければ立ち上がりカウンターしなくて済んだんじゃ…

Yda夫妻様動画撮影ありがとうございましたー
Posted at 2015/02/23 23:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月23日 イイね!

たらればしてみた


自分の1本目、2本目の走行比較をしてみました。
結果、0.44秒、0.54秒それぞれ速い区間があったので
両方のおいしいとこどりが出来れば1秒アップできたと。

昨日は0.9秒差とか絶望的過ぎてどうしたものやらと思ったけど
自分にも決めきればそこに到達できるだけのものがあったと一安心。
前日練習会でコンマ4秒も負けていたからトップスピード的に追いつけないと思っていたので…

練習会の時は何本もコンマ1、2内秒で収めることが出来るんだけど
本番だとコンマ5秒もブレが出ちゃうんですね。
これが本番2本でタイムを出す難しさですか。

しかも、これまではトップから2秒も3秒も離されているので
ノンプレッシャーでタイムアップ出来てたけど
優勝争いとなるとそのプレッシャーたるや凄まじいものが…
順番待ちの時にはあらゆる緊張を解くための手段を試しまくってました。
今回は1本目でパイロンタッチがあって1本勝負だったのでさらに悪条件(汗


そうそう、ターンでなんで遅かったのかわかった気がします。
前日練習会のターンと見比べてもほとんど同じ操作してるんですよね。
リアタイヤのグリップレベルが違うのだからスライドを止める位置とか変えないといけないだろうに
そのままでは立ち上がりでカウンター当たって当然かと。
まぁデフオーバーホールして暖かい日にしか走ってないからしょうがないか…
これは練習すればいいことだから何とかなるでしょうw


今回練習本番とタイヤを使ったら3つ目のインジケーターが半分消えかけみたいになっているので
チャンピオン戦走ったら次のビツクで練習+本番は持たないだろうなぁ…
そんなわけで今のタイヤはチャンピオン戦で使ってその後は練習タイヤに降格予定。

SKMTさんが71R投入してきたし、自分も使おうかなと。
次は4月後半だから路面温度的に71Rの方がアドバンテージありそうだし。
Posted at 2015/02/23 11:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

erectです。現在DC2でジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
8 910 11 12 13 14
1516 1718 1920 21
22 2324 2526 27 28

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在の愛車です。 現在の成績 2014 3トライジムカーナ第7戦1位、第8戦2位 201 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2年ほどリースという形で乗っていました。 面白い車でしたが、エアコン無しだったので夏の暑 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4年間N1クラスに参加していました。 神奈川県戦から始まり最終的には地区戦でシリーズ4位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation