• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erectのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

危なかったぜー



課金沼2連続wwwww


いやー危なかったです。
これの任務外してウィークリー消化していたらDMMのサーバー繋がらず状態。
涙目になりながら何度も接続を試しましたよw
無事接続出来たので急いでこの任務にチェックを付けました。



おかげさまで無事カタパルト手に入りました。
このまま行けば瑞鶴も改二ですかね。
Posted at 2015/09/29 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

艦これ新任務関係等々


歯止めが利かなくなってきた模様w


さすがにこのレベルで慢心はないなと思ったら
改二甲はLV88と以外とやばかった…


自分的にはいい感じ!
こりゃLV100狙っていきますかねw
改二甲より普通の改二の方が使えそうなのでしばらくはそっちで運用予定。
図鑑を埋めるためだけに1回変更するか?w


今日から秋雲が建築可能になったようですね。
ALL30で一発で来ましたw



無事5-2を昼戦でクリア。
あまり育成していない駆逐二人入れても全然問題ありませんでした。


80時間遠征に出しました…
帰ってくるのは火曜日になるようです。
Posted at 2015/09/25 23:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

やっと距離走れた

久しぶりのロードバイクネタです。

BGフィットをやった後に走ってみたのですが
どうも15キロも走らないうちに膝の痛みが出て走れない→休み1~2週間
というローテーションをしていたので3ヶ月で数十キロしか走らない日々が続いていました。

自分なりに考えてあれこれセッティングを変えてみました。
私の膝痛は大腿筋膜張筋が原因というのがわかっているのでそこを何とかするアプローチを検討。

まずはクランク長を170mm→165mmにしてみました。
DuraAceのクランクには一時休眠してもらって11速の105クランクに交換。
これで上死点での詰まりを少しでも楽に出来ればと。

乗っている時どうなったとき一番痛みが出るか…
クランクが下死点の時、つまり膝が伸びたときの方が痛みが出る。
そうなればと少しずつサドル高を下げていき、だいぶ下げたところでいい感じに。

後、クリートの位置もかなり後ろに下げました。
これが私にはかなり合うようで、指先のしびれがでなくなり、坂が上りやすくなりました。

この変更でだいぶいい感じになり、シルバーウィークは3日で120キロ乗ることが出来ました。
しばらくこのセッティングで距離を伸ばしていきたいですね。
Posted at 2015/09/23 21:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2015年09月22日 イイね!

連休は艦これがはかどるね


休日をフルに使って火曜日時点でろ号まで完了させました!


東方12回も完了しています。

明日は自転車乗ったりする以外はレベリングにでも勤しもうかと。
Posted at 2015/09/23 00:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

3人目!


だんだんLV99の娘が増えてきてうれしいやら悩ましいやらw

ニコ動でガチ勢の動画とか見てると歯止め無く書類買っちゃいそうで…
自重しないとね…
Posted at 2015/09/22 09:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

erectです。現在DC2でジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 2324 2526
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在の愛車です。 現在の成績 2014 3トライジムカーナ第7戦1位、第8戦2位 201 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2年ほどリースという形で乗っていました。 面白い車でしたが、エアコン無しだったので夏の暑 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4年間N1クラスに参加していました。 神奈川県戦から始まり最終的には地区戦でシリーズ4位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation