• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

erectのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今年最後の更新

2013年はジムカーナでは低調に低調を重ね、
結局牛タンツアーでの6位入賞が最高順位でした。
それでも入賞のにの字も無かった去年までよりはましですかね。

来年はすでに宣言したとおり埼群戦に出る予定です。
何とかスケジュールと、予算の折り合いを付けて
出来るだけ参加したいと思います。

さて、来年はDC2で埼群戦という明確な目標があるのでOKです。
問題はその次。2013年も終わってないのに2015年の話し始めちゃいますよw

私の車は2014年12月に車検が切れるのでいろいろ考えています。。
今後、すでに部品の欠品が出始めているDC2を維持していくのは大変かなと思っています。

他の方のようにメインの車を持っているとかであればまだ大丈夫なのでしょうが、
私の場合は日常の足としても使用しているので、
予定があるのに今日は車の調子が悪いとか困るのです。

今年の成績や、ロリ屋さんでのオフシーズンメンテで見てもらって
継続可能かとかを考えていかないといけませんね。

ロリ屋さんにDC2はここが錆びやすいとか言われた箇所が何カ所かありまして
買ったときは問題なかったけど、今は見事にそこが錆びている状況。
助手席側に至ってはコレは…と思う場所もありますし(ボディー補強オフで見つけました)
このポンコツボディー、柔くてタイムがとかならまだしも
走行中に四散しないかなんて心配も出てくるわけでw

そんな状況ですので、次の車も考えています。
ただ、考えれば考えるほど乗り換える車が無いんですよね(汗
乗りたい車は山ほどありますが、私の生活環境で許容される車が少ないと言った方がいいでしょうか。

状況を考えずに一番乗り変えたい車はS2000です。
やはりVTECに魅了され身としては(高回転型エンジンであること、燃費が良いことw)
一度は乗ってみたいなと。今まで一度もFRを所有したことがないのでそれも理由の一つです。
ただ、車本体にあれこれ荷物を積めないということでファミリーユースをするには厳しいかと。

次点でインプレッサかな?ランエボかな?
こちらは予算に難ありの一言ですね。specCを中古でというのも難しいでしょうから新車?
昨日、軽く見積もったら総支払額360万円とか出てきましたw
ここからさらにPNにするにしたってプラス100万弱…無理!

そんなこんなでDC2の次が見つからず、状況次第では2014年で…となるわけですね。
乗り換えるにしてもDC2の車検はもう一回通す予定です。
継続であればそのままで問題なし、乗り換えるならDC2で街乗りしつつ2015年は休止し、
次の車購入の頭金を貯める方向で考えています。
Posted at 2013/12/29 11:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月24日 イイね!

バイオハザード6クリアしたよ

久しぶりの更新です。昨日、自転車乗って膝痛いですw

週末は安売りしていたバイオをずっとやってました。
1000円で買ったので値段なりには楽しめました。
新品価格だったらふざけんなよこらってなるレベルですけどw

昔のバイオが好きだった人間からすると完全に別ゲーですね。

クリス編に至っては完全にFPS。
FPS苦手な自分にはアマチュアレベルでもかなりきつかったです。
ジェイク編では体術が強いので敵の攻撃に合わせてR1を押す仕事w
これも格闘ゲームでもやっている気分に。

レオン編、エイダ編は古き良きバイオ感を多少残していたかな。

本当、バイオなのにボス戦終わると弾がすっかすか…
アマチュアでこれかよ。

一番腹立つのがコマンド入力ですかね。
タイミングよくボタン操作なりレバがちゃしないと死んじゃうやつ。
ちょこちょここれが入ってきて死亡数がうp
そして最後のリザルトで評価がBに…

ノーマル以上の難易度をやるかは悩むなぁ…
年末、年始暇ならやるかな。
Posted at 2013/12/24 12:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

本当の走り納め

1ヶ月弱ぶりの更新ですw

日曜日に急に車楽祭練習会に参加してきました。
今回はGoPro Hero3というおもちゃを買ったのでそちらのテストもかねて。

おなかいっぱい走ってきました。
練習会30分前に切り上げました。
Bコースがなかなかドラシャに厳しいコースだったので
自分の性格上タイムを縮めるのに躍起になって折っちゃいそうだったのでw

下段では定常円旋回、上段ではハイスピードコース練習と
自分のやりたいことをばっちり試せました。

下段ではコーナリングの限界に挑戦。
上段では関越で課題に挙がった緩いブレーキ。

どちらもなかなか良い手応えでした。

当然FFは禿げ上がるほどアウェーなので速いか遅いかはわかりません。

一応上段Aコース一番時計だったようだけど、のぶたさんとかが
いたら普通に私より2秒とか速かったりしただろうしw

動画は公開するかしないか悩み中。
カメラ取り付けをタワーバーにしたので絵として引き過ぎかも?
デフォルトままのケースなので音もすごい
こもり音ばかりでエンジン音がまともに聞こえず。
西日が強くてどこ走っているのかもいまいちわからないし…

車載カメラのセッティングも要研究ですね!
Posted at 2013/12/17 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

erectです。現在DC2でジムカーナしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
現在の愛車です。 現在の成績 2014 3トライジムカーナ第7戦1位、第8戦2位 201 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2年ほどリースという形で乗っていました。 面白い車でしたが、エアコン無しだったので夏の暑 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
4年間N1クラスに参加していました。 神奈川県戦から始まり最終的には地区戦でシリーズ4位 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation