• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
OH
イイね!
2013年05月22日

百人のキセキ

百人のキセキ 大変お久しぶりでございます。
生きてますよ?南東北MTGはフル参加ですよ?

さて久しぶりなのにネタはビールでした。
サッポロから、百人のキセキというビールが発売されました。
SNSを通じて議論しあい、作り上げたビールで、3/22に予約販売したもの。
もちろん速攻で予約して、今日(既に昨日ですが)届いたと。
んでこの時間になってやっと冷えたのでゆっくり飲んでみた次第。

これは美味しい。
ビール好きにも色々方向があって、喉ごし派と味派がいると思われますが、これは明らかに味、風味方面です。
分類で言うと何に該当するのかはビールに詳しくないのでよくわからんです。上面発酵、エールビールだとは思うけど、何に近いんだろう?

炭酸が薄く、アルコール度数が高い。麦芽の風味が濃く、香りはややフルーティ。軽い酸味もあるのでビールカクテルのようにも思える。苦みが多いため、「ビール?えー、苦いからヤダー!」みたいな人にはまるで向かないと思われます。
飲んだ後の苦みの余韻も良く、甘すぎるべたつきもあまり感じず。ぬるくなっても全然飲める。

これは美味いな…。
大事に飲みたい。
けど、あっという間になくなりそうで怖いw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/22 00:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

使いたいです。
大十朗さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年5月22日 12:46
ご無沙汰しております。これは美味しそうなビール!写真でみますと結構赤色なんですね。風味の濃いビールって感じです。

いま昼休みですがビール飲みたくなってきたぞ〜(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 21:56
結構色が濃いです。でも色の割に、泡が真っ白です。

暑いと昼から飲みたくなりますよねー
そういや昔上司が昼飯のついでにビール飲んでたっけなー。
客先に行く時の昼飯だったのに、いいのかよ!と思ってたけど、一緒に飲んだりとか(ダメすぎ
2013年5月22日 22:35
最近はクラフトビールに嵌ってます。
地元にも作っている所や飲める所もあるし、
先日は大宮のイベントで飲みまくってきました(笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 1:45
福島でも路ビールが比較的行きやすい場所にあるので、夏とかは良く行きます。
普通の中ジョッキで500円なので、瓶を買うより安いんですよね。醸造所でそのまま飲めるのが良いです。

あ、もちろんカミさんが運転手ですw

プロフィール

「ヘイデイがマイブーム」
何シテル?   05/14 23:29
K11マーチにハマって車趣味の世界に足を踏み入れ数年、2台のK11を経てついにK13 nismo sを買いました。 運転も整備も初心者なのでお手柔らかにお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトHID化&ホーン交換。(ホーン編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 00:45:40

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
20年以上ぶりのMTです。 長い間AT慣れしてしまったので、全然サッパリです。 これから ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H9年中期です。 売ってしまいました。
日産 マーチ 日産 マーチ
H12年(2000年)アウトストラーダです。 ハイパーCVT-M6

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation