• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

【あれから】出血大サービス!【どうなった?】

 とりあえずかみさんにボラギノール買ってきてもらいました。

 初めて手にしたボラギノール。これが効かなかったら、肛門科受診決定です。



 患部を温める方が治りが早いとかみさんが言うので、夕食後、患部をキレイにするために風呂に入ります。午後にはだいぶ痛みが治まってきたせいか、湯船に浸かる時には痛みはありませんでした。思ったよりもキズが浅かったのかもしれません。

 さて、風呂から上がったら、薬をヌリヌリします。ヌルヌルじゃありませんよ。人差し指にちょこっと(5ミリくらい)チューブから押しだし、そぉ~っと菊の花(別名:菊リン)のCenterとInsideに塗ります。さすがにInsideに指がちょこっと入った際は微痛が走りましたが、昨日程じゃないので、安心しました。

 あ、これ、自分でやりましたよ♪

 そして翌朝、朝食後歯を磨いてトイレで用を足していると、

 全然痛くない! じゃなくて ちょっと痛い!

 に痛みレベルがダウンしていました。今日はこのまま出勤出来ます。

 で、出勤したら案の定、会社の仲間に痔についてあーだこーだと訊かれました。今日一日いじられちゃうのかなぁと心構えはしておいたんですけれど、朝だけでした。仕事中ちょっと力むと菊の花に痛みが走りますが、とりあえず日常生活に支障は無くなりました。ということで、

 みなさん、お見舞いの言葉ありがとうございました!
                & ご心配おかけしました!


 今度からはフライビンズを、
   一気に全部食べないようにします♪



 切れ痔基礎知識(リンク先 ボラギノール)

 
ブログ一覧 | 健康管理 | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/04 20:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年10月4日 20:51
そんな大変な事が起こっていたなんて尻ませんでした。

お大事に〜
コメントへの返答
2012年10月4日 21:05
そーなんですよ(笑)昨日の午前中は最悪でした。

ご心配おかけしました。
<(_ _*)>
2012年10月4日 20:59
良かったですねε=(^◇^;

しばらくはボラギノールをヌルヌル・・・・・・ヌリヌリして下さい。

お大事に。

コメントへの返答
2012年10月4日 21:09
しばらくはボラギノールを(ナイショで)持参して出勤します(笑)

ご心配おかけしました。
<(_ _*)>
2012年10月4日 21:41
おだいじに☆

しかし、菊の花事件、ぞくぞくでした。
多分、私は失神です。

血を見るとダメな人なんで・・・
コメントへの返答
2012年10月4日 21:54
こんばんは♪

菊の花は凄くデリケートなんですね。私も大量出血を正視することなんて出来ませんよ♪男はみんなそうなんじゃないですかね?

ご心配おかけしました。
<(_ _*)>
2012年10月5日 0:28
大変でしたね(>_<)
ウチにも、よーくわかります。
軟膏早く流れ出ちゃうので、座薬のほうがキモチイイ、もとい長持ちしますよ。
コメントへの返答
2012年10月5日 0:54
こんばんは♪

お仲間さんですか?毎日毎日ご苦労様です♪

軟膏流れ出ちゃいますね。パンツに染み出します。座薬はちょっと抵抗があったので軟膏にしたんですが、座薬にした方が良かったかなぁ?
2012年10月5日 4:13
切れ痔、イボ痔持ちの私から言わせますと、とりあえず自己判断はまずいので、医者に行った方が良いかと…

自分は軟膏を使用してますが、注入タイプの方が、内外ともに使えるので良いですよ~
コメントへの返答
2012年10月5日 7:26
おはようございます♪

予想していたとは言え、素人判断危険ですかぁ・・・orz 医者に行って診てもらった方が確実なんですよね。頭では分かっているんですよぉ。怖ぁいんですよ。でもやっぱり医者に行って・・・ (以降ループ)

注入タイプはOutsideもInsideも両方使えるんですね。座薬と注入軟膏、どっちが良いかなぁ?
2012年10月5日 15:25
病院行かないですんで良かったですねぇ~♪

コメントへの返答
2012年10月5日 17:12
こんにちは♪

とりあえず病院へは行かない方向へ。

様子見、としますよ♪

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation