• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

快適環境が整ったと思ったら・・・

快適環境が整ったと思ったら・・・ 師走のある日、モニターを3台体制にしたら、とんでもないトラブルが発生しました。








動画視聴中・Google Map操作中・Webサイト閲覧中等々、どのタイミングなのか特定できないほど、フリーズとブルースクリーンが発生しまくりました!

時には、起動中にフリーズしたり、強制終了後の再起動中にフリーズしたりと、もう快適とはほど遠い状態に・・・トホホ。

もうね、何度Safeモードで立ち上げたのか数え切れないほど。

最終手段を行使すれば、確実に安定した稼働を望めるんだけど、なんかもう少ししあがいてみたくって・・・。

古いドライバーやらもう使っていないレジストリなんかを探して削除するツールを駆使したり。

もうこれで大丈夫だと思っても、あんまり全然状況は変わらなかったので結局、

Windows10
クリーンインストール


することに相成りました。

年の瀬が迫った12月29日、各種用事を全て済ませて暇になったのを見計らって、作業開始!

まず最初に、古いSSDを外して、



2015年9月にアキバへ行ったときに購入した



新しいSSDを装着します。

ところで、クリーンインストールする際に必要なイメージファイルは、Win7→Win10にアップグレードした時に、ついでに入手しました。USBメモリに保存してあります。

なので、USBメモリからBOOTして、ちょこちょこっと入力作業を行うと、Windows10環境の出来上がり~♪

出来上がりとは言っても、普段使っているアプリは何も入っていないし、設定は全て初期化されているので、以前の環境まで戻すのが大変で面倒。

しかもWin10はWin7とあちこち異なっているので、調査検索しながらの設定が面倒。

でも、目をつり上げて一生懸命環境復元作業に没頭せず、ゆるゆると行うことにしました。

で、ようやく元の環境に戻しました。

というか、元の環境以上に快適な環境に仕上げました!
m9(・∀・)ビシッ!!

電源ボタンを押してから、デスクトップ画面が表示されるまで35秒。

35秒のうち、25秒くらいがBIOSのPOST(ちと時間かかりすぎだけど・・・)なので、実質OS起動所要時間は10秒くらい。

メッチャ速くなった!
キャハ━━━━(#゚ロ゚)━━━━ッ!!

こうやって今まで使っていたPC環境を全てチャラにして、1から作り直すこの

破壊と創造
Destroy & Build


意外と好きなんですよ♡

心機一転、新年は快適仕様のPCで楽しく過ごせそうです♪

ブログ一覧 | デジタル&アナログ | パソコン/インターネット
Posted at 2016/01/03 05:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 8:26
相川七瀬w


あ、挨拶遅れました(^_^;
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

うちは未だにVistaでヒーヒーやってます、あまり使ってないので何とかなってますが、本当はA列車9というゲームが出来る環境にしたいです…

今年は遠出しづらい環境になると思いますが、新潟にもいつか訪れてみたいです♪
その際はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月3日 12:09
あけましておめでとうございます

俗に言うA9ですよね?
今のバージョンは、凄くきれいですねー!
ソフト紹介を見たら、やんばるもやりたくなっちゃいましたよ(笑)

新潟にお越しの際、新潟メンバー全力で迎撃しますね~♪
2016年1月3日 23:02
あ!↑雁坂トンネルを越えたところに自分と同じ条件で悩んでいる方ハッケーン!
自分もVistaなんですがA9やりたいんですよね…。
ニコ動やYouTubeで動画がアップされてますが、綺麗な街並みや過密ダイヤを作ったり見ているだけでも楽しいです。

いろんな種類の建物や自販機、電灯、ドラム缶なんかもあったり、自分で地形も編集できるのでジオラマ感覚でも楽しめますよ…、ってコメントしてたらやりたくなってきた~(^ω^;)
コメントへの返答
2016年1月4日 20:54
やんばるもA9のスクリーンショット見たら、やりたくなっちゃいました。

ちなみに、以前鉄道模型シミュレーターというソフトで遊んでいました。
Windows2000までしか対応していなかったので、もう遊べないのが残念です。

A9いいなぁ~

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation