• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

かねてから懸案だったアレをみんなやっつけました

かねてから懸案だったアレをみんなやっつけました まだ3月(弥生)は始まったばかりだというのに、








とてもうららかな陽気でした。

例年ならまだ雪が残っているんだけど、今年に関しては日陰にすら無い(うちの近所では)のだ!

今年は春の訪れが早いようですなぁ。

今日は良い天気で暖かいので、昨年冬以来放置プレー状態の、嫁チャリのパンク修理をすることに。

と思いきや、タイヤはスリックタイヤかと見まごうほどのツルッツル!

チューブも何度か修理をした形跡があるので、どーせなら交換しちゃえ!

地元のホームセンターで、タイヤとチューブを調達してきました。

後輪なので、外す部品が多い!

中には錆びて固着しているネジに5-56を吹き付けながら、インパクトドライバーにガンハンマーをガンガン打ち付けながら、ようやく部品外し完了。

チューブとタイヤを組み込んで試乗。

やんばるが乗っても問題無いです♪

この勢いに乗って、やんばるチャリ(某有名自転車メーカーのクロスバイク)も整備。

と言っても、昨年の冬前に整備は終わっているので、タイヤに空気を入れたり、埃がついたフレームや泥よけなどを濡れ雑巾で拭いたり、チェーンに油を差す程度。

整備が終わると、家の周りを軽く試走。

嫁チャリとは比べものにならないほどスーッと軽く走れる。

おー!気持ちいいなぁ~♪

このままちょっと走って行きたくなっちゃったよ。





昼食後、今度は猫のトイレの掃除。

トイレシートの交換はもちろんだけど、猫砂の交換とシステムトイレ筐体の水洗い。

うちの猫は賢いのか几帳面なのか、大と小のトイレを使い分けているので、2つ分の作業がある。

昔の猫のトイレは、新聞紙を裂いたものとか、公園の砂場で見るあの砂を使っていたので、そりゃ日常の掃除や定期的な水洗いと乾燥は大変だったよぉ。

それに比べ今は、尿は高分子吸収ポリマーシートで1週間分吸収してくれるし、糞は鉱物系消臭猫砂のおかげで臭いも無く乾燥してからの除去でも問題なし。

楽になったなぁ~♪

新しい猫砂を2個分敷いて、猫のトイレ掃除が完了。





休憩後、ダイソーで車中泊環境改善用の部材を購入。

帰宅後、車中泊に必要なカーテンを強化してみました。

今度は寝ている最中に、カーテンが落ちて眩しくならないようになると思います。

えーっと、写真はあんまりスマートな出来じゃ無いので、撮っていません。

見たい方は、オフなどでお会いしたときにでも一声かけて下さい。

ホントは市販のクルマ用カーテンを買えば良いんですけどねぇ~。

少ない予算でいろいろやっているんで、そこまで手が回らないのが現実・・・。




とまぁ、こんな感じで充実した1日を過ごす事が出来ました。

ブログ一覧 | なんでもないこと | 日記
Posted at 2016/03/05 23:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 8:31
以前に、前輪を同じように直した事ありましたが、後輪はバラ仕方が分からず自転車屋に持ち込んだことがあります。 
安い自転車ほど、タイヤ(&チューブ)の耐久性が悪いと実感していますわ。

パンクしっぱなしのうちの嫁用自転車もそろそろ直さないとだな。
コメントへの返答
2016年3月6日 11:37
後輪のバラシは、自転車の構造をよーく観察すると簡単にわかりますよ♪
是非チャレンジして下さい。
もしダメっぽそうなら協力しますよぉ~。

安いチャリでしたけど、ブリヂストンサイクル製なので、それなりに良い部品と造りをしているので、かなりな件月が経っても充分乗る事が出来ちゃいます♪
2016年3月6日 9:10
おはようございます!

雪がまったく無くスタッドレス意味無し状態ですね。でも、朝はまだまだ冷えるので凍結路面に注意し安全運転でよろしくお願いします!

車生活になってからチャリンコ全然乗ってません(爆)乗れるのかな?(笑)
コメントへの返答
2016年3月6日 11:39
おはようございます♪

雪、無くなっちゃいましたね!

やんばるは毎日峠越えをするので、念のためスタッドレスは必要です。お互い気をつけましょう!

チャリンコ、たまに乗ると楽しいですよぉ♪
2016年3月6日 9:40
もう雪無い?

行ける?夏タイヤで?大丈夫?
ねぇ、大丈夫?
コメントへの返答
2016年3月6日 11:41
長岡周辺の平地はもう雪無いけど、新潟は周囲を山で囲まれているので、峠越えの際はまだ夏タイヤじゃ危険です。

やりたい盛りの男の子じゃないんだから、もうちょっと待っていてね♪

来月になれば、大丈夫ですよぉ、きっと♪
2016年3月6日 18:02
新潟も平地は積もってないですか~

自分もスタッドレスなのでいつ取り替えるかなぁ
夏タイヤがダメなのでタイヤ買わないとです(^ω^;)
コメントへの返答
2016年3月6日 19:30
長岡周辺は大丈夫っぽいですけど、山間の辺りは日陰のところは雪が残っているかもです。
というか、来週の週間予報は、チョコチョコと雪マークがあったりするので、油断は禁物です。

最近ホイールとタイヤを買ったTEAM NIIGATAのあの方から、安いタイヤ屋を紹介してもらいますか?

プロフィール

「おっ❗️❗️
なんかいろいろやったら、うまくログインできたー❗️❗️❗️❗️
皆さん、ご協力感謝いたします❗️
ありがとうございます❗️」
何シテル?   08/10 13:25
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation