• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

に~がた夏オフ@越後湯沢【前夜祭編】

に~がた夏オフ@越後湯沢【前夜祭編】 に~がた夏オフ@越後湯沢、
お陰様で無事終了しました!

※実はやんばる酔って記憶がグチャグチャになっていたようで、いろんな方からのご指摘で訂正しました。
スミマセンm(_ _)m



参加された皆さん、ありがとうございました&
お疲れ様でした!

ってことでオフ前夜に行われた前夜祭のオフレポです。





早朝3時頃目が覚める。

いくら何でも早起き過ぎる。

でももう起きちゃお。

外は予報通り天候は雨。

夜には雨が上がり晴れると信じ、のんびり支度して10時過ぎに自宅を出発。

ラフェッソさん(以降 若)と道の駅南魚沼で昼12時に待ち合わせ。

一緒に昼飯を食うのだ。

GSで給油し下道で向かうも、途中で約束の時間に間に合わない事に気が付き、急遽高速に乗ってワープ♪

なんとか無事に約束の時間に会う事が出来、お目当てのラーメン屋に向かう。

どさん子塩沢店。

着丼したのは極フツーのネギ味噌ラーメンの大盛り。



白髪ネギどっさりで嬉しいね♪



オーダーを忘れられて着丼が遅くなってしまい写真取り忘れちゃったけど、



これも、もちろんオーダー。

超ボリューミーになって、越後の大魔王(やんばる)もニッコリ大満足♪

向かいに座っている若も、なぜか特製味噌ラーメンの大盛りにラーメンセットも付けちゃったもんだからニッコリとはほど遠く、ヒーヒーフー言いながら食っている(笑)



ちなみに大盛りは+100円で麺2玉に!

どーりで腹一杯になるわけだ♪

一方その頃、同じく待ち合わせの約束をしている黒梅里(旧きゃすたん)さん(以降 きゃすたんさん)は、谷川岳PAでやんばるオヌヌメのモツ煮定食を堪能中との事。



でも、米が美味くないとお嘆きに・・・。

あとちょっとで美味い米所だったのに嗚呼残念(涙)

3人とも食事を終えて、道の駅南魚沼で合流。

しかし雨は止まず・・・。

グダグダ駄弁って居るうちに、二代目@親父さん(以降 親父さん)も到着。

長野の道の駅(関東の)を全部制覇したとの事。

塩沢に宿を取っているManapapaさんがチェックイン前に立ち寄った後、トコプレさん到着。

コレで今宵の野宴メンバーが揃った!

まずは飯なんだけど、親父さんはチェックインしに宿にGO!

残った4人は、やんばる号で出発!

到着したのは、美味いへぎ蕎麦を食べさせてくれる田畑屋。



やんばるは田畑屋セットのそば大盛り+ご飯大盛りをオーダー。

テーブルの上に置いてある【アサツキ】の皮をむきながらそばを待つ。



これをかじりながらそばを食うのが好き。

新潟でそばを食べるなら、アサツキは必須アイテム。

そしてオーダーしたのが着丼ならぬ着盆♪



やっぱ美味いなぁ~。他のみんなにも好評のようだ。

で、みんなが食べ終えてそば湯を飲んでマターリしていたところに、ひとりで飲むのは寂しくなった親分親父さん登場。

生ビールと蕎麦でご満悦。

みんなご満足したところで、さて次は風呂に行きますか。

蕎麦屋に行くときは4人だったんだけど、今度は親父さんも乗り込んできたので、セカンドシートに3人乗車!

しかも真ん中に親父さんが座ったもんだから、ルームミラーで後方を確認する度に、親父さんの顔がイヤでも見えちゃう。

後が見えねー!

道の駅南魚沼の前を通って、石打のユングパルナスへ向かう。



クーポン券を利用し、900円が700円に。

露天風呂・打たせ湯・薬湯・大浴場・塩サウナを自由に利用出来てこの値段はかなりお得。

サッパリして風呂から上がると、親父さん・トコプレさん・若が館内の飲み屋で飲んでいた。

あーあいいなぁー、やんばるも早く飲みてぇよぉ~!

のんびり飲んでいる3人の重い腰がようやく上がって、買い出しへ出発。

再び道の駅南魚沼の前を通って、スーパー原信塩沢店へ。

土産も酒もつまみも買えるし24時まで開いているので、結構重宝する店だ。

各自かごをもって店内で解散。

乾き物ならある程度持ってきているんだけど、やはり惣菜で一杯やりたいので、やんばるもちょっとだけ惣菜を購入。

おっと、明日の朝飯も忘れずに買わないと。

おにぎりが嘘みたいな値段、本体価格がなんと34円だったので、思わず4つも買ってしまう。

結果後でちょっと後悔するんだけど、そんなこと今は分かるはず無い。

そろそろ道の駅に戻るよー!

満腹の5人乗車に荷物満載のプレは、さすがにちょっと重く感じる。

出発してから10分足らずで到着。

すぐさま前夜祭という名の野宴の準備開始。

幸いにも、屋根付きベンチ設置の喫煙所を確保!

そして、

ようやく、

待ちに待った、

キンキンに冷えた

ビール(第3ビールだけど)で、

カンパーーーーーーーーーーーイ!


プッハァー、
うんめーなぁおい♪


とにかく、みんな飲む飲む。

やんばるもあっという間に1缶空き2缶空き・・・

ビール(第3の)からチューハイに変わり、そして道の駅で買った南魚沼の地酒髙千代ワンカップへ。

日本酒というニトロでブーストがかかり、一気にテンションMAXへ♪

すると、いい音をした田舎の新潟ではあまり見かけない、ド派手なイルミなプレ登場。

fainさんでした。

そーいえば、夜のfain号見た事無かっったかも。

fainさんも合流し、再び乾杯!

そこでfainさんから衝撃的な告白が・・・。

普段は酒を飲まないそうで、今日のこのビール(第3の)が今年初のビールとのこと!

なんとっ!

じゃあ、ジャンジャン飲んでもらわないとね♪

飲んでいる時の馬鹿話って、どんな内容だったのかは覚えてなんかいないけど、

親父さんと若の【ハゲ】に関する馬鹿話は、なんとなく覚えているぞ!

若:「親父さんのハゲって」
お:「おう」
若:「望んでハゲになったんスか?」
お:「んなワケねーべ!」
若:「望まないハゲって事ッスか?」
お:「あたりめーだ!」

細かい所は違うかもしれないけど、こんな感じの内容だった。

こんな感じで盛り上がっていると、今回オフ初参加のtatutakuさんが登場。

仕事帰りにちょっと顔を出してみたとの事。

しかも、全員に地酒『雪男』の差し入れも!

こりゃ全員で乾杯するしかねーべ!

カンパーイ!

うひゃー日本酒キクー!

tatutakuさんは、初対面とは思えないほどすぐに打ち解けて、すごく面白い!

帰宅途中なんで酒飲んでいないけど、酔っ払いの相手するの上手いなぁ♪

さらに、宿に戻らなきゃいけない親父さんとトコプレさんを送り届けてくれるとの事。

おおっ!まさに、渡りに船とか地獄に仏だね♪

tatutakuさん、この酔っ払い共をよろしくお願いします!

ってことで野宴は終了し、来たときよりもキレイにお片付け~♪

fainさんはプレへ戻り眠りの世界へ。

普段飲まないと、直ぐ酔っちゃうもんね。

やんばるもしばらくぶりに飲むと、もうねすぐベロベロ~♪

で、結局締めを食べようと残ったのは、きゃすたんさん、若、やんばるの3人。

若はとても締めのカップ麺なんて食えないと言う。

そーいえば、昼夜麺類だったねw

きゃすたんさんはカップヌードルのノーマル(醤油味)、

やんばるは自宅から持ってきたカップヌードルのトムヤムクン味ですよ~

すると、きゃすたんさんが予想通りの反応。

飲んだ後の締めにトムヤムクンなんて変態だよ、マー君!

うんにゃ、以外と美味いッスよ。

ちょっと食べてみて下さいよ。

きゃすたんさんは、トムヤムクンがダメなので完全拒否。

若、興味があるのかカップを受け取り一口・・・

ドゥヴェーーーーーーーーーーーーッ!

マーーーーーーッズ!


もー、リバースは勘弁だよ~wwww

ちなみにやんばるは、トムヤムクンは好きだけど、グリーンカレーは食えません(爆)

トムヤムクン味のカップヌードルを完食すると、何故かノーマルのカップヌードルがマーの元へ。

あ、おなかいっぱいになっちゃったのね。

残酒残飯無き様を信条とするマーは、ノーマルのカップヌードルも当然完食♪

すっかり満腹になったので、直ぐに寝られそう。

ラゲッジに積み込まれた荷物を運転席や助手席に移動して、2列目シートを倒して布団を敷いて寝床を作る・・・なーんて気力なんてもはや微塵も残っていないので、もう助手席を倒して寝る事に決ーめた!

さぞかし寝付きが悪いだろうと思いきや、あっという間に意識がぶっ飛んだ!

おやすみなさーいZzz

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/07/11 20:40:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年7月11日 18:06
キーワードに『ハゲ』ってΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ってか、覚えてねぇしwww

気が付いたら宿だしw

でも………。


楽しかったのは覚えてる\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月11日 18:15
マジで覚えていないの?

スッゲー熱く語っていたんだけど。

酒の力って、こえーよー(恐)

tatutakuさんのクルマでキラキラしてないよね?

マーも楽しかったです!
またやろう!
やっぱ日本酒持って行こうっと(笑)
2016年7月11日 18:26
いやー楽しかった\(^o^)/
ほんと楽しかった!

2日間、飯という飯は麺類だったからしばらく麺は食いたくないっすw

結論、望まないハゲだったんですね( ̄▽ ̄)
ヒゲはボーボーなのにーww

二日酔いになる程呑んで
笑い疲れる程いっぱいバカトークして
これだから遠くても楽しいから
イっちゃうんですよね〜♥︎

またよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月11日 18:35
楽しすぎて、明日からの現実に戻るのが大変そう・・・

確かに、麺ばっかりだったよねー。せっかく米所まで来たのに、何故麺類ばかり・・・。

ハゲの馬鹿話、いいよねー。
望まないハゲ←名言集に登録すますた。
親父さんが泣かしに来ないことを、切に願います♪

たまにはリミッターを外しちゃうのもいいよね。定期的にこういうのやって、ストレス解消!

またよろしくどーぞ♪
2016年7月11日 18:29
いつ登場するのかと、
ワクワクしながら読んでたのに、
忘れられてる。(笑)
コメントへの返答
2016年7月11日 20:45
ごめんなさい、ごめんなさい!!

ビールの話は覚えていますよー(焦)

今度は曖昧な記憶にならないよう、もっと飲みますっ!←おいおい
2016年7月11日 18:41
「上はツルッだけど下は?」
「ボーボーだわっ!」
何て事も言ってたな。
んー、あとはチ○ちゃん?の話で 盛りあがってましたな。
fainさん、私は記憶に残ってますよ!
他の人はきっと記憶に無いかも知れませんね😄

コメントへの返答
2016年7月11日 20:51
あー、言われて思い出しました!

記憶はしっかりしているつもりだったんですが、意外と覚えていないんですね-。

今度はもっと飲むか、ノンアルにするか・・・
2016年7月11日 20:46
ハゲの話というと孫正義氏の、「髪の毛が後退してるんじゃない。俺が前進しているんだ」という言葉が好きです。

冬お客さんに、「頭、寒くないですか?」って聞かれたら、必ず「風は前から吹いてくるから頭は寒くない。でも、顔は面積がでかいから風がたくさん当たって寒い」って答えるようにしています。強がりじゃなくて事実です。
コメントへの返答
2016年7月11日 20:57
おお、なんと前向きなんでしょう!

孫さんだから、ああなるほどと思うんでしょうね。

もし、やんばるが同じような状態になったら、5厘刈りくらいにしちゃおうかな。
嫁的には嫌がられるの必至覚悟です。
2016年7月11日 20:57
親父さんは今回、血を吹かれなかったですか?(笑)

僕もトムヤムクン好きですよ〜
バイトの昼食にトムヤムクンと弁当はデフォですwww
コメントへの返答
2016年7月11日 21:08
血(赤ワイン)買ってこなかったので、吹きは無かったですよ♪

飲んだ後にトムヤムクンは、実は今回初めて。カップヌードルだから、もしかしたらマイルドなのかな?
2016年7月11日 21:08
う~ん………。


色々な事が有った様だが………。



まるで記憶が無い。
コメントへの返答
2016年7月11日 21:10
次回は、もっと飲んで記憶を吹っ飛ばしたい・・・

ブログ、もっとシンプルにしたい(爆)

また一緒に飲みましょう♪
2016年7月11日 21:35
構想2年実行2日!!!
越後の腹ペコ大魔王マー君
幹事お疲れ様でした

ぃゃぁ~楽しかったねホント

ブログ内容についてはあえてコメしないでおくよ
もう開き直って直さない方がイイよ♪(・∀・)ウン!!

今度会う時はどこだろうねぇ~((o(´∀`)o))ワクワク
色々とありがとうねぇ

お疲れ様でした
コメントへの返答
2016年7月11日 21:40
2日間に渡ってのお付き合い、お疲れ様でした&ありがとうございました!

幹事も一緒になって楽しんじゃいました。

次回はどこでお会いできますかね~?
今から楽しみです♪

また遊んでやって下さい。
2016年7月11日 22:06
前夜祭編修正お疲れ様でした~

今日ゴニョゴニョしたあの写真が脳裏に浮かんで楽しさ倍増で読ませていただきました♪

『どさん子』と『どさん娘』がありますが違いは何なんでしょ?本店?支店?

とにかく、嫁がラーメン旨そうとお気に召したので今度食べに行こうっと♪
コメントへの返答
2016年7月12日 18:33
実はまだ間違えている箇所があるようなんですが、もう放置プレイにします。
( ̄^ ̄)キッパリ!

写真を見るといろいろ思い出しますよぉ。
今度は是非前夜祭参加しましょう♪

『どさん子』『どさん娘』、あと『どさん子大将』というのもあります♪
どれも違いは、会社が違うようです。
ちなみに、どさん子大将は佐渡にあるようです。佐渡はなかなか行けねぇなぁ~

塩沢のどさん子は、やんばるイチオシです。

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation