• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

2016キタカンイバラッキーオフ行ってきたよぉ~【往路ドライブ編】

2016キタカンイバラッキーオフ行ってきたよぉ~【往路ドライブ編】 11月12日になったぞー!









さぁ出発!とプレを発進させたのがAM8時。

いつもなら日付が変わってすぐの真夜中に出発するんだけど、今回は現地に到着するくらいの時刻に出発。

たまには景色でも眺めながらドライブすっかと、ルンルン気分で関越道を南下。関東と新潟の間に立ちはだかる谷川岳の、正に土手っ腹をぶち抜く関越トンネル新潟側入り口まで来た。自宅からここまで約100km。まだ新潟県内だよ(笑)



関越トンネルを抜けて関東へ凸乳!
新潟県内では雨が降っていたけど、水上IC付近は曇りながらも晴れ間が見える。



赤城高原SAで休憩しようとすると、見事に赤や黄色に染まったイチョウやモミジがっ!
いやぁ~、秋だねぇ~♪



おおっ!文句なしの秋晴れ!
休憩後再び走り出し、渋川伊香保IC付近にさしかかると、パーッと視界が開ける。
やんばるは、関越道上りの景色でココが一番好き♪



高崎JCTで北関東道へ乗り換えて、



出流原PAでトイレ休憩



ここは既に栃木県。岩舟JCTで一旦東北道に入り、



進路を再び北関東道へ。



腹減ったぁ~。丁度良く壬生PAにさしかかる。そろそろメシ食うかなぁ。
メシは嫁が握ってくれたおにぎり~♪
そういえばここには道の駅が併設されているんだっけ。切符を手に入れなきゃ。



無事道の駅の切符を手に入れ再び走り出すと、しばらくして栃木茨城県境通過!



どーもトイレが近いらしく、笠間PAでもトイレ休憩。



トイレ休憩後再び走り出し、目指すはひたちなか・大洗!



東関東道には目もくれず



あと2km、ワクワク♪



カウントダウン♪







無事高速を降りることが出来ました。大洗市街方面へ向かいます♪



ってことで、【往路ドライブ編】はここまで。

次回【ガルパン編】へ続きます♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/11/16 17:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 19:20
お疲れ様でした~♪

今回は高速降りるところまでなんですね
これはかなりの長編になりそうな予感ww

あ、最近σ(^^)もトイレ近くて(爆)
コメントへの返答
2016年11月16日 19:40
どうもです~♪

写真をたくさん使ったので、ちょっと小分けにしてみようかと
(・ω<) テヘペロ

トイレ近いと、お出かけの時ちと大変ですよね(汗)
2016年11月16日 21:25
どうも♪

まだ、自体序章ですね。
この後の展開にワクワクしてしまいます(笑)

この画像はドラレコからですか?
とってもキレイですね。
コメントへの返答
2016年11月16日 22:00
こんばんは♪

そーです、まだまだ序章です。
あんまりグダグダ書くのもなんだなーって。
文才は無いので、写真で誤魔化すかもです(笑)

ドラレコの動画からキャプチャした静止画です。
HD画質なので意外とキレイですよ♪
2016年11月16日 21:56
関越トンネル越えると天気も気温も変わりますよね~

ドラレコの画像見て自分も運転した気になっちゃいました(笑)

しかし、キレイに映ってますなぁ~
コメントへの返答
2016年11月16日 22:05
トンネルの向こうとこっちでは、ホント別世界ですよね。

ちなみに、2日間のドライブで撮影した全走行動画、60GBちょっとあるんですが、改めて見ると良い振り返りになります♪

安いですけど、お値段以上の性能に大満足です。オヌヌメですよぉ~
2016年11月16日 23:31
皆さんも仰っていますが、ドラレコの画像とても鮮やかで本当にキレイですね~(^ー^)

キレイに映りすぎてダッシュボード上のお菓子や弁当まで…
というのは冗談です( ´艸`)
コメントへの返答
2016年11月17日 7:55
ドラレコ映像、多分明るい青空のせいもあってキレイに見えるんでしょう。
やんばる自身、最近の格安ドラレコも侮れないなぁと思っちゃいましたよ。

お菓子や弁当はともかく、大人のおも・・・おっと、口が滑るところでした(爆)
2016年11月17日 8:18
おはようございます♪

やんばるさんが好きな関越上りの景色、
高所恐怖症の私は初めて通った時
チョ~ットばっかり
ビビリマシタ((((゜Д゜;)ガクブル
確か下り坂だったような・・・・


大変でしょうが続編まってまぁす(^^)
コメントへの返答
2016年11月17日 10:27
おはようございます♪

そうですそうです、長~い下り坂から見えるんですよねぇ~(笑)

実はやんばるも高所恐怖症なんですが、とりあえず手すりがあれば大丈夫なんですよ。

痛くないタイミングを見計らって、続編をシコシコ書いてますので、少々お待ち下さいね♪
2016年11月19日 0:16
今頃米投下スマソン・・・orz

ぁぃゃぁ~ヨクミツケタアルネ~♪
北関東道トンネル内の県境のを
ドラレコ動画から偉いね偉いねー

次回お越しの際はじっくり見つめてやってください

米は次のブログへ続く~
コメントへの返答
2016年11月19日 6:27
今まで全然気が付きませんでしたよ~。

動画から見てもよく分かりませんでした(汗)

次回は徐行しながら見ることにしますね(笑)
2016年11月20日 15:15
遅※失礼します

トンネルを抜け、長い下り坂を下り広がる夜景
上りの渋川手前は夜もキレイですよ♪
家までもう少しだ~の瞬間ですね(^ω^ )
コメントへの返答
2016年11月20日 16:58
夜の景色もいいよねぇ♪

パーッと目の前に広がる夜景、それを見るともうトンネル終わりだーって、安心します。

ようやく関東平野だぞーって感じですもんね。

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation