• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

新潟市北区 ポピーとよさか

新潟市北区 ポピーとよさか 1月2日、新潟市にある新潟縣護国神社にて初詣を行った後、ちょいとドライブ。




いつもは万代の伊勢丹やラブラあたりで初売りを覗いてみるんだけど、結局毎年何も買わずにウインドーショッピングだけなので、だったら混雑する市内中心部を避けてドライブするということに。

朝飯が早かったせいで、ちょっと小腹が空いてきた。
じゃああそこに向かおう!
alt
ポピーとよさか!
ここは知る人ぞ知る、自販機グルメの聖地!

alt天ぷらうどん自販機
ジャーン!
見慣れた天ぷらうどんそば自販機!

alt
ジャジャーン!
こちらも見慣れたトーストサンド自販機!

alt
天ぷらうどん(やんばるの)出来上がり~♪
まず、上に乗っているかき揚げを崩さないように、汁をしっかりかき混ぜる。
濃縮つゆとお湯がしっかり混ざっていないので、コレは必須な儀式。
かき揚げはタマネギ・にんじん・春菊・小エビが使われているので、下手な立ち食いそば屋以上のクオリティ。
自販機うどんなので、かき揚げのカリカリ感は乏しいけれど、つゆを吸ったかき揚げもなかなかである。

alt
トーストサンド(嫁の)も出来上がり~♪
中身はチーズ。チンチンに熱せられているので、素手で持つのは大変!
指先でつまむように持っても、熱くてたまんない!

alt
マーガリンを塗った8枚切り食パンの内側には、スライスチーズが。
一口食べてみると、なんだか懐かしくて優しい感じ。
バターじゃ無いのが良いんだよねぇ♪
マーガリンを塗ったトーストは、昔ながらの家庭の味みたい。

さて、このお店、うどんそばは自販機で売っているだけではなく、厨房でおばちゃん手作りのうどんそばを食べることが出来る。
alt
以前天ぷらうどんを食べたので、今回は天ぷらそばにしてみた。
多分かき揚げと麺は、自販機のと同じかもしれない。
でも、つゆは全く別物。
しっかりした味付けで、薬味のネギも付いている。
普通にそば屋のかき揚げそばとして出されても、全く遜色の無いクオリティ。

自販機うどんを食べたばかりなので、嫁とそばを分け合って食べたけど、すっかりお腹いっぱい。
大満足でお店を後にした。
またこっちの方に来る機会があったら、また食べようっと♪

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2020/01/05 12:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 14:45
今はなき玩具メーカー復活か?
と、勘違いしたのは
おいらだけ?
コメントへの返答
2020年1月5日 14:58
そーいや、ポピーって玩具メーカーありましたよね♪

勘違いじゃ無ければ、マジンガーZの超合金ダイキャストモデル、ポピーが発売元だったような・・・。

プロフィール

「ジークアクス見ながら、締めのトムヤムクンヌードル食ってます🥰」
何シテル?   05/05 15:53
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16
ユアーズ LEDナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:14:23

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation