
先週の2月15日(月)、振り替えで休日で、やんばる以外は全員仕事。
なので、昼飯は外食することにした。
久しぶりの月曜休み、さてどこに行こうかとGoogle Mapで色々見て調べていたら、ふと焼肉が食べたくなった。
焼肉も食べたいけれど、他にも食べたいなぁと思ったら、だったらバイキングで良いじゃんという結論に達し、お手頃な【すたみな太郎 長岡店】に決定。
開店時間11時半ジャストに入店の3番客。
90分コース+ドリンクバークーポンで11時35分、90分1本勝負のゴングが鳴る。

まずはサラダと寿司をゲット。
オニオンスライス盛りすぎで、ちょっとこぼれてしまった(苦笑)
サラダにヤングコーンは外せない♪

上:旨味カルビ
左:濃厚辛みそダレの牛壺漬け
右:すたみなタン
美味そうな物をゲットしてきた。

何食ったか忘れてしまったけど、右側のは豚ハラミだったような気がする。
豚ハラミは、やんばるが大好きな【大衆焼肉きらく】のアカと同じ。
でも、美味さはきらくの方が上。

上:なんとか牛ホルモン
下:なんとかダッカルビ
両方とも味付なので、タレは不要。
ホルモンはプリプリして口の中でトロントロンして溶けてしまう。
ダッカルビは、意外と歯ごたえがあるね。歯ごたえに限っては、地鶏のような感じだった。

1時間ほど休まず食っていたら流石に飽きが来たので、今度は味噌モツ鍋をゲット。
モツは僅かしか入っていないけれど、まぁまぁ美味かった。
制限時間10分前にようやくデザートを食べ、5分前にコーヒーでフィニッシュ!
食べた後の皿の写真があるんだけど、あまりキレイではないので、アップは自主規制。
皿を数えてみた。
肉の皿 → 6枚、
サラダの皿 → 1枚
寿司の皿 → 9枚
味噌モツ鍋のお椀 → 1個
デザートの皿 → 1枚
いやぁ~、食った食った♪
13時ジャストに会計し、1430円の支払い。
格安バイキングだけどそれなりに満足したぞ。
反省点としては、もうちょっと総菜系にも手を出しておきたかった&カレーを食べれば良かったと後悔したくらいかな。
一人焼肉は、自分の好きなペースで好きな物を好きなだけ、誰にも気兼ねすること無く、焼き網を完全独占出来るので、意外と楽しい。
ただ、こういうお店はファミリーやカップルで訪れる客が多いので、お一人様だと場合によっては哀れみを含んだ視線を感じることがあるかもしれない。
まぁそんなこと気にするくらいなら、始めからファミリー向けのバイキングレストランなんか来ないさ。
また機会があったら一人焼肉やりたいなぁ~。
平日休みはなかなか取れないから、今度は土日のランチタイムに一人焼肉をやって、かわいそうな人を見る視線を一手に引き受けてやんよ♪
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2021/02/20 16:59:20