• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月25日

見附市 らぁ〜麺処 すばる

見附市 らぁ〜麺処 すばる 先日、以前から気になっていた新店(といっても開店から大分経ってしまいましたが)のラーメン屋さんを訪問。



らぁ〜麺処 すばる

やんばるが時々訪れる、麺屋 長衛門のすぐ近くにあるお店。

今回は長衛門ではなく、こちらに。

開店前既に1組先客が居たが、やんばるは2番目なので入店後すぐに着席&オーダー。

オーダーは全てタブレットによるので、多少着丼の順番は入れ替わってしまうかもしれないけれど、店外で待つよりも遙かにマシ。

ということで、10分ほどで着丼。

背脂麻婆麺大辛!

背脂&麻婆が好きなやんばるは、ネットのクチコミを信じて大辛をオーダー。

大辛だったか激辛だったか忘れちゃったけれど、最上級の鬼辛ではありません。

かかっている麻婆餡を見てみると

花山椒が散らしてあるのかな?

では、麻婆部のみを実食・・・

うん!シビ辛だね♪

やんばるの好きな味。

麺は細麺で、茹では柔らかめ。

麻婆との絡みはほどほどで丁度良いかも。

大辛も十分辛いけれど、やんばるはまだまだ大丈夫!

次回は鬼辛かなぁ~♪

と、続いて一緒にオーダーした

半炒飯!

が着丼!

一見半炒飯らしいボリュームに見えるけれど、実際はフルサイズに近い炒飯。

やんばるが背脂麻婆麺を大盛りにしなかった理由がコレ。

炒飯の具は、

細かなさいの目切りチャーシュー・卵・ネギが入っている。

味はそれ程濃い味ではなかった。

背脂麻婆麺を食べている途中だったので、味の濃い薄いの判断が若干狂っているかもね(苦笑)

全て平らげると、中々のボリュームだったことに気付く。

今回はお店のイチオシではないラーメンだったので、次回はイチオシである旨塩系のラーメンを食べてみようと思う。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2023/06/25 20:22:53

イイね!0件



タグ

関連記事

二郎系の中華そば
のりさん7さん

これは頼むしかない!麺やとがしの期 ...
lupin_kidsさん

桜なお店で。
take@蝦夷。さん

台湾料理 紅葉@安曇野市穂高
kote-kotekoさん

マーボー麺&ハンバーガー、そしてキ ...
リオネル008さん

豚仙人 吉野町本店
Eimeiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日に備えて、洗車すっぞー❗️」
何シテル?   05/10 08:44
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16
ユアーズ LEDナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 12:14:23

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation