
今年は、歌姫 本田美奈子さんがデビューして40周年、そして天国へ旅立ってから20年という節目の年。
デビュー日前日の4月19日と当日20日に、本田美奈子.記念館が特別開館、と同時に、ファンクラブイベントが19日に開催するので朝霞へと向う。
いつものように深夜割引適用を狙っての夜中出発。
途中のPAで仮眠し、7時頃朝霞到着。
到着したのはいつも利用する駐車場。
出発時は雨が降っていて、県境の山を越えたら晴れ&虫アタックに見舞われたので、持参した水で軽く洗車。
1週間前にかけたコーティングのお陰で、艶々に復活♪
さてクルマをキレイにしたら、今度は美奈子さんのお墓参り。

朝早いので多分1番乗りかな。
美奈子さん、1日早いけど、デビュー40周年おめでとう!
八海山持ってきたから、また飲んでね♪
挨拶&報告をして、記念館へ向かう。

春だね~♪
桜は葉桜になりつつあるけど、菜の花の黄色がとっても鮮やか。

記念館到着。
さてここまで来たけれど、実は今日は入館しない。
どうしても外せない先約があって、記念館を訪れる顔見知りのファンをお見送りするだけ。
残念だけど仕方がない。
今日は朝霞に泊まって、明日改めて記念館を訪問する。
むしろ本田美奈子さんのデビュー日である4月20日に記念館に来ることが出来る事を喜びたい♪
2時間ほどで別件をこなして、ファンクラブイベント会場へ向かう。

正面に見える住宅の奥に見える白い大きな建物が、会場である朝霞市民会館ゆめぱれす。
美奈子さんが念願のコンサートを行った会場である。
やんばるはこのイベントに出席するのは初!
会場に到着すると、受付開始前なのに、すでに何人かのファンが居る。
しばらくすると顔見知りのファンの方々が続々と到着。
そして美奈子さんのお母様である美枝子ママと、ボス高杉敬二社長も到着。
チケットを提示し、受付してもらう。
会場に入ると、グッズ販売ブースが設けられていた。
会場限定と言うこともあり大盛況!
もれなくやんばるも購入しました。
さて、開演時刻となり、自分が割り当てられた席に着く。
照明が落ちてステージ上でスポットライトを浴びた、美奈子さんの妹・律子さんとアコースティックギターの男性が、歌唱&演奏を開始する。
曲目は美奈子さんのデビュー曲である、殺意のバカンスのスローバージョン。
歌い出しの1フレーズ目から、全身に鳥肌がったった!
まさに声が美奈子さんそのものなのである。
息遣い・抑揚・声色等、目を閉じて聴くと、もう完全に美奈子さんがすぐそこで歌っている感覚。
涙が出た。
もう生で声を聴けなくなってから20年だよ。
20年振りの聴き覚えのある声に、脳の奥底で眠っていた部分が覚醒した。
この声を聴けただけでも、来て良かったと思う。
歌が終わると、会場は割れんばかりの大拍手!
初っ端から胸のど真ん中を見事射貫いてくれて、本当にありがとう!!
さて、イベントはランチ時間帯の開催なので、まずは参加者目の前の円卓にはそれぞれ食事が用意されている。

予想していなかったけれど、まさかここで酒が飲めるとはっ!
幸いにもやんばる号は、既に宿の駐車場に預けてあるので心置きなく飲める♪
とは言え、大事なファンクラブイベントで酔っ払うわけにはいかないw
一緒のテーブルになった仲間達は、何故か色々と理由を付けて酒を飲まない。
なのでやんばる1人で軽くビール(手酌w)&ワインで喉を潤した♪
盛り沢山な内容が詰まったイベント(内容は文章的に大ボリューム必至なので割愛)だったけど、そろそろ終わりに近づいてきた。
全員で『好きからはじめよう』を合唱。
この歌はファンクラブのテーマソングとなっており、全員で合唱するのは毎回恒例となっている。
その後は、集合写真撮影。
イベント終了後も、会場内には大勢のファン達が居残り、残された僅かな時間を惜しんでいた。
やんばるも同様で、美奈子さんの席の前で佇んでいた。

ここに美奈子さん居たよ。
終会の挨拶でボスは、『時々美奈子を感じる時があるんだ。今日もここにいる』と話されていたけれど、やんばるもそうだと思う。
やんばる人生55年間、そのうち40年間を本田美奈子さんのファンとして生きてきて本当に良かった。
天に召されたあの日、神はこんな素晴らしい天使の声を持った彼女を自分のそばに置きたかったのか!と悲しみと怒りとやるせない気持ちになりましたよ。
まぁ今でもその気持ち、消えてはいませんけど、だいぶ自分の中で受け入れることが出来ました。
直接聞いたわけじゃないけれど、そんな人も少なくないんじゃないかな。
ファンとして集まった人達、20代~60代くらいの広い年齢層に見えたけど、圧倒的に50代~60代が多かった。
中にはまっすぐ立っていられなくて、常に腰を曲げている人もいたけれど、みんなエネルギッシュでまだまだ元気いっぱい!
やんばるも負けていられない!
まだまだこれからも本田美奈子ファンとして突っ走っていきます!
ブログ一覧 |
本田美奈子. | 日記
Posted at
2025/04/27 17:32:00