• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

本田美奈子.記念館がプレオープンするので行ってきた【聖地巡礼編】

本田美奈子.記念館がプレオープンするので行ってきた【聖地巡礼編】所沢ICで関越道を降り、いよいよ聖地朝霞市内へ向かう。




久しぶりに浦所バイパス&川越街道を走ったら、あることに気が付いた。

そーいえば、道幅狭くね?

新潟県内の道路は車線幅と路肩が広いのだ。

除雪の際、雪を路肩に堆積させる必要があるというのが理由。

さて、そんな道路のことなんかどーでもいいので話を元に戻そう。

川越街道を外れ市道に入って、東洋大学方面へ行くと、最初の目的地である広称寺に到着。


駐車場に車を駐め、墓地に向かう。

美奈子さんが眠るお墓の前に到着


今回のお参りは昨年11月以来。

誕生月である7月にここを訪れるのは、実は今回初めて。

何度か来る機会はあったけれど、いろんな障害で今日にまで至ってしまった。

美奈子さんへ挨拶と近況報告。

そして今回、直接クルマでのお寺訪問、実は初めて。

美奈子さんに、前回は新幹線で来たけれど、今回はクルマ事を伝える。

俺のクルマを見てくれ!

ここに来る道中は、車内で美奈子ソングをずっとかけていたんだぜ~♪

今日は八海山特別本醸造を持ってきたから飲んで♪

もちろん大好きなザーサイとも合うけれど、普段飲み用としては最適なんだぜ~♪

美奈子さんと一緒に飲めるイベントがあったら、どんなに良かっただろう!

等と、誰も居ないことを良い事に、結構長い時間話していた。

さて名残惜しいけど、次に向かうことする。

にしても、朝早いのと雲が多いお陰か、気温は思った以上に上がらなくて良かった♪

やんばる号を、ここから5,6分程の所にある本田美奈子.記念館の駐車場へ突っ込む。

記念館目の前にある、シェアサイクルステーションから一番バッテリー残量の多い自転車を借りる。

一番残量があると言っても、残り40%。

まぁ大した距離を走るわけじゃないから充分だろう。

アプリで自転車のロックを解除し出発!

まずは朝霞駅前を目指す。

記念から駅までは、途中に勾配のきつい坂がある。

だけど電動アシストサイクルは、そんな坂もスイスイと上れる♪

駅近くの狭い通りを抜けると、多くの人が行き交う朝霞駅前に到着。

駅前ロータリー内に設けられている、美奈子さんの歌碑の前へ。


優しそうな表情でこちらを見ている。

美奈子さんは、ホント笑顔がよく似合う!

ニッコリ微笑んでくれると、こっちまで嬉しくなる♪

歌碑に彫り込まれている詩、今の世知辛い世の中を生きる我々が、一度は読むべきではないかと思う。

詩を一読し心に留め、記念館に戻る為に再び自転車に乗る。

さて、いよいよ本田美奈子.記念館へ凸乳すっぞー!

次回、本田美奈子記念館がプレオープンするので行ってきた【記念館凸乳編】をお楽しみに!

Posted at 2024/08/04 20:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記
2024年08月04日 イイね!

本田美奈子.記念館がプレオープンするので行ってきた【往路ほぼ不眠不休編】

本田美奈子.記念館がプレオープンするので行ってきた【往路ほぼ不眠不休編】夜中過ぎのAM3時前に自宅を出発。





関越道を南下し、聖地朝霞へ向かう。

眠気を紛らわせながら運転。

安全策とは言い難いが、どうしてもガマン出来なくなったら仮眠を取る作戦。

案の定眠気が出てきたので、塩沢石打SAに急遽ピットイン。


10分程度の仮眠で、一時的に完全復活!

あくまでも一時的なものなので、効果が持続している間を利用して出来るだけ走る。

土樽PA付近では、外気温が22度まで低下。

今のところAC不使用でも充分快適♪

関越トンネルに凸乳!


無事に新潟群馬県境を越えると、再び眠気に襲われるもなんとか堪え忍んでみる。


が、ついに赤城PAで限界を迎える。


事故を起こしては大変なので、ここで制限時間なしの仮眠をとる。

と言っても、30分ほどの仮眠で完全復活!

外気温は若干上がっているが、まだまだAC不使用でも全然大丈夫!

一気に最終休憩ポイントである三芳PAを目指す。

再び眠気に襲われること無く三芳PAに到着!


腹が減ったので山谷PAで購入したやんばるセレクトの朝食セットを食べる♪


さすがに全部食べたら満腹ですわ♪

一休みし、ちょっとだけ走って所沢ICを降りる。


久しぶりの関越道は楽しかった~♪

さて、いよいよ聖地朝霞へ凸乳すっぞー!

次回、本田美奈子記念館がプレオープンするので行ってきた【聖地巡礼編】をお楽しみに!
Posted at 2024/08/04 01:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記
2024年07月06日 イイね!

こりゃぁ便利そうだ!

この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オレンジ、インプレッション企画!について書いています。

洗車作業や車内のちょっとした掃除に重宝しそうです!
Posted at 2024/07/06 21:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②月2以上
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の度に毎回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 18:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「銀河鉄道999は、今でも心に深く影響を残す作品の一つだわ。
当時最も多感だった少年期だった事に深く感謝する。」
何シテル?   10/05 21:31
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation