• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2014年12月17日 イイね!

今シーズン最強の低気圧

酷い吹雪ですね。

今シーズン最強の低気圧だって!?

どうりで、凄いわけだわ。

仕事を終えて帰ろうと駐車場に向かうと、

はて?
やんばるのクルマは
どこにあるんじゃらほい?


膝まで積もった雪原をかき分けていくと、ようやくこんもりとした塊の前に到着。

手袋をはめた腕で、ドアとおぼしき場所の雪を払いのけて、ようやくスライドドアのハンドルを発見。中から除雪道具を取りだして、除雪開始。

途中スタックした仲間を救出したり、行く手を塞ぐ雪の塊をどけたりして、なんとか30分ほどで駐車場から脱出。

走り始めたらとにかく酷い吹雪で、途中視界ゼロ。

おまけに酷い凸凹道。

これじゃ道路の除雪も追いつかねぇや。

トロトロ運転で、いつもより5割増しの所要時間で到着。

ところが家に着いたら、今度は家の前の道路の除雪作業。

明日の朝、せめて自宅前の道だけは凸凹にならないようと。

で、ようやく暖かい家の中に入りました。

そして、明日は会社の屋根の雪下ろしの予定。

明後日には雨が降って雪が重くなり、建物が崩壊しかねないので・・・。

明日もというか、しばらく大変だぁ~

Posted at 2014/12/17 19:22:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自然 | その他
2014年12月02日 イイね!

いよいよ冬到来!

寒くなりましたねー

今日未明から明け方にかけて、

すんげー暴風雨でした。

いよいよ新潟も冬の到来だなぁと思っていたら、

仕事中ふと窓の外を見ると、

すんげー暴風雪でした!

雪と言ってもアラレですけどね。

本格的な雪は、まだもう少し先です。

にしても、

確実に冬の足音は近づいています。

しばらくお日様を拝めない日々が続きますが、

雪国の人達は、じっと堪え忍んで春が来るの待っています。

Posted at 2014/12/02 19:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2014年04月02日 イイね!

春ですなぁ~

会社の駐車場でこんなのを見つけました。



たくさん生えていたので、みんなで分け合って収穫しました。

一人当たりは天ぷらにするほどの量ではなかったので、おひたしに。

ほろ苦くて、ビールのアテにはもってこい!

ごちそうさん♪
Posted at 2014/04/02 18:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年12月01日 イイね!

寒くなりましたね

寒くなりましたね とうとう師走になりました!

 いよいよ冬本番突入です。ちょっと前まで気象庁の発表では

 暖冬

 になるとか言っていたのに、エルニーニョ現象が終わったので今冬は、

 寒冬

 になると、まさかの手の平がえし!

 師走に入ったとたんに予報通りの展開になり、朝いきなり最高気温に達しました。

 

 そしておまけに雪も降ってきました。

 

 どーりで寒いわけです。

 これから新潟はこんな感じの天気の日が続きます。早く春になって暖かくなる日を心待ちにしています。
Posted at 2012/12/02 08:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年08月30日 イイね!

家の外壁に

 こんなのがありました。

 

 カマキリの卵かな?だとしたら、目よりちょっと高い場所だったので、今年の冬はここの下まで雪が積もるという事かな?毎年の事とはいえ、やっぱり嫌だなぁ。

 電力量計のケーブルに、ちょこんと座った擬態済みアマガエルも可愛いですね。
Posted at 2012/09/01 15:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation