• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

2016年度GWおでかけ先は、ココだ!

2016年度GWおでかけ先は、ココだ!もうすぐGWですねー。







ってことで今年のGWも、どっか遠くへお出かけしちゃいます。

昨年は、こんなことあんなことをやりました。

そうそう、そーいえば、こんな酷い目にも遭っちゃいました。
(・ω<) テヘペロ

さーて今年は5/4(水)~5(木)にかけて、



ここら辺に出没しまーす
キャハ━━━━(#゚ロ゚)━━━━ッ!!

イバラッキーとサイタマーを巡るんですが、最大の目的は、


嫁に
美味い
スタミナ冷しを
食わせる事!!


なんですよ。

そのあとは、コアなスポット巡りです。

まぁご存じの通り、グルメ行脚をしながらなんですけどね(爆)

各地のうんめもん、
こって食うっけんなー!

(訳:各地の美味いもの、いっぱい食べちゃいますよー!)

今から楽しみッス!!

ハイドラONしていますので、ハイタッチ・迎撃・待ち伏せ等々、

よろしくお願いします!

Posted at 2016/04/25 21:26:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年11月24日 イイね!

【復活だぜー!】連休の最終日に朝ドラをしてみた【想定外のver.1.10】

【復活だぜー!】連休の最終日に朝ドラをしてみた【想定外のver.1.10】朝ドラと言っても、
NHKの連続TV小説のアレじゃないッスよ♪








3連休最終日である勤労感謝の日、いつものように早起きをしたのだが、今日はちょいと朝ドラ(朝のドライブ)をしてみた。

空が白々としてきた夜明けちょっと前のAM6時、自宅を出発。

信号のない農道を走り継いで、時間的にも距離的にも程良い頃に目的地到着。

その目的地とは、



公楽園!

店内に入ると、入口すぐ脇のクレーンゲームに、かぶりつきで夢中になっているオサーン発見!

あんなに夢中になるのはなんか厨二みてぇだなぁ・・・

と思いつつ、自販機で缶コーヒーを購入。



まだ客の少ないこの時間、ゆったりとコーヒーを楽しむことが出来る。

ハイドラやLINE、みんカラをチェックしながら過ごしていると、

缶コーヒーが冷めてしまって美味くなくなっていた。

じゃあ、早速と腰を上げてあそこに向かうことに・・・と言いたいところですが、

以降の内容についてのお約束・・・



ここから先はな内容になっているので、

に則り、

の方の閲覧は自粛願います。

あと、見たくない方も、閲覧の自粛をお願いします。

もし見ちゃったとしても、クレームは一切受け付けませんよ~

それでも言う事を聞かない方は・・・











































ハハハ、カワイイでしょこのキャラ♡








































ってことで、先程かぶりつきでオサーンが夢中になっていたクレーンゲームをプレイ。



中には何とも趣のある雅な

がっ!



上からかぶりつきで覗き込んで、クレーンの停止&降下位置を見定めて・・・

ハッ!
やんばるもかぶりつきに
なってんじゃん!


なんだ、俺も厨二になってんじゃん・・・
さっきのおっちゃん、ゴメンよぉ~
前言撤回するわ・・・orz

で、クレーン降下が上手くいったお陰で、



ゲット出来ちゃいました!

肝心の中身はというと・・・



なんとも趣のある逸品ではありませんかっ!!



なんか、朝からテンション上がるわ!!

調子に乗って、隣にあるクレーンゲームをプレイ


中の景品は、の店らしく、





がギッシリと!

またゲットするぜと意気揚々とプレイするも、見事玉砕。

定価が198円なので、100円を追加投入する気にはなれず・・・。

買った方が早いし手軽だもんね♪

って、やんばるはってないし、そこまでして欲しいとも思わないし!
キャハ━━━━(#゚ロ゚)━━━━ッ!!

で、店内を一回りして、プレに戻る。

さっきゲットした、どうしようかなぁ~

こんなの、ジャンケン大会の景品に出来る訳無いしなぁ~

ましてや、嫁にプレゼントしてもしてくれる訳無いし~

やんばるがした写真をブログにアップするなんて、

そんな自爆行為出来る訳無いし~

と、何気に目の前のステアリングを見てみる、

ん?スポークをよーく見ると、Tに見えるね・・・

何気に、置いてみた。





あっ、これダメだわ。

自分でした事が恥ずかしぃ~

すぐさまをカバンにしまう。

そろそろ帰ろうっと。

おっと、運転は安全運転厳守で。

途中で交通違反検挙をされて、職質を受けないようにしなきゃ。

カバンの中身を開けられたら、もはややんばるは



と、gkbrしつつもZoom-Zoomしながら帰宅する。

嫁から何処に行っていたのかと尋ねられたんで、

公楽園に行ってゲットしてきた♪

と伝えると、



うちはこーゆーのオープンなんで正直に答えただけなんだけどなぁ~

嫁に告げずに、隠しているのが見つかって後で説明するのが面倒なんで、

あらかじめ告っちゃおうっていう魂胆だったんだけど・・・

面倒だなぁ~も~

という展開に夫婦円満を感じつつ、今日も1日が始まるのでした。

めでたしめでたし♪

今日も一日御安全に~♪

Posted at 2015/11/24 21:36:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2015年11月14日 イイね!

とうとう茨城で狂ってしまった・・・

とうとう茨城で狂ってしまった・・・★☆★☆★☆★☆★
 ATTENTION!!
★☆★☆★☆★☆★

本ブログには、人によっては大変不快な画像が含まれます。

見たくない方は、こちらへどうぞ・・・

見てもいいよという方、このままお進みください。











長らくお待たせ致しました。

やっと本命のPART3です。

とあるカラオケ屋に到着したんだけど、やんばる以外のメンバーは予約時間以降の到着になるので、必然的にやんばるぼっち状態・・・。

仕方ない、ヒトカラで時間を潰すか!

と思ったけど、なんとなく放置プレイされた挙げ句の罰ゲームみたいな気がしたんで、スマホをいじって時間を潰してみた。

端から見たら、いい歳こいたオサーンが、広い部屋の隅っこでスマホをいじってナニしているのかとってもアヤシイ

で、ようやくきゃすたんさんと若が到着!



早速3人でカンパイ!

ちなみに、本日の地酒はこちらです。



どちらもやんばるイチオシ、
魚沼市 玉川酒造謹製 にごり酒 守門の雪 と、
魚沼市 緑川酒造謹製 清酒 緑川

すると、しばらくして下町の親父さん乱入!のっけからこのテンション



そして下町の親父さんが脱法神に変わると、きゃすたんさんも本領発揮!



誰だよぉ、きゃすたんさんにマラカス持たせたのぉ?



去年、この大先輩の生菊門にブッ刺したこのシーンを思い出しちゃったよw

うきぷれさんとやなどんさんも合流して、更にヒートアップ!

脱法神が熱唱する北ウイングが、超絶悶絶!

らびざみぃ~すてりぃ~
 ハイ、みすてりーみすてりー♪
わたしをぉ~よぉ~ぶぅのぉ~
 ハイハイハイハイ♪
あいはみぃ~すてりぃ~
 ハイ、みすてりーみすてりー♪
不思議なちぃ~からぁ~ねぇ~


やんばるも調子こいてDESIREを熱唱!





というより、絶叫・・・いや、発狂、もうね、ヒドイ・・・

中森明菜さんに申し訳ないくらい

でもね、親父さんの合いの手と、やなどんさんのベロベロでグニャグニャな手拍子がサイコー!

ハイッ!ニューボトルッ!ニューボトルッ!
盛り上がってちょーだい!
おっとどっこい!
お会計は5万円でーす♪


脱法神が振る舞う脱法酒がもう効果絶大で、

みーんな狂っていました。

そして、なんか知らんうちにこんなんになっていました・・・






あ~あ、もう、
ど~にでもな~れ!


そーいや、監視カメラ部屋に付いているんじゃね?


あ~あ、もう、
ど~にでもな~れ!


そーいやこの部屋、やんばるの会員証で借りたんだった(汗)


あ~あ、もう、
ど~にでもな~れ!


出禁になったらやだなー・・・


あ~あ、もう、
ど~にでもな~れ!


で、全員ベロベロに酔っぱらって、フリータイム終了時間のAM4時を待つことなく、お開き!

明日の本オフに備えて、おやすみなさい!!

PART4へ続くのだ!

Posted at 2015/11/14 23:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年11月13日 イイね!

まだまだ満たされない欲望を茨城でなんとかする

まだまだ満たされない欲望を茨城でなんとかするさて、タイトルは変わってしまいましたが、PART2です。






勝田駅近くの駐車場で、BLACK CASTERさん(以降きゃすたんさん)とラフェッソさん(以降若)と待ち合わせたところ、ほぼ定刻通り全員集合。

3人で、ここら辺のご当地グルメ、スタミナ冷しを食うのだ。

向かうは現代。開店まで店の前で待つ。

で、11時半になったので店内突入!

オーダーは全員スタミナ冷しで、玉数は以下の通り(笑)

きゃすたんさん 1.5玉(大盛り)
若 2玉(ダブル)
やんばる 3玉(トリプル)

10分後の11時40分、着丼。



もう見れば誰がどれを食べるのか一目瞭然。

グリングリンと麺と餡を二転三転させて程よく絡ませ、ズズズッと吸う。

熱々の餡と、冷水で締めた麺が絡むと、口の中で適温。

フーフーと冷ます必要も、知覚過敏の虫歯に怯える必要も無し!

もうね、美味すぎてあっと言う間に食っちゃいましたよ。

なので、正午のサイレンを、集合場所の駐車場で聞いちゃいました。

着丼から20分足らずで全員完食!

若は2玉、よくぞ完食した、えらい!

そうそう、きゃすたんさんは、0.5玉をマーに寄贈してくれたので、

マーは3.5玉完食!

さすがにお腹いっぱいになりましたよ。

ひょっとしたら、去年の悪夢の5玉、食えたんじゃね?

と、よからぬ思いが一瞬脳裏をかすめたけど、ブルンブルンと頭を振って振り払う。

今日の食欲は完全に満たされたので、次なる欲望を求めて勝田駅へ。

次なる欲望は、鉄欲。

ひたちなか海浜鉄道湊線
乗り鉄




14.3kmのこぢんまりとしたローカル線。

全線走破するどー!

ということで、勝田~終点の阿字ヶ浦まで一気に乗車。



阿字ヶ浦駅。だけどやんばる的には、こっちの方が好き



趣があるよね~♪

で、折り返して那珂湊駅へ。



おっ!昔の駅名標か!と思いきや、高田の鉄橋駅があると言う事はそんなに古くない。

むしろ、その隣の観光案内の看板がイイ味出している♪

メートルが、mじゃなくて米だよ米(笑)

駅周辺を散策すると、こんなのを発見。



駅の入口近くには、こんな幟が・・・



ここにもガルパンがっ!

大洗女子学院の戦車道を履修する生徒の中には、ひたちなか市出身の娘もいます。

と、次の列車が来るまでマターリしていたら、



フラリと駅ロータリーに侵入してきたとあるバスが目に入る。

ぬぉぉぉぉっ!
ガルパンラッピングバス!


すぐに駅に入り、ホームからバスを撮影。



車輌の運行計画を全く調べずに来たのにも関わらず、ここで見れるなんて超ラッキー!

で、再び勝田駅に降り立ちました。

のんびりしたローカル鉄道とは対象に、隣のホームのJR常磐線は長編成&高速な列車がじゃんじゃんやってくる。今度は常磐線に乗ってみるかなぁ~♪

で、今日最大のイベントを前にひとっ風呂浴び、とあるカラオケ屋に向かいました。

それについては、次回禁断のPART3へ!

ゴルァ━━━(メ`皿´)━━━!!

って言わないでね♪

Posted at 2015/11/13 22:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年11月11日 イイね!

自分の欲望を満たす為に茨城へ行ってきた!

自分の欲望を満たす為に茨城へ行ってきた!というわけで、茨城へ行ってきました。







とは言っても、メイン目的はオフ会。

でもね、せっかく茨城まで行くんだから、

グラグラと煮えたぎった欲望を満たしまくるぜ!

と、自宅を11月6日金曜日PM10時頃出発。

自宅~茨城某所まで約330kmのロングドライブ。

途中の湯沢IC~佐野藤岡ICだけ高速を走る。

高速を降りる直前の佐野SAで休憩し、栄養補給。



レモン牛乳飲んでみた。美味かった!

栄養補給完了し、R50をひたすら東へ向かう。

途中仮眠しようと思った道の駅を全部すっ飛ばして、某海岸に到着したのは翌日7日AM4時。

まだ暗いので、寝る!

目が覚めたらトイレを彷徨い求めて、大洗海浜公園到着。

用足しが住んだら、近くの某コンビニへ朝飯を調達。



セイコーマート!北海道のコンビニなのに、何故か茨城にたくさんある。

あと埼玉にちょこっと。

北海道で仕事した時に散々世話になったセイコーマート。

意気揚々と入店。

店内を見渡すと、かなりドイヒーな光景が目に飛び込んできた。

まぁここではどんな光景だったのかは、お店の名誉の為に書かないでおくけど、

ガッカリ
させないでくれよ、
おい~(涙)


さっ、気分変えて、朝からガッツリ食うぞ!

欲望(食欲)を満たさなきゃならねぇからな。



豚唐揚げのっけ弁当・ナポリタンミートボール・ミルクコーヒーの3点セット!

朝から飛ばすぜ!

そこそこ満腹になり、ちょっと一眠りしてから次のスポットへ!

大洗磯前神社

太平洋を望む高台に御鎮座されているこの神社はなんと!



ガルパンの聖地でもあります!

ただ遊びに行っただけじゃなくて、翌日開催されるオフ会の成功と、オフ会に参加する方々の交通安全を祈願してきましたよ♪

賽銭がちっと足りなかったかも知れないけど、神様はきっと聞いてくれているはず!(汗)

で、欲望(萌欲)を満たすにはまだ足りないので、次に向かうは、



鹿島臨海鉄道大洗駅

ここは昨年も訪れた場所で、いわば聖地巡礼のスタート地点。

特に変わった所は、劇場版のポスターやらPV上映が増えたことかな。

向かいの売店、昨年は立ち寄ってガルパングッズ(クッキーと酒)を買ったけど、今回はスルー。

え?欲しくないのかって?

コホン、何を言うかと思えば・・・

全部欲しいに決まってんジャン!

まぁ来年へのお楽しみって事で!

萌欲はとりあえず満たされたので、次に向かうは、



かねふくめんたいパーク!

明太子が好きなだけ食える夢のようなスポット。

小腹が空いたので、試食の明太子の軍艦巻きを食べようかと来てみたんだけど、

なんと!試食コーナーが無くなっている!

正確に言うと、明太子ONLYの試食になっている!

その代わりに、出来たての明太子を使ったおにぎりが販売されている。

腹と頭の中は完全に、明太子+白いご飯になっているので、1つだけ買ってみた。

大きさがウリのようだけど、やんばるから言わせれば極普通の大きさ。



てっぺんから明太子が顔をのぞかせている。

もうガマン出来ないので、一口食べてみる。

んまい!

更にもう一口!
更にもう一口!
更にもう一口!

うーん、明太子が多過ぎて、ご飯が足りない!

てか、最後の方はしょっぱいぞ。

やっぱり、おにぎりの具とご飯は、バランスが大事。

たくさん入れりゃいいってもんじゃねぇんだ!

さて、そろそろ約束の地へ向かうとするか。

と、某所へ向かってゴー。

あんまりグダグダグダグダ長くなるのもアレなんで、続きはPART2へ♪

Posted at 2015/11/11 21:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「無事生還致しました♪
明日は休み~♪
ってもう今日か(笑)」
何シテル?   11/04 01:42
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation