• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

機動戦士Zガンダム、ご存じですよね?

機動戦士Zガンダム、ご存じですよね?ファーストガンダム放映終了から15年後に放送された、ガンダムの新シリーズ。








機動戦士Zガンダム。40代以上の方ならリアルタイムに見ていた方も多いと思います。

もちろんやんばるも、その頃はリアルタイムに見ていましたよ。黒いティターンズカラーのガンダムMK-IIが印象に残り、今でもガンダムMK-IIはティターンズカラーに限るは変わっていません。

ですが、もっと印象的だったのが、



シャア扮するクワトロ・バジーナ大尉が操縦するMS百式です。常識的に考えても金ピカのMSなんて、一番目立つし格好の標的になる事間違いなし。ですが、シャアが操縦するんですから、金ピカであろうが、いぶし銀であろうが連邦軍の攻撃なんて当たりっこないんで、色なんて関係ないんですよ。ジオングの足は飾りであると同様の意味です(笑)





そうそう、皆さんにご報告があります。

ついに昨日、やんばるは百式を購入しました。

え?百式?MSの?あ、そうか、プラモだね。

何々、どのシリーズ?

HG?MG?まさかPG?

百式はMGしかラインナップされていないようだけど、購入したのはそれではありません。

というか、色は



です!!

金ピカなんかじゃないですよ。

しかもプラモじゃねーし!

やんばるが毎日仕事で使う



これですよ。

これのどこが百式なのかって?

ちょっとぉ、よく見て下さいよぉ~!



どーですか、この誇らしげに掲げられたエンブレムプレート!

百式
HYAKUSIKI


すごくカッコ良いいじゃないですかっ!

え?アルファベットの綴りが違うって?

だ・か・ら・

やんばるは

MSの百式(HYAKU-SHIKI)を購入したんじゃなくて、


安全靴の百式(HYAKUSIKI)を購入したんだってば!

ってことで、来週月曜日から使います♪

靴が新しくなると、仕事も楽しくなるぅ~♪

こりゃどーも、失礼しやしたぁ~、チャンチャン

Posted at 2016/02/28 00:44:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2014年12月14日 イイね!

アレを新調しました

今日も新潟はしんしんと雪が降り積もっていますが、みなさま如何お過ごしですか?

実は先日、長靴を新調しました。

雪国住む者にとって、長靴というのはこの時期毎日欠かさず利用する履き物で、ドレスコードが指定されている場所でない限り、高級レストランやホテルでも長靴です。とは言っても言った事無いですけどね(爆)でも、履くととても温かいので、一度使うともう手放せない!!

履き替える前の長靴は、地元のホームセンターで一目惚れして買ったキャプテンスタッグの長靴。これ、だいぶ長持ちをしたんですよ。詳しい購入日は覚えていないんですけど、2008年に自転車置き場を設置工事に使用したペンキが付着しているので、6年半以上使っていました。



ゴムにデニム生地を貼り付けたような感じに一目惚れしちゃった訳なんです。ですが、



この部分が裂けちゃいました。修理をすればまだまだ使えるんですが、除雪作業中に溶けた雪が修理箇所から染みこんでくるのがイヤなので、これは洗車用に使おうと思います。

で、新しく買ったのは



ちょっと見えづらいですが、



見よ!
この吉宗ロゴを!


そしてサイドビューは



サイドロゴもイカすぅ~♪

今シーズンからは、この吉宗長靴を愛用します♪

ちなみにメーカーは、



です。

だからといって、決して薄くないですよ~♪

糸入りゴムなので丈夫!

安心の日本製・・・ではないですが、ちゃんと日本品質で管理された【ちうごく工場】なのでしょう!なんと言ってもオカモトですから!

今度、この長靴を履いている私を見かけた際でも、

よぉ、吉宗!

って声を掛けないでください、ねっ♪

Posted at 2014/12/14 15:51:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング
2012年11月07日 イイね!

Amazonでこんなのを買いました

Amazonでこんなのを買いました 先日Amazonで買い物をしました。

 Amazonでは、デジタル家電・PC関連品・デジタルカメラ関連品そして書籍くらいしか買った事がありませんでしたが、今回初めて食品に手を出してしまいました。それと、日用雑貨品もついでに。








 KalKanまぐろとあじゼリー仕立て
 食品と言ってもうちの猫のご飯でした。ムサシ・コメリ・プラントよりも安かったので、試しに買ってみました。うちのは食欲旺盛なので、こんなパウチだけなら1日で4袋くらい食べちゃいます。さすがに食べ過ぎなので、ドライフードと併用して食べさせています。
 で、実はコレ、中身を皿に空けるんですが、
 スゲー美味そうな匂いがします!
 マジでつまみにして飲んだら美味いかも!?
 ちょっと勇気が必要ですが・・・。


 E17口金のミニクリプトン電球
 うちは15箇所ほどこの口金の電球を使っています。ポーチ・玄関・玄関ホール・1F廊下等々。白熱球の柔らかい光が好きなので、我が家ではLED照明はポータブルな物以外皆無です。というか必要ありません。よくLED照明は10年間交換不要と言っていますが、実際そんなに長持ちするのか眉唾です。我が家で一番長持ちしている箇所は、ポーチのセンサー玄関灯と階段灯です。家の引渡時に付いていたもので、既に8年も使っています。でも電球の在庫がないのは困るので、10個入りの物を買いました。中国製なんですが、まぁ大丈夫でしょう。


 アルカリボタン電池LR44
 かみさんが、夜足下を照らすライトが欲しいというので、ミニ懐中電灯をあげたところ、電池が切れていた。中の電池は、LR44が4個。かみさんが100均で電池買ってくると言ったけど、俺がちょっと待ったと制止。自分が使うミニ懐中電灯の電池も切れていたので、必要な電池は8個。100均で全部まかなうと400円もする!これは高い買い物だ!ということで、電池を購入。10個で350円なので安い!これもまた中国製だけど、大丈夫でしょう。


 リチウム電池CR2025
 このタイプの電池って、意外とたくさん使っている。でも、一度交換すると長期間使えるので、交換頻度はかなり低い。プレのスマートキーの電池寿命が1年から1年半という。納車から1年3ヶ月が経とうとしているので、今から準備しておくつもりで購入。10個入りなんだけど、当面は2個しか使わない。8個余るので、もし欲しいという方がいればご連絡をどうぞ。基本手渡しで2個100円。


 ガラスの仮面49巻
 かみさん愛読書。到着当日中に読破。もう読んだのか?と尋ねると、
 こんなの瞬殺よ♪
 とのこと。ただでさえリリースのペースが遅いこの作品、そんなに早く読んだら次まで持て余すんじゃないのか?まぁ実際私も同じなんだけどね。
Posted at 2012/11/07 15:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「@Dakuto なんと!キュウリ!!あとは全てピーマンとなっ!!これだけ天気が良いと、野菜も巨大化しちゃうんですねー♪」
何シテル?   08/31 14:16
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation