• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【オフ会編】

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【オフ会編】大分遅れてしまいましたが、続きですよぉ~♪







前夜祭で散々飲んだ後、寝ぼけ眼のまま朝風呂へ。

風呂は心の洗濯とは良く言ったもんで、身も心もリフレッシュ!

腹が減ったので、昨年も行ったなか卯へ朝飯を食いに向かう。



納豆朝定食300円也♪
味噌汁が美味い!

朝飯を食ったら、今度はやんばる号に給油。
毎回行っている東海村のENEOSへ。



さぁガソリンも満タンになったし、オフ会会場へ向かうとするか。



と、華麗にオフ会会場である飛勘水産をスルー♪
この先にある、道の駅ひたちおさかなセンターの道の駅のきっぷを買いに行くので、今はちょっとスルー。



道の駅のきっぷを無事購入し、今度こそ飛勘水産に到着!



どうやら3番目の到着らしい。

オフ会の開始は13時なんだけど、ちょっとずつ集まって来ている。
といっても、だいたいは昨夜開かれた前夜祭参加者ばかりなんだけどね(笑)

昼の12時からマグロの解体ショーが開かれるというので、混み合う前に昼飯を食うことに。
毎回何を食べるか悩んでいるんだけど、今回選んだのがコレ!



えんがわ満腹セットでした!

実は以前から狙っていたんだけど、いつの間にかメニューから消えてしまって、食べられずにいたんだよねー。でも、復活してくれたんで嬉しいッス♪
内容はと言うと、えんがわ丼と海鮮丼のツートップに、わかめうどんに天かすトッピング、イカの酢漬けと味噌汁が付いて破格の880円。大盛にしなくても十分満足なボリュームでした。
一番お目当てのえんがわ丼は、なんといくらが散りばめられていてちょっと得した気分。えんがわは脂がのっていてコリコリしてたまんない♪
海鮮丼は、赤身魚白身魚エビがバランス良く盛り付けられ、安定の美味さ。
勘太そばはリーズナブルに美味しく食べられるだけあって、毎回楽しみにしているんだけど、今回も大当たりでした♪

さて、お腹がいっぱいになり、マグロの解体ショーを覗いてみることに。
初っぱなのテールが100円で落札されたのを皮切りに、マグロの頭(カブト)がなんと1円で落札!そしてオフ会の参加者であるManaPapaさんが、なんとカマトロを3000円で落札!
豪華な晩酌のアテになるんだろうなぁ~
( ゚д゚)イイナァ

さて、マグロの解体ショーを後にし、オフ会会場に戻る。
続々と参加者が集まってきたので、全体写真を撮ってみた。



結構集まってきたなぁ~♪
今回お初に&何度もお目にかかる方、お互い挨拶を交わしてクルマ談義&その他談義に興じる。

そして何気にブルーシートを広げると、どこからともなくジャンケン大会の景品が集まり出す(笑)
腰を下ろしたくてシートを広げただけなのになぁ~
( ̄ー ̄)ニヤリッ



景品が集まりだしたので、オフ会開始と同時にジャンケン大会スタート♪
みんなそれぞれ欲しかった物をゲット♪
やんばるも何点かゲット。
提供して頂いた方、ありがとうございます!!
大事に使わせて頂きますね♪

さて、そろそろ良い時間になってきたので、そろそろ帰ることに。
今回も帰り道は磐越道回りで。


いわきJCTから磐越道へ。

郡山JCTを直進して磐越道そのまま。

会津若松ICを過ぎると、片側1車線の対面通行に。
やんばるはこの区間は非常に嫌い。
新潟PAまで断続的に対面通行区間が約90km。
早く片側2車線にならないかなぁ~。

で、待望の新潟中央JCTから我が地元の北陸道へ

なんとか無事に19時頃に到着。
今回もとても楽しい2日間でした。
急遽真性幹事になったきゃすたんさん、前夜祭・オフ会とりまとめお疲れ様でした&ありがとうございました
m(_ _)m
また、前夜祭・オフ会に参加された皆々様、またどこかのオフ会でお目にかかりましょう!

Posted at 2017/11/23 16:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月23日 イイね!

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【前夜祭編】

2017年度イバラッキーオフ2DAYS【前夜祭編】遅くなりスンマセン(汗)
さて、続きです♪








勝田駅近くの『らーめん現代』で、スタミナ冷やしで満腹になった後、途中で酒やらつまみやらを買い込んでいつもの某カラオケ店へ到着。

既に先に到着しているきゃすたんさん、待ちくたびれさせちゃってスンマセンw

じゃあ早速始めますかっ!

と、揃っている面々で乾杯!

キンキンに冷えたビールが、美味いよ~♪

まずは駄弁りのみでスタートして、誰か(記憶から飛んでいる・・・)が口火を切ったのを皮切りに、カラオケスタート!

その後、二代目@親父さんとうきぷれさんが合流し、全員集合完了。

なんか歌えそうで盛り上がれる歌が無いかと、歌本ならぬデンモクならぬタブレットで検索してみた結果、とんねるずの嵐のマッチョマンを歌うことに。お約束の全国ランキングに参加したので、その結果は・・・



やったー!
全国1位だよ!




二代目@親父さんとやんばるとの見事なる共演!

そして宴は段々と盛り上がり・・・、何故か

砂肝1万円

という言葉で大盛り上がりし、



誰かが、二代目@親父さんの頭のてっぺんに砂肝をON!

これ、誰がやったの~?面白すぎる~♪
もうね、笑いすぎて腹いてー(笑)

そしてどさくさ紛れに予約されて、中森明菜ヒットソングメドレーを歌うことになり・・・



こんな結果に・・・。
せっかく一生懸命ダミ声で歌ったのにぃ~♪
中森明菜さん、ごめんなさいm(_ _)m

宴は最高潮に盛り上がり、とてもここでみなさんにお見せすることが出来ないのが非常に残念(涙)

日付が変わると、みなさんもうお眠状態。
お会計して各自の寝床へ。
おやすみ~♪

Posted at 2017/11/23 10:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation