
真冬で絶賛降雪&積雪中だけど自転車ネタ♪
docomoポイントの有効期限が近づいてきたので、dショッピングにて全額ポイントでお買い物。
買ったモノはコレ!

BRIDGESTONEのモバイルポンプ。
小さいながらも使い勝手が良いという事なので、下調べ後に買ってみた。
ちなみに今までは、Panaracerのフットポンプをリュックに収納していたんだけど、さすがにかさばってジャマだった。
じゃあ、今度はコレをリュックに入れるのか?
いいえ、そんな事はしません。
自転車に装着します!
一般的に取り付ける場所は、シートチューブとかダウンチューブと想像に難くないんですが、実は自転車やんばる号

既にボトルケージを取り付け中なんですよ。
じゃあトップチューブ下に取り付ければ良いんじゃね?

残念!
リアブレーキワイヤーが通っているし、自転車降りたときに股に干渉するからダメなんです。
じゃあどうしようか・・・

見つけた!
フロントフォークのダボ穴とボルトを使って、試しに取り付けてみることにした。

ポンプ付属の架台を、ボルトとインシュロックを使って固定。
ダボ穴が1個しかないので、インシュロックと併用。
インシュロックの不要部分を切除し、

こんな感じでポンプを取り付け完了!
付属のマジックテープのベルトで、ポンプ本体の落下防止。
雪が所々残っているので軽く試走したけれど、全く問題無し。
いやぁ~、久しぶりに自転車弄りしたぁ~♪
じゃあ、一仕事終わった後に饅頭でも食うか。
燕三条鉄饅頭!
最近このシリーズが、燕三条界隈で流行っているらしい。
第1弾は鉄アイスで、

こんな感じ。
昨年夏に初実食。
鉄っぽい色を出すために竹炭、上にかかっているのは、食用の鉄粉!
味は人によって違うらしいのだが、うちの嫁の場合、鉛筆の芯を舐めた味がするとのこと。
で、今回第2弾の燕三条鉄饅頭なんだけど、

コレにも鉄粉が振りかけられているんだけど、やんばるが食べたときは、特に鉄の味はしなかったなぁ~。
普通に美味しい饅頭でした♪
50kmくらい走った後に食うと、更に美味いんだろうなぁ~♪
早く春が来ないかなぁと、待ちわびるやんばるくいなでした。
Posted at 2022/02/11 09:13:00 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 趣味