• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

亀田の柿の種 超辛い!!わさび を食べてみた結果・・・

亀田の柿の種 超辛い!!わさび を食べてみた結果・・・辛い物好きなやんばるは、スーパー・ドラッグストア・コンビニへ行く度に、




なんか辛いもん無ぇかなぁ~

と、色々と物色しているんだけど、なかなか『これはっ!』と思うような物は、なかなか見つからない。

ところが先日、こんなのを見つけた!

亀田の柿の種 超辛い!!わさび

ノーマルのわさび味の柿の種は食べたことあるんだけど、これは見たこと無い!

オフィシャルサイトを確認すると、先日発売したばかりで期間限定品とのこと。

早速開封してみる。

小袋表面に、超辛い!!わさびとプリントされているけれど、パッと見普通のわさび味の柿の種とそう大差ない。

では中身を出してみる。

こうなってしまえば、超辛い!!なのかノーマルなのか、最早分からない!

これロシアンルーレット的な遊びに使える♪

では、満を持して実食。

2,3粒食べてみる。

うーん、ノーマルと余り変わらないような気がする・・・

ええい、めんどくせえや!

まとめて口の中に入れちゃえ!

ガバッと小袋の中の柿の種を一気に口の中に流し込む。

むむっ!辛い!マジで辛い!

ワサビの辛さなので、ツンと鼻に来る辛さ。

ワサビ多めの刺身を食べちゃった、アノ感じ。

なので、喰らうダメージは一瞬で軽微。

でもね、小袋1袋食べると、下に若干の違和感というか麻痺感がしばらく残る。

かといって、味覚障害的な症状は無し。

ドMの気があるやんばるは、こういう刺激的な菓子が大好き♪

亀田製菓さん、これからも美味しくて刺激的な商品開発をよろしくお願いしま~す
m(_ _)m
Posted at 2022/04/22 18:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「銀河鉄道999は、今でも心に深く影響を残す作品の一つだわ。
当時最も多感だった少年期だった事に深く感謝する。」
何シテル?   10/05 21:31
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3456789
101112131415 16
1718192021 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22
東芝ポータブルオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:16

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation