• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

2023年初夢

2023年初夢時期的に既に遅くて賞味期限切れかと思いますが、今年の初夢の内容がなかなか面白かったのでご報告しようかと。







元日の夕飯は酒を多飲したため、22時頃には眠くなって布団へイン!

夢の内容、実のところ詳細部分は覚えていませんが、大事なところは覚えていますので、簡潔にまとめてみます。

ここから夢の内容。

嫁と2人で200系(オリジナル塗装)の上越新幹線に乗っていました。(コレはハッキリ覚えています)

一番印象が強い車両なので、これが出てきたんでしょう。

どの駅から乗ったのかは、覚えていませんorわかりませんが、まぁ間違いなく長岡駅でしょう。

そして、どこの駅で乗り替えたか分かりませんが、次に東海道新幹線に乗っていました。

まぁ普通に考えれば東京駅でしょう。

でもやんばる、上越新幹線から東海道新幹線へ乗り換えたことは、生涯一度も無いんですよ。

東京駅は何度も利用しているし、その際に東海道新幹線の改札も何度も見ているので、脳内で上手い具合に行動を作り上げているんでしょう。

肝心の車両は、何系かはわからないor覚えていませんが、実際にやんばるは100系以降乗っていないので、多分100系なのでしょう。

その時は既に300系は運用されていましたが、東京在住時に勤めていた会社のルールで、のぞみは乗っちゃダメというのがあったので、ひかりしか乗ったことありません(涙)

あ、でものぞみ料金自腹だったら利用OK♪

実際新幹線に乗った際は、必ず途中で『おお!富士山だ!』と車窓を嫁と一緒に眺めるんでしょうけど、残念ながらそこら辺は一切覚えていません。

まぁ見ていないんでしょうね。

なんだよ、そこらへんもう少し楽しい旅の演出をしろよ、俺の脳みそ・・・。

そして、新大阪駅(多分)で降りて、大阪環状線(多分)に乗って、大阪市か近郊の私鉄ローカル駅で下車し、改札を出ました。

その際、改札口の駅員さんに、

『新潟の長岡から来たので、こちらで精算をお願いします』

と言って、

Suica


を渡しました。

オイオイ! きっぷ買っていないのかよ!?(夢の中で自分にツッコミを入れていました)

実際、長岡からきっぷを買わずにSuicaだけで上越新幹線に乗れることは可能ですが、そのまま東海道新幹線に乗れるのか?

ちょっと調べてみたら、モバイルSuicaなら大丈夫なようですね。

へー!

スゴい時代になったもんだ。

にしても、途中かならず通過する数々の自動改札を、問題無く通過していたのは、さすが俺の脳みそ♪

と、話は某私鉄ローカル駅での改札に戻ります。

料金を計算しなくてはダメだからちょっとそこのベンチに座って待ってて。

と、駅員さんに促され、改札脇のベンチに座って待ってていました。

数分後、計算が終わったからこっちに来てと手招きをされ、

1,280円です。

え? これ、2人分ですよね?

せやで。

・・・

JRさんのとこはようわからへんから、これでええわ(笑)



かなり戸惑いながら1,280円(1人640円)を支払って、

支払った際、領収書を受け取りました。

こーゆー手書きの領収書wwwwwww

ええええええ!?

鉄道会社が、改札の窓口でこんな領収書発行すんの!?

と、またまた戸惑いつつも駅を出ました。

と、夢の内容はここまでです。

ずいぶんとまぁヘンテコな初夢ですよねー。

なにかを暗示しているのどうかさえ、サッパリ検討つきませんwwwww

やんばる、一応カードSuicaを持っていますが、メインはモバイルSuicaなので、カードSuicaには数100円くらいしかチャージされていないんですよ。

長岡から大阪府内まで新幹線に乗って1,000円もかからず行けてしまうのは、さすが俺の脳みそ♪

新年早々鉄な妄想全開で、良いのやら悪いのやらwwwww

今年は昨年以上に、乗り鉄・押し鉄・呑み鉄に励みたいな♪
Posted at 2023/01/04 08:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | なんでもないこと | 日記

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
8 91011121314
1516171819 2021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation