タイトル、プレゼント配送作戦ってありますが・・・
誰かにプレゼントを贈り届ける訳じゃないんですよ。
よくミリタリー系の映画やドラマやアニメの通信時に交わされる暗号文で、
重要人物や物品を、目的の場所に送り届ける時に使う台詞があるじゃないですか。
プレゼントは無事送り届けた!
繰り返す!
プレゼントは無事送り届けた!
プレゼント=嫁
送り届ける=実家に帰す
という意味なんですよ♪
先日のブログで、嫁を大宮駅まで送り届けて、ついでに鉄道博物館へ云々と書いたんだけど・・・、
早い話、作戦内容を縮小しちゃったんです。
16年ぶりの大雪で関東地方の交通機関が混乱することは
容易に予想出来たんだけど、全く動かないと言うことはないだろうと。
そして、朝の早いうちは電車は動いていると、
前回大雪時の体験に基づいて導き出した作戦顛末がこれです。
0400 起床
・眠い目をこすりながら、出発の支度。
0430 越後湯沢駅に向けて発進
・国道17号線小千谷市以南は圧雪路
・小出から六日町まで悪質トラックドライバーに煽られまくる
(ナンバー 群☆800 ☆ 17-50)
0630 越後湯沢駅到着
・駐車場入口に出来た雪の凸にプレの腹を擦る(泣)
0705 俺氏、自宅に向けて越後湯沢駅出発
・帰り道は全面圧雪凍結路gkbr
・やたらと追い越しをするミライース発見
0707 嫁、Maxたにがわ402号にて出発
・東京駅には8時半に到着する
0926 嫁、新宿駅より京王線乗車とのメール着信
・遅れは出ているけど何とか走っているとのこと
0930 俺氏、自宅到着
・自宅付近の道にはあまり雪がない
・ちょっと拍子抜け
1041 嫁、自宅到着とのメール着信
・大量の降雪で、自宅の雪掻きを実施
・実家に帰ってまで雪掻きをするなんてとぼやく
予想以上に早く嫁が実家に着いたのが、ちょっと驚きです。
で、鉄道博物館と帰り道の彷徨いはどうなったかって?
あくまでも嫁を無事に実家まで送るサポートが主目的なので、
主目的以外は全てパス。
こんな荒れた天気じゃ仕方がないです。
次回機会を見て、鉄道博物館と関東地方ぶらり旅をしようと思います。
Posted at 2014/02/09 02:20:52 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域