• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

今さらなんだけど、このアニメ作品を見てみた

相変わらず旬が来るのが遅いんですが、
今回の作品は呆れるほど遅すぎです。

その作品とは・・・



マクロスFrontier

ヤック、デカルチャー・・・

おいおい、これ2008年の作品だぞ!

いくらなんでも遅すぎぢゃね?

嫁も呆れていました。あんた旬遅すぎだよ・・・。

まぁ、確かにその通りなんだけど、もちろん作品自体は知っていましたよ。

その時の私やんばるくいなは、食わず嫌い的な考えもあって、



このマクロス以外は、なんか好きじゃなかったんです。

しかし先日、youtubeでMAD作品だけどHDでリメイクされた



これを見たら、再びマクロスを無性に見たくなり、

一通りさらっと見た後、

最新の続編であるマクロスFrontierを見たくなった訳なんですよ。

で、今日、全話見終わりました。

なかなか見応えがありました。

嫁が居ないうちに全話見ちゃったので、帰ってきたらまた見ないと。
Posted at 2014/02/09 20:53:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | アニメ・特撮・エンタメ | 趣味
2014年02月08日 イイね!

プレゼント配送作戦顛末

タイトル、プレゼント配送作戦ってありますが・・・

誰かにプレゼントを贈り届ける訳じゃないんですよ。

よくミリタリー系の映画やドラマやアニメの通信時に交わされる暗号文で、

重要人物や物品を、目的の場所に送り届ける時に使う台詞があるじゃないですか。

プレゼントは無事送り届けた!
繰り返す!
プレゼントは無事送り届けた!

プレゼント=嫁
送り届ける=実家に帰す

という意味なんですよ♪






先日のブログで、嫁を大宮駅まで送り届けて、ついでに鉄道博物館へ云々と書いたんだけど・・・、

早い話、作戦内容を縮小しちゃったんです。

16年ぶりの大雪で関東地方の交通機関が混乱することは

容易に予想出来たんだけど、全く動かないと言うことはないだろうと。

そして、朝の早いうちは電車は動いていると、

前回大雪時の体験に基づいて導き出した作戦顛末がこれです。





0400 起床
 ・眠い目をこすりながら、出発の支度。


0430 越後湯沢駅に向けて発進
 ・国道17号線小千谷市以南は圧雪路
 ・小出から六日町まで悪質トラックドライバーに煽られまくる
  (ナンバー 群☆800 ☆ 17-50


0630 越後湯沢駅到着
 ・駐車場入口に出来た雪の凸にプレの腹を擦る(泣)


0705 俺氏、自宅に向けて越後湯沢駅出発
 ・帰り道は全面圧雪凍結路gkbr
 ・やたらと追い越しをするミライース発見


0707 嫁、Maxたにがわ402号にて出発
 ・東京駅には8時半に到着する


0926 嫁、新宿駅より京王線乗車とのメール着信
 ・遅れは出ているけど何とか走っているとのこと


0930 俺氏、自宅到着
 ・自宅付近の道にはあまり雪がない
 ・ちょっと拍子抜け


1041 嫁、自宅到着とのメール着信
 ・大量の降雪で、自宅の雪掻きを実施
 ・実家に帰ってまで雪掻きをするなんてとぼやく





予想以上に早く嫁が実家に着いたのが、ちょっと驚きです。

で、鉄道博物館と帰り道の彷徨いはどうなったかって?

あくまでも嫁を無事に実家まで送るサポートが主目的なので、

主目的以外は全てパス。

こんな荒れた天気じゃ仕方がないです。

次回機会を見て、鉄道博物館と関東地方ぶらり旅をしようと思います。

Posted at 2014/02/09 02:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年02月03日 イイね!

嫁、帰省

嫁が帰省します。

2/8~11にかけて東京・多摩へ。

もちろん
私やんばるくいなも
同行しますよ


とまぁ、いつもならそういう展開になるんだけど、

今回同行するのは途中まで。

具体的には、

大宮駅までっ!

そこから先は、嫁だけ電車にて移動となります。

大宮駅から埼京線に乗車し新宿駅まで。

到着後、乗り慣れた京王線に乗って実家へ。






さて、一人残された私やんばるくいなは・・・

鉄道博物館へ行きます!

初めてのてっぱく。

なんかドキドキしちゃうなぁ。

かつて新潟と上野を結んでいた特急ときを、この目でもう一度見られるなんて!

そして、東京神田にあった交通博物館時代を知っているので、

大宮に移転して、鉄道博物館となり、見覚えのある展示物がどんな風に見えるのか、

スゲー楽しみです!

鉄な人なのに、開館後6年も経っての訪問って、やっぱ遅すぎ~?






てっぱくを堪能した後は、恐らく夕方近くになっているでしょう。

どこかへフラフラと彷徨いながら帰宅しようかなぁ?

どなたかどこかで夕飯ご一緒しません?

※嫁の帰省期間が間違えていました。
 2/7~11となっていましたが、2/8~11の間違いです。
Posted at 2014/02/03 19:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年02月02日 イイね!

6ヶ月点検に出してきた

昨日、いつも利用しているMなDで点検。

今回の点検では通常メニューに加え、

i-Stopランプ橙点滅
(いわゆるi-Stop機能沈黙)


の対応もお願いした。

点検には時間がかかるようなので、用意して貰った代車に乗って帰宅。

代車は黒のAZ WAGON。

久しぶりに軽に乗ったけど、残念ながらエンジン音にはwktkしない。

でも走りは、普段の足に使うなら十分だと思う。






帰宅後、天気が良かったので、水槽の水交換と猫のトイレの掃除。

昼飯を食べ、ラジオを聞きながらボーッとしていたら、いつの間にか昼寝。






夕方、MなDへプレを受け取りに向かう。

サービス担当の方からの説明によると、

○i-Stop用サブバッテリーがカラカラになっていたので、
  無償交換しました
○メンバッテリーの比重が下がっていたので、充電し、
  正常な比重になりました

私やんばるくいなのみん友さん達のブログにも、チラホラi-Stopのサブバッテリーについて、同様な報告がされていた。

うわーっ、ついに俺も仲間入りかっ!

でも、サブバッテリー無償交換でホッとしたよ。

事前にサービス担当の方からは、

場合によっては有償(8,000円)かも・・・と聞かされていたからね。

にしても、環境に優しいと謳っているアイドリングストップ機能って、

財布には
優しくないんだね~(微怒)


と思い知らされた1日でした。
Posted at 2014/02/02 00:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年02月01日 イイね!

仮に復活します

昨年12/18よりお休みさせて頂いたみんカラですが、本日より仮に復活しようと思います。

またよろしくお願いします

m(_ _)m
Posted at 2014/02/01 05:27:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「@さっしぃ 多摩動物公園駅!レールランド行くんですね!!」
何シテル?   08/15 05:27
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation