• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

オフ会の予定

オフ会の予定さて遅ればせながら、ようやく正月ボケが綺麗サッパリ無くなり、通常モードでの日常生活になりました。




ってことで、過去の実績から思いつく現時点での今年参加する or 開催するオフ会を、勝手にズラズラを挙げてみました。



まずは、1月~3月。

この時期は雪国在住者にとっては、いわば冬ごもり期間。

屋外でのオフを行うには厳しい時期です。

ですが、今のところ『一体どうしちゃったの?』と思わざるを得ないほどの少雪。

とは言っても寒さは例年通りなので、もっぱら屋内での開催と予想。

そんな厳しい気象条件の中、はるばる新潟にやって来て下さる方はもれなく、県内随所にて迎撃させていただきます♪



次は、4月~6月。

毎年恒例の北関東オフ@みかも山公園、通称キタカンオフ@みかも山がこの時期に開催されていますが、今年ももれなく開催するでしょう。

いつも通り黄昏会からのスタートですね。

みんなで食べる名物の佐野ラーメン、今から楽しみッス♪



次は、7月~9月。

ここに来てようやく地元新潟で、久々にオフを開催します。

時期は7月中旬~8月上旬にかけての土日のいずれか。

暑いので

冷た~い
流しそうめんオフ


を現在脳内計画中です!

開催実行の際は、ブログやイベントカレンダーにて告知しますので、是非ご参加下さい!

そしてもう一つ忘れちゃならないのが、毎年8月下旬くらいに行われる北陸・千里浜オフ。

なぎさドライブウェーで行うBBQオフは、家族ぐるみ・彼女同伴・彼氏同伴で参加大歓迎で、アットホームで楽しくておなかいっぱいになるオフ会です。

過去10年以上の開催実績を持つ、もう伝統的なオフ会と言って良いでしょう。

昨年は思わぬトラブルで参加できませんでしたが、今年は参加しますよぉ~♪



最後に10月~12月。

昨年一昨年と、イバラッキーで開催されたキタカンオフですが、幹事交代後も同様に開催するでしょう。

今度は飛勘水産で超満腹セットいくかなぁ~♪

ちなみにイバラッキー行きは、ガルパン聖地巡礼も兼ねています(笑)

今回はキャラクター等身大パネル巡りをやるかなぁ~♪

パンツァー・フォー!



とまぁこんな感じです。

ここに載っていない場所への出撃も、脳内でコソーリ予定していますので、まだ会ったことない方やしばらく会っていない方、もしかしたらお会いできるかも!?

今から楽しみですぅ~♡
Posted at 2016/01/16 05:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月03日 イイね!

快適環境が整ったと思ったら・・・

快適環境が整ったと思ったら・・・師走のある日、モニターを3台体制にしたら、とんでもないトラブルが発生しました。








動画視聴中・Google Map操作中・Webサイト閲覧中等々、どのタイミングなのか特定できないほど、フリーズとブルースクリーンが発生しまくりました!

時には、起動中にフリーズしたり、強制終了後の再起動中にフリーズしたりと、もう快適とはほど遠い状態に・・・トホホ。

もうね、何度Safeモードで立ち上げたのか数え切れないほど。

最終手段を行使すれば、確実に安定した稼働を望めるんだけど、なんかもう少ししあがいてみたくって・・・。

古いドライバーやらもう使っていないレジストリなんかを探して削除するツールを駆使したり。

もうこれで大丈夫だと思っても、あんまり全然状況は変わらなかったので結局、

Windows10
クリーンインストール


することに相成りました。

年の瀬が迫った12月29日、各種用事を全て済ませて暇になったのを見計らって、作業開始!

まず最初に、古いSSDを外して、



2015年9月にアキバへ行ったときに購入した



新しいSSDを装着します。

ところで、クリーンインストールする際に必要なイメージファイルは、Win7→Win10にアップグレードした時に、ついでに入手しました。USBメモリに保存してあります。

なので、USBメモリからBOOTして、ちょこちょこっと入力作業を行うと、Windows10環境の出来上がり~♪

出来上がりとは言っても、普段使っているアプリは何も入っていないし、設定は全て初期化されているので、以前の環境まで戻すのが大変で面倒。

しかもWin10はWin7とあちこち異なっているので、調査検索しながらの設定が面倒。

でも、目をつり上げて一生懸命環境復元作業に没頭せず、ゆるゆると行うことにしました。

で、ようやく元の環境に戻しました。

というか、元の環境以上に快適な環境に仕上げました!
m9(・∀・)ビシッ!!

電源ボタンを押してから、デスクトップ画面が表示されるまで35秒。

35秒のうち、25秒くらいがBIOSのPOST(ちと時間かかりすぎだけど・・・)なので、実質OS起動所要時間は10秒くらい。

メッチャ速くなった!
キャハ━━━━(#゚ロ゚)━━━━ッ!!

こうやって今まで使っていたPC環境を全てチャラにして、1から作り直すこの

破壊と創造
Destroy & Build


意外と好きなんですよ♡

心機一転、新年は快適仕様のPCで楽しく過ごせそうです♪

Posted at 2016/01/03 05:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル&アナログ | パソコン/インターネット
2016年01月01日 イイね!

平成28年 新年のご挨拶

みなさま、あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします



今年は、もう少し遠征の範囲を広がられたらなと思っています。

また、新潟へお越しの際は、TEAM NIIGATAのメンバーがもれなく迎撃させていただきます♪
Posted at 2016/01/01 06:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation