• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

純正戻しで外したものをリストアップしてみた【備忘録】

純正戻しで外したものをリストアップしてみた【備忘録】やんばる号入れ替えに伴う社外品→純正品戻し作業を、ぼちぼちやり始めています。








取り付けるときは、テンションが上がっていたので苦にも感じなかったのですが、取り外すときは義務感が先に立って、テンションは下がっちゃっています。

でも、改めて純正品に戻すと、社外品を取り付けた後の方が使い勝手が悪くなったということが発覚(苦笑)

見た目重視も良いけれど、使い勝手も考えないとね。

ということで、戻し済品・未戻し品・熟成品(未取付)を下にまとめてみました。


戻し済品
KENSTYLEフロントリップスポイラー
トヨタ(純正) カローラルミオン センターコンソールボックス
フルカラーLEDシフトゲートイルミ&コントローラー&スイッチ
カーボンシフトノブ
本革風サイドブレーキレバーカバー(シルバーステッチ)

未戻し品
4灯化済リアテールランプ
KENSTYLEリアアンダースカート
HIZAKOZU style 二の字
MATさん謹製 フロアクロスバー
本革風サイドブレーキレバーカバー(赤ステッチ)
フォグランプ
ポジションランプ
バックランプ
ライセンス灯
ハイビームバルブ
マップランプ
ルームランプ
カーゴルームテープLED照明
カーゴルーム増設シガーソケット
フロントドライブレコーダー
リアドライブレコーダー
レーダー探知機
ワイドミラー
マップランプユニット(ルームランプとの一斉点灯機能付)

熟成品(未取付)
リアゲートのエンブレムがある横長のパーツ(純正塗装色:黒)
リアショックアブソーバー1本(対策後)
カーボンシフトノブ
フォグランプベゼル(加工中)


未戻し品に関しては、3月に入ってから戻し作業を行おうと考えています。
雪が有ったり寒すぎたり、作業するにはちょっと過酷なので(笑)

自分で言うのもなんだけど、面倒くさがり屋のやんばるが、こんなに多くのパーツを取り付けたのには、正直驚きでした。

プレマシーが、いかに良いクルマなのか、よーく分かります♪

チョクショー、なんだか手放すのが惜しくなってきちゃったじゃねぇかよ~(微涙)
Posted at 2022/02/05 05:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「@kuroma 八高線は20年くらい前の冬に完乗しました。高麗川以南と以北では、沿線の様子が異なるので、これは一度完乗をオススメします!!やんばるももう一度乗りたいッス♪」
何シテル?   09/21 05:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation