• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

#CCウォーターゴールド10周年

初めてCCウォーターゴールドを使う前は、CCウォーターを使用していました。

艶や撥水は満足していましたが、もう少し耐久性が欲しいと思い、CCウォーターゴールドを使ってみました。

すると、明らかに違う艶と撥水の耐久性にビックリ!

艶は透明度と深度(コーティング層が厚くなった様に見える!)がアップし、濡れたような感じになりました。

撥水性は以前に比較して格段にアップし、予想以上に持続している事に更にビックリ!

それ以来、コーティング剤はCCウォーターゴールドを使い続けています。
Posted at 2024/10/27 06:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月20日 イイね!

本田美奈子.記念館が正式オープン&特別開館するので行ってきた

本田美奈子.記念館が正式オープン&特別開館するので行ってきたやんばるにとって永遠の歌姫 本田美奈子.さんの記念館が正式オープンするので行ってきた。







まずはお墓へ行って美奈子.さんにご挨拶。

朝早くの訪問だったので他の方は誰も居なくて、美奈子.さんとのお話はやんばる独占状態♡


今回は満を持して八海山大吟醸をお供え。

今まで大吟醸より下のランクの八海山をお供えしたけれど、やはりファンとしては大吟醸を!

ちなみにこの大吟醸は、南魚沼市長森にある八海醸造直売所で購入したものをお供え♪

もし令和の今でも美奈子.さんがご存命なら、ファンクラブのイベント等で一緒に酒を飲む機会があったかもね♪

ファンあるあるの妄想を炸裂させてしまったwww

また来るねと広称寺を後にする。

すぐ近くの記念館の駐車場にやんばる号を突っ込んで一番乗り♪

しばらくすると顔なじみのファンの方が来て、開館時間まで美奈子.談義に花を咲かせる。

開館時間になり、まずは受付でフィルムコンサート2回分のチケットを購入。


では早速、リニューアルした記念館の中を拝見するとするか♪

入ってすぐの所にお祝いの花が飾られていた。

美奈子さんのお母様 工藤美枝子様から


美奈子さん所属事務所社長 高杉敬二様から


ファンクラブのとあるメンバー様から


2005年(平成17年)第47回日本レコード大賞特別功労賞の表彰状


3種類のドレスと背後に軌跡を記した写真パネル


ガチャでゲットした美奈子さんのアクリルスタンドをマイクの隣にそっと・・・

フィルムコンサートは一部今まで見たこと無い映像があり、新鮮味が加わってとても良かった。

他のファンの方々と駄弁ったりと、とても楽しい時間を過ごせました。

意気投合し仲良くなったファンの方(静岡在住&東京在住)がお墓参りに行くというので、やんばるも同行。

静岡の方はマイカーで向かい、やんばるは東京在住の方を乗せ広称寺へ。

道中流す曲のリクエストを受け、MINAKO with WILDCATSの【カシスの実】を流す。

車内で再び美奈子.談義で盛り上がっていると、あっという間に広称寺に到着。

お参りし、また来るねと声をかける。

お参りを終えると、また記念館で会おうと約束し、それぞれ帰宅の途に就く。

ナビで目的地を自宅に設定し、朝霞を後にする。

再び高速を飛ばして自宅に着いたのは、20時前。

日帰り強行軍だけど、クルコンがあるお陰で長距離運転がとても楽。

こうして疲労感少なめで朝霞往復出来るのはホント嬉しい。

次回も行くぞー♪
Posted at 2024/10/20 07:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記

プロフィール

「本田美奈子.さんの誕生日を祝いました http://cvw.jp/b/1459202/48578618/
何シテル?   08/03 05:23
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57
Aurexオーディオカタログ 1987.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 22:23:22

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation