• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

すごいセットだぞ、これはっ!

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。

このセットで洗車したら、楽しくて仕方がなくなってしまうかもしれません!!!
Posted at 2025/01/04 05:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

令和七年年頭挨拶

令和七年年頭挨拶あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します










今年は巳年だけに、ヘビ~級の幸福が舞い降りる1年にしたいです

あと普段の行いをキチンとし、巳(み)っともない振る舞いをせず、

巳(み)んなと仲良く過ごせるようにしたいですねー

まぁ、あまり肩肘張らず自然体でゆるゆるとがんばりまーす♪

それでは皆様、今年もよろしくお願い致します!

令和7年元旦
Posted at 2025/01/01 06:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記
2024年12月31日 イイね!

大晦日を迎えるにあたって

大晦日を迎えるにあたって今年も無事に大晦日を迎えることが出来ました

さて、例年通り今年の歩みを振り返っていきたいと思います






1月
元日に大きな地震が起こりましたが、我が家の被害は極軽微&人的被害無しで済みました

そして翌日には羽田空港で大きな航空機事故が起こり、正月のお祝い気分が一気に吹き飛んでしまいました

近所の氏神様・長岡市の平潟神社・新潟市の新潟縣護国神社の三社参りを行いました

良くない運気を断ち切ろうと、今年1年の我が家全員の安寧を祈ってきました


2月
人生初めての4DX体験

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMを観賞してきました

これはクセになりそうです

また、出雲崎町にオープンした出雲崎レトロミュージアムへ行ってきました

昭和のオモチャ・ゲーム・フィギュア等が所狭しと展示されて、懐かしさ満点の気分に浸ることが出来ました


3月
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのガンプラを作成しました

久しぶりにプラモデルを作って目と肩と手が痛くなりましたが、完成したのを見たらそんなのは消えて無くなりましたw


4月
毎年恒例の桜の撮影に行ってきました

ここの桜はホント綺麗で、大勢の花見客が訪れます

撮影はこのあと何カ所か巡り、バシャバシャと撮ってきました♪


5月
連休を使ってドライブに行ってきました

阿賀野市のヤスダヨーグルトY&Y GARDEN ツリーで、名物のソフトクリームを堪能

帰り道の途中にある、田舎の個人経営スーパーエスマートへ立ち寄り

名物のザクザクかレーパンを堪能

食べた場所は加茂市の冬鳥越スキーガーデンで、旧蒲原鉄道で走っていた車両が展示されています


6月
懸賞で鹿児島知覧の梅酒が当選しました

お茶を使った梅酒で、今まで飲んだことの無い感覚でした


7月
本田美奈子.記念館プレオープンへ行ってきました

ここに来ると美奈子さんに逢えます

そして他のファンの方達と美奈子談義に花を咲かせられます


7月31日に美奈子さんの誕生日を祝いました


8月
毎日が暑すぎるので出掛ける気が起きず、この月は懸賞に当選したくらいでした

GUNDAM CONNECTION ACTIONキャンペーン事務局?


カッコイイRX-78-2ガンダムが描かれているQUOカードが当りました

一生の宝物にします!


9月
ちょっと訳あって大きな病院へ行ってきました

まぁ大したことではないんですが、軽く検査

また翌月にもいかなくてはならないんですけどね・・・


10月
日帰りで本田美奈子.記念館に行ってきました

朝霞往復は、もうやんばるにとって恒例行事のひとつになりました

そして翌日、これもまた恒例の燕青空即売会に行ってきました

もちろん、もうすっかり顔馴染みのみん友さんファミリー御一行様も一緒です


11月
生涯忘れられないコンサートへ行ってきました

2024LIVE FOR LIFE音楽彩です

何10年振りのコンサートで、とても楽しむことが出来て大満足です


12月
半年前に注文した、機動戦士ガンダムGUNDAM SEED FREEDOM Blu-ray Mighty Editionがようやく届きました!

残念ながらこのBOX内の各種アイテムで、4DX上映で体験したラスク様のにほいをクンカクンカすることは出来ませんが、好きなシーンをコマ送りしたり一時停止したりスクショ撮ったり、やりたい放題出来ます♪

正月休みはこれで楽しみたいと思います!

おっと、手つかずのガンプラも作らないとw


という感じで1年間歩んできました

中でも一番嬉しかったのは、夏前に長年懸案だった大きな憑きものをようやく払うことが出来たことです

実に晴れ晴れとした気分で、新年を迎えられそうです♪

来年は、更に良い年になる様にしていきたいですねー

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2024/12/31 03:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶・ご報告 | 日記
2024年12月28日 イイね!

TOKYO ENTERTAINMENT TOUR 【帰宅の途編】

TOKYO ENTERTAINMENT TOUR 【帰宅の途編】朝霞台駅から東武東上線急行池袋行に乗車し、終点池袋で下車




昨日同様山手線に乗り換え、秋葉原で山手線を降りる

駅を出ずに、総武中央緩行線6番線にある立ち食いそば屋『新田毎』に凸乳

予約してある新幹線は昼チョイ過ぎの便なので、昼飯は車内ではなく外で食べることに

すっかりお気に入りの海老かき揚げそば大盛をチョイス

食券提出→席確保→お冷や調達→着席

の1分もかからないルーチンを、終える間もなく出来上がりコール


たっぷり乗ったネギとわかめが嬉しい♪

サクッと食べ、今度は京浜東北線に乗って東京駅へ向かう

酒は乗車直前に購入するので、おつまみと土産を購入

東京駅で他の新幹線を暫し眺めていると、懐かしいシルバーにグリーン帯が入った400系カラーのE3系つばさ号が、E5系やまびこ号と連結された状態で入線

山形新幹線ユーザーでは無いけれど、やんばる的につばさ号といえばこの色だな

そろそろやんばるが乗車する新幹線が入線してくるので、指定された乗車位置で待つ事に

乗車位置最寄りの売店の壁に、こんなポスターが掲示されていた

チキン弁当が発売されてから60年経つのか

一度くらい買っても良いかなと思うが、今日はパス


やんばるの乗車するのはとき77号

主に週末と休日・大型連休に運転される臨時列車

臨時列車なので車内販売は無い!

なので、事前に必要な分だけの酒を買っておく必要がある

そろそろ列車が到着しそうなので、売店で酒を購入


今回はグリーン車に乗車!

200系が走っていた頃は、バブルのおこぼれに与れたので、よくグリーン車を利用していたんだけど、崩壊後は普通車オンリーに(涙)

E7系のグリーン車は初めてなのでwktkが止まらない!

座席は普通席2席+3席に対して2席+2席とゆったりとしている


さらに、シートリクライニングは電動、オットマンの展開&収納も電動

元に戻すのは、ボタンひとつでOK

そしてこれが本日のフルラインナップ

軽く昼飯としてそばを食べているので、これだけで充分♪

酒は男は黙って黒ラベルとレモンサワー

つまみは大好きな、唐揚げとジャーマンポテト♥️


〆には赤飯にぎりと、のり弁をおにぎり化としたものをチョイス

車窓を眺めながら飲む酒はサイコー‼️


昼飲みを終えて、オットマンを展開してお茶を飲んでいると、ウトウトと眠気に包まれてしまった

おっと、このまま寝落ちしてしまうと乗り過ごしてしまうので気を付けないと‼️

楽しかった乗り鉄も、間もなく終了


長岡駅近くの見慣れた景色が見えてきたら下車準備

楽しかった2日間も終わり

来年も同じ日に音楽彩が開催されるので、またコンサートを見に行こうと思う

2025年は、美奈子さんデビュー40周年と没後20年の大きな節目の年

深く記憶に残る最高な推し活の年にしていきたいと思う
Posted at 2024/12/28 15:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記
2024年12月22日 イイね!

TOKYO ENTERTAINMENT TOUR 【終演後編】

TOKYO ENTERTAINMENT TOUR 【終演後編】終演後ホールを出ると、各出演者グッズの売り子さんが、声を張り上げていた





混雑は大分収まってきたのでお目当てのグッズを少々購入

エスカレータを降りるちょっと前、LIVE FOR LIFEの募金箱に今出来る気持ちだけ投入

ロビーに降りると、知り合いの美奈子ファンがいたので声をかけてみた

これから東海道新幹線に乗って自宅へ帰るというので、やんばるも話をしながら徒歩で東京駅へ向かう

20分ちょいで東京駅へ到着し、再会を約束してそれぞれの家路へ急ぐ

終演時間とその後のアレコレを考慮すると、長岡まで行く最終の上越新幹線には間に合わないと予め算段しておいたので、本日は朝霞に泊まる

東京駅から山手線に乗車

時刻は22時前で、こんな時間の山手線に乗るのはすごい久しぶり

池袋で東武東上線に乗り換え、急行に乗車し約15分後、朝霞で下車

昼間の駅前とは違って、夜の駅前は人もまばら

近くのホテルにチェックインし、駅前の居酒屋でぼっち祝宴を開催


生中 よだれ鶏 チャンジャ


焼鳥5種盛


タコハイ


遅れてきたお通し(塩昆布キャベツ) 熱燗


とりわさ

とまぁこんな感じで1時間チョイほど飲み食いして、駅前のコンビニで寝酒を調達し宿に戻る


寝る前に軽く1杯飲んで就寝

翌朝、宿をチェックアウトし、シェアサイクルに乗って再び広称寺の美奈子さんのお墓へ向かう


昨晩行われた2024音楽彩を報告

美奈子さん、素晴らしいコンサートありがとう!

今日もお供えのお花がいっぱいで、きっと笑顔いっぱいでしょう

お参り後は、本田美奈子.記念館へ

実は一昨日に命日特別開館が行われたんだけど、やんばるは行けず

本日は献花台周辺だけオープン


美奈子さんの微笑みは心が和む

昨日今日の2日間に渡って美奈子さんを感じてどっぷり浸かったツアーのメインはこれで終了

あとは帰宅するだけ

次に美奈子さんに会えるのは雪解けを待ってからかな

またここに訪れることを楽しみにしながら、朝霞台駅から東武東上線に乗って朝霞を離れた

TOKYO ENTERTAINMENT TOUR 【帰宅の途編】へ続く
Posted at 2024/12/22 16:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本田美奈子. | 日記

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation