• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeDogのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

プリウスミサイルというが・・・

プリウスミサイルという言葉が流行ってはやOO年。 一般道100キロオーバーで衝突する車は高音速ミサイル? スマホながら運転で衝突する車・バイク・自転車は若害? なんという言葉で流行るのだろうか。 終始していよう。(実は流行っていて、気が付いていないだけかも)
続きを読む
Posted at 2024/01/11 12:41:01 | ぼーや木 | 日記
2023年09月20日 イイね!

物語A223:「ラン カスター!」

一夜陣の中にじりじりと手繰り寄せられてゆくロープに縋って一緒に引き込まれてしまった第1高歌猟犬兵軍の北方蛮族が居た。引っ張る事に夢中で自分の立ち位置を失念していたのである。引き込まれると同時に敵陣の内である事を知り、我が一番手だと自らの境地を考えずに勝ち誇ったように拳を振り上げて遠吠えを上げてしま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 22:34:47 | 物語A | 日記
2023年08月23日 イイね!

何だか似たような・・・気のせいか

TVを見ていたら、 話題の某有名な車屋さんで、 エアコン修理を依頼していないのに勝手に修理して修理費を払えと。 それを聞くと、 見積もり依頼をして請求書を寄こしてきた、 某ディーラーを思い出し、何だか似ているなと思った。 自分が車に詳しいのでオーナーはみんな〇〇! なのでオーナー無視の身勝手全開 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/23 15:42:15 | ぼーや木 | 日記
2023年05月07日 イイね!

物語A222:「ネム少尉の運命」

錦上地区と多魔地区との平成の合戦を生き抜いてきた芝を背負った多魔地区の、さらにその従属村である「金」の玉の芝狸達だけが、先の平成の合戦を生き抜いてきたわけではない。 多魔地区と争った錦上地区の片隅にひっそりと生息する「銀」の玉の芝狸達もこの平成の合戦を逞しく生き抜いてきたのである。 「銀」の玉の芝 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 19:31:51 | 物語A | 日記
2022年11月27日 イイね!

物語A221:「アラモフヶ丘の攻防」

第2拠点:アラモフヶ丘の頂上でフロスト・ランカスター中尉はアーネム第7騎兵部隊を陣頭指揮して強豪の北方蛮族、つまりワシタ・ブラックケトル酋長が率いる第1高歌猟犬兵軍を相手に奮戦力闘、死闘に次ぐ死闘をしていた。(ランカスター中尉の報告書から) アラモフヶ丘登頂後すぐに丘の天辺にランカスター中尉は自軍 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 11:37:33 | 物語A | 日記
2022年09月12日 イイね!

物語A220:「ナイナイメー辺地の変貌」

地煙と共に後に取り残されたナイナイメー辺地。 猛者はもう居ないと王者コナンに見限られたこの地ではあったが、そこでの乱戦は徐々に広範囲に激し差を増し、その規模も性質も共に乱戦の頂点に向かっていくのである。 そして、そこで戦う戦士達にとって、自身の周りには一騎たりとも味方が居らず、全てが敵となってしま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 20:02:26 | 物語A | 日記
2022年07月16日 イイね!

政教分離

憲法20条に示された「政教分離」って、知ってますか。ぐぐろうゼヨ、やっほーと叫ぼうゼヨ。その他いろいろ。 政治家が売名行為で宗教活動に関与するって、違反でないか?知らなかったでは済まないと思うが。 どこぞの学園?も同じことをしていた気がするが。選挙前は一般人だから、どんな売名行為もOKってか? ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 14:07:26 | ぼーや木 | 日記
2022年07月02日 イイね!

物語A219:「王者コナン転進」

王者コナンは黒田大尉を難無く葬り去った後、あまりにも力が有り余り過ぎてしまい、不完全燃焼の闘魂を持て余してしまった。 この気分を晴らす為の獲物が居ないかとナイナイメー辺地を砂粒一つ見落とさずに眼光鋭く獲物である強者を探すの王者コナンであるが、周囲に見えるのは、大粒の涙をボロボロと流しながらも両腕を ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 01:32:02 | 物語A | 日記
2022年03月21日 イイね!

プーチンは責任をとれ

ウクライナへのロシア軍侵攻は断固、非難する。 ロシア製商品はボイコット中!
続きを読む
Posted at 2022/03/21 20:08:19 | ぼーや木 | 日記
2022年03月21日 イイね!

物語A218:「それぞれの復活」

アイゼン・ブル・マクレン大佐の息子であるアイゼン・ブル・マクレン・ジュニアは、父親であるマクレン大佐から初陣には今のジュニアの実力ではまだまだ程遠いいと見なされていた。 ジュニアが主張する勇気ある行為は、若さからくる勇気であって、その勇気によるジュニアの思い描く英雄的行為は思い上がりの無謀な行為、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 19:59:49 | 物語A | 日記

プロフィール

「プリウスミサイルというが・・・ http://cvw.jp/b/1467453/47466114/
何シテル?   01/11 12:41
FreeDog(寒;)です。よろしくお願いします。 好きな言葉「笑う門に福あり。」 さぁ、みんなでブログ読んで笑いましょう! 嫌な真実「My JOKE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリードスパイクハイブリッドに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation