• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩りブログに纏める時間がなくて、
コッソリフォトギャラだけUPしていたら
意外とたくさんの方にご覧頂いていてびっくり。

高性能なデジカメを持っていないので
iPhoneで撮った画像ばかりで、
雰囲気だけしかお伝えできない
お粗末な写真なのに、、、
ありがとうございますm(_ _)m


そんなわけで、遅ればせながら先週末の日記です。

1週間の疲れが抜けない土曜日。
起きたらすでに9時半を回っていたけど、
あまりにお天気がよかったものだから
のんびりドライブに出かけることに。

最近ろどすタンでドライブに出かけてないので、
たまには一日オープンを満喫したくて。

箱根に行くには時間が遅すぎるし、
道志みちは山中湖のイルミで渋滞しそうだし。
せっかくだから、どこか紅葉が見れそうな所。。。。


そんなわけで、横浜から片道2時間くらいの近場で
前々から行きたいと思っていた、昇仙峡へ(^^)

フラッとカメラも持たず出かけてしまい。。。。大後悔(>_<)

初めて行く場所だったので、長瀞渓谷みたいなところを想像していたのですが、
もっともっと狭小でこぢんまりした様相が、かえって風流。

しかも、紅葉はかなり見ごろで、けれど人で溢れることも無く
静かに渓谷と紅葉に身を浸すことができました。
訪れた時間帯が遅かったせいもあるかもしれませんが。。。?


甲斐の国は
渓谷も、紅葉も、夕焼けも、月明かりも、
山々の向こうに頭を出す富士山や南アルプスも、皆やさしい。
圧倒されるような存在感ではないけれど、
心にじんわりと染み渡る、静かで控えめな美しさがありました(*´∇`)


紅葉や景勝地の詳細は、フォトギャラをどうぞ(^^)

2013/11/16 昇仙峡<1>
2013/11/16 昇仙峡<2>
2013/11/16 昇仙峡<3>
Posted at 2013/11/19 20:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10111213 1415 16
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation