2005年も残すところ今日だけですね。
皆さんはどんな1年でしたか?
ここで私の2005年を振り返ってみたいと思います。
いいこと、悪いこと、いろいろ起きましたが、それらをごちゃ混ぜにトップ5を決めたいと思います。
No.1 キューブ購入(7月)
やっぱ嬉しかったですね。久しぶりのクルマ購入ですし、私が今まで買ったクルマで一番高いですからね。緊張もしました。
このクルマのおかげでいろいろなところに行けて人間としても幅が広がったと思います。クルマに対する価値観もちょっと変わりましたね。来年も積極的に動いていきたいと思います。
No.2 オーストラリア研修(3月)
私はオーストラリアに行ったことがなかったので、とても感動しました。日本との文化の違い、文化を超えた人間としての共通な部分を改めて理解しました。日本の文化も進んでいるということもわかりましたね。スカG乗りはヒーローでした(笑)
No.3 新生FISCO走行(10月)
スカG乗りの憧れの地、FISCOを体験することができました。危険なサーキットだと思っていましたが、エスケープなども広く取られているため、安全なサーキットであるということがわかりました。体験走行しかしていないので、今度は本気で走ってみたいですね。
No.4 自宅に泥棒が入る(7月)
その日は一人で家にいました。朝起きて台所に行ったら、「窓が開いている?」もとい、ガラスが割られて窓がなくなっていました(汗)部屋は荒らされましたが、何も盗られず・・・
防犯はしっかりしないと危険ですね。
No5 おたふく風邪にかかる(4月)
姪っ子にうつされました。成人してからおたふくになると危険みたいですね。精子がなくなるみたいです。まいったな~。ジュニアが生まれないのか!?
ザッとトップ5を挙げましたが、ホントはどれも思い出深いです。
みんカラを始めたのも大きな出来事でした。これは順位をつけられませんね。PC苦手、三日坊主の私が続けているのですからね。何よりも全国各地にお友達ができたのが、私にとっての財産です。ホントにお世話になりました。
来年もヨロシクです。
※このブログが2005年ラストではありません。まだありますよ~。
Posted at 2005/12/31 08:45:01 | |
トラックバック(0) |
ごあいさつ | 日記