• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

せっせとため込んでます。

せっせとため込んでます。 せっせとため込んでます。
が、お金ではありません。(^_^;)

こいつに、音楽ファイルをため込んでいます。

コレ一枚で、wavなら300~400曲
mp3(192kbps)で3000~4000曲入ります。

が、カーオーディオ側が日本語表記のファイル名に対応していませんので、全部アルファベットの半角英数字に直して保存するしかないんです。

これが、なかなか大変で全然進みません。(T_T)


とりあえず再生できるか確認したいので、gastさんよろしくお願いします。<(_ _)>

にしても、16GBで1万円チョットとは、コンパクトフラッシュも安くなりましたね。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2007/12/09 08:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸性土壌?
THE TALLさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2007年12月9日 9:36
時流に乗れずにMDチェンジャー搭載の私です。(苦笑)

CD→MP3(○) MD→MP3(×)なんですよね。。。orz
コメントへの返答
2007年12月9日 12:54
MD、あれだけ流行ってたのに今ではあまりみかけないような・・・。(^_^;)

たしかMDってデジタル録音すると、フラグが立って孫コピーできないんですよね。

僕はCD全部、wavファイルでパソコンに取り込んでます。
ですので、ハードディスクはいっぱいっぱいになってますよ。(^_^;)
2007年12月9日 9:42
安っ!
先日の全国オフ直前に、CFカード 4GBを5千円で買ったばかりっす(汗)
これでも十分安いと思ってたけど・・・
あ、レキサー製なんですが、デジイチ用に。
500枚ほど撮影したら、数枚ファイルが壊れていて開けないものがありました。
んー・・・。 そんなものなんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月9日 12:42
安さ優先で選びましたので。(^_^;)

スピードは速くないので、デジ1用にはレキサーの方がいいような気がします。
ただ、ファイルが壊れてるのは痛いですね。
デジ1用にはSanDisk製の使ってますが壊れたことないです。
2007年12月9日 10:54
ファイト!p(^-^)q
小さな事からコツコツと♪です!(^O^)
来週?拝見出来ますか?
コメントへの返答
2007年12月9日 12:55
ええーっと、
やっと、2GBほどたまりました。

あと、14GB。
先は長いです。(^_^;)

来週・・・。善処します。
2007年12月9日 10:59
私はクルマでもiPod使ってます.
ため込むといえば,私の場合は体脂肪を,,,(汗
コメントへの返答
2007年12月9日 13:01
iPod使ってましたが、先日SONYに乗り換えてしまいました。(^_^;)

今のTTではハードディスクに録音して聞いてるんですが、これがけっこう便利で・・・。
使わなくなると思うと、ちょっともったいない気もします。(^_^;)

体脂肪。ストレス太りでヤバイかも。
2007年12月9日 13:07
僕もTTでもiPod使ってます。
iPod接続キット着けちゃったのでiPod使い通さないと。。。^^;
コメントへの返答
2007年12月9日 17:28
僕はビーコン付けちゃったので、iPodは装着不可となりました。(^_^;)

にしてもiPod、ほんと標準になってますよね。
2007年12月9日 14:15
わたしは、車にiPod積みっぱなしです。
増曲はLimeWireで←違法なのかな?
どうでも良しの3rd機にて・・(^^ゞ
データ無い曲はSuperTagEditor系で
勝手に曲名入れてます。
コメントへの返答
2007年12月9日 17:30
やっぱ、iPod派多いですね。
便利なんで流行るのもわかります。

ですが、
KanKanさんも、そろそろオーディオ逝っちゃってください。(^_^;)
2007年12月9日 16:48
ハードが16GBに対応しているのですね
進んでますね
コメントへの返答
2007年12月9日 17:22
私も最近知ったのですが、コンパクトフラッシュはコントローラーが内蔵されていますので、基本的にはコンパクトフラッシュ側で対応できるようです。

32GBもあるようですが、これだけはいるなら2.3枚持ってたら十分ですよね。(^_^;)
2007年12月9日 16:53
おー、16G買いましたか♪

動作確認了解です!
では水曜夜に~
コメントへの返答
2007年12月9日 17:25
8GBを2枚でも良かったのですが、単純に多い方がいいかと・・・。(^_^;)

カロッツェリアロードショーで聴いた曲も入れていきますよ。!!
よろしくお願いします。

プロフィール

AudiTTS ← ロードスター NR-A ← Audi S5 ← BMW E90-320i ← BMW E90-320i & AudiTT ← スカイラインG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
TT-S納車しました。 2年ぶりのAudi。6年ぶりのTTです。 基本コンセプトは、 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
嫁車&家車です。 軽では少し手狭ですが、ソリオなら家族で乗るには必要十分です。♪
マツダ ロードスター あるぴんNR-A (マツダ ロードスター)
RF購入予定・・・。 のつもりでしたが、 我慢出来ずにNR-Aを購入してしまいました。 ...
三菱 アイ 弍号車 (三菱 アイ)
嫁車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation