• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

今日の撮影は良くない想定外が

今日の撮影は良くない想定外が機能の撮影は散々だったので、今日はそのリベンジみたいなところ。
K-3IIで動画撮影する場合、レンズに困るんですよね。
AFのモーター音がうるさいとその動作音まで録音されてしまうわけです。
動作音が入ってもいいというならともかく、さすがにギーギーとAFモーターの動作音が景気よく入られても困るわけです。
手持ちのレンズで動作音が静かなのはシグマの18-300mmと50-500mm、ペンタックス純正の55-300mm(KAF4)。シグマの方は超音波モーター、ペンタックス純正はパルスモーターで共に動作音はほぼなし。かなり静か。
この内、広角から望遠まで動画撮影用途で良さそうなのは18-300mmくらい。
55-300mmは広角が55mmからなので、近距離の撮影がやりにくい。というか、広角で撮れないし。
普段、野鳥撮影で使っているレンズは55-300mmだけど、これはAPS-Cのカメラに付けると1.5倍位の望遠効果があるので、300mmでも450mm相当位になる。
ところが、シグマの18-300mmはAPS-C専用なので、同じ300mmでもシグマの方がペンタックス純正55-300mmより小さく写るんですよね。
なので、望遠としてはちょっと弱い。
しかも、位相差AFでピントが微妙にずれているような感じだったので、微調整したんですが、どうも、あまり変わらない感じ。まあ、ずれているといっても、調整パターンを写してみてやっと分かる程度ではあるんですが。
それでも、微調整したんですよ。

ともかく、微調整はしたし、動画撮影用にテストしてみようということで、K-3IIに18-300mmを、写真用に予備としてK-50に55-300mmを装着して2台態勢で撮影へ。結構かさばって大変でした。(^^;
一眼レフカメラを2台ぶら下げてうろつくのは楽じゃないです。

で、いつもの林道へ行ったんですが、まあ、今日も鳴き声の少ないこと少ないこと。
どうにもならんのですよ。
いなくはないんですが、とにかく見かけることが少なくて。
何とか最初にヤマガラを撮りましたが、写りがよろしくなかったので消しました。(^^;
その次に何とか撮れたのがシロハラ(K-3II)。
タイトルの写真の鳥。動画も撮影したけど見事失敗。

このいつもの林道がどうにもならない感じだったので、場所を移動。奥の方へ行くことに。
途中で登場したのがジョウビタキのメス(K-3II)。


すぐに飛んで行ってしまったので、移動を継続。

割とよく鳥が出現する場所まで来たら、ルリビタキの鳴き声っぽいのが聞こえた。
鳴き声といっても、綺麗な声ではなく、ガガッという鳴き声。綺麗な声で鳴かないことも結構あるので。
この声が聞こえると割と近い場所に居ることが多いかな。

ルリビタキのメス(K-50)。

この後、なにやら団体でいろんな方々が来たので、これはちょっともう無理かということで場所を移動。

移動先でシジュウカラを撮影(K-3II)。


しかし、この移動先でよろしくない鳥と遭遇。
ここでは聞いたことなかったんですが、いつもの所ではよく見かけていたあの鳥です。

竹林にいたので見にくいのですが、ソウシチョウです(K-50)。
外来種ですね。ついにここまで来たか、という感じ。
一応、これは外来生物の窓口に報告しておこうかと。
これが今日の想定外。

最後。この日一番最後に撮影したのはカモ類なんだけど、いまいちだったので割愛。
実質的な最後がアオジ(K-50)。


ルリビタキもそろそろ時期が終わりかな。

しかし、K-3IIで動画撮影をしようと色々やってるんだけど、難しい。
Posted at 2023/03/05 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation