• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

カーナビの画像

カーナビの画像前から何となく違和感があったカーナビに表示される天気予報の月の画像。

ようやく違和感の正体が分かりました。

タイトルの写真は今日撮影した月の写真。
月の模様が分かればいいので、コンデジで撮影。カメラはニコンのL610。
しかも、デジタルズームを使用。(^^)

下がグレイスハイブリッドのメーカーオプションナビの天気予報で表示される月の画像。



月の部分だけ拡大してます。

見比べれば簡単に分かると思います。
本物と違い、鏡像になってるんですね。つまり、左右反転した画像ということ。
もし、普通の天体望遠鏡の画像を参考にしたのなら、上下左右が反転、つまり180度回転させた画像になるはずですが(天体望遠鏡の種類にもよりますけど)。
何で、左右反転画像なんだろう。

まあ、修正してはくれないだろうけど、素朴な疑問としてホンダに質問を投げてみようかと思います。(^^)
どんな返事が来るだろうか?
Posted at 2023/03/06 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報機器 | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation