• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

ホンダ・センシングのカメラ

今朝、少々冷え込んだ朝でした。
車に乗りますと、フロントガラスが曇っています。
ワイパーのゴムを拭いて、動かしてみると、曇りの取れない部分が結構ある。
あれっ、と思ったら内側が曇ってた。
車内に置いてある温湿度計を見たら湿度が76%程もあった。
先日の雨の日に買い物に行って、靴とか傘とかで車内に水分が入ったせいでしょうかね。
フロントガラスの上部からも時々、水滴が下に流れてきたりする。
外側のものもあれば内側のものもある。

垂れてきたらティッシュで拭き取ったりしていたんですが、あることに気付いた。
メーター内に標識が表示されていない。
通勤コースなので毎日走っているし、表示されないことはまずない。夜の場合は別だけど。
内側が曇っていて、水滴が垂れるくらいだとすると、もしかして…。

勤務先に到着してフロントガラス上部にあるホンダ・センシングのカメラ部を見てみると、見事に内部が曇ってた、というか、小さい水滴になってた。


これだとカメラの視界が邪魔されて見えないわけだ。
帰る頃には綺麗になってましたが、この部分って密閉とかにはなってないんでしょうかね。
どうなんだろう。

またディーラーで聞いてみよう。
Posted at 2023/03/28 21:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DCD | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation