昨日の天気が嘘のように、本日は夏の空が広がり絶好の写真日和になりました♪
なので、友人のZRXさんとまずは、清瀬市にある、ひまわり畑に行って来ましたぁー (^_^)/
またまた、2回連続の投稿、お許しくださいませ!!
<(_ _)>
AM8:30頃、現地着!! 朝から暑いですが、見頃のひまわり見て、テンション上がるZRXさん♪ (^▽^;)
2008年から始まった清瀬ひまわりフェスティバル。
清瀬市の24,000平方メートルもの広大な農地に約10万本のひまわりが大きな花を咲かせます。
自分にとっては、今シーズン初の青空とひまわり撮影になりました。
ここからは、青空に映えるひまわりさんを一気にアップさせて頂きます。
期間中、会場では近隣の農地で採れた新鮮な野菜やヒマワリの鉢物も売っています。
主婦感覚になりますが、なす100円は安いなぁ〜
約1時間程撮影して、次はランチ会場へ!!
訪れたのは、檜原村にある たちばな屋さん。
ここ檜原村まで、わざわざ食べに来るファンも多い、シンプルで飽きない手打ちラーメンです。
スープ一滴残さず完食しました!!
さて、午後の部は、炎天下のひまわり撮影での体を冷やす為に、北秋川の支流になる赤井沢へ!!
ZRXさんと、沢の中に浸かって撮影し、しばしの涼を満喫しました♪
NDフィルターは無いので、PLフィルター使用で絞りをF32・ ISO100に固定して、何とか撮りました!!
三脚とカメラ持って、超久し振りの沢登りでした。
多分、ヤマメと思いますが岩陰から出で来る場面も目撃!!
渓流釣りの血が騒ぎ始めてしまいそうです。(^_^;)
しかし、同じ東京都とは思えない清流にて、気持ち良かったぁ〜♪
ここでも約1時間程撮影して、最後は写真無いと言うより撮れませんでしたが、入渓場所まで戻るのが大変なので、沢の急斜面を登って林道へ!!
渓流釣りに没頭していた頃は、これ位ヘッチャラでしたが、やっぱり堪えてしまいました!! (>_<)
さてさて、明日の関東地方は台風直撃ですね。
関東地方にお住いの、みん友さんは、どうかお気を付けて下さいませ。
自分は仕事出来るかなぁー
(^▽^;)
カメラ EOS M3
レンズ EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM
最後まで、ご覧頂き、ありがとうございました!!
<(_ _)>
今日は、久々の花撮り!! 昨年も訪れた埼玉県行田市にある、古代ハスの里へ、友人のZRXさんをお誘いして行って来ました。
昨年は雨にやられてしまいましたが、今年は梅雨の晴れ間になり、最高のコンディションです♪
現地には、AM7:00前には到着!! 全体的な花の見頃としては、まだ少し早いようです。
さて、ここからは同じ様な画が続いてしまいますが、お許し下さい。
①
ほぼ全て、自分好みのハイキー調で、現像しています。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
ここからは、玉ボケの出るアングルを探して、撮影しました。
⑨
トリミングしています。
⑩
⑪
⑫
最後は、スイレンをロッキー調で!!
⑬
さて、気温も30度を超えてきたので、クーラーの効いた展望台へ避難です!! (^▽^笑)
こちら、田んぼアートの様子ですが、今年のテーマはドラゴンクエスト?
園内の全景ですが花の数は、まだまだ少ないですね。
来週以降が見頃でしょうか!!
1Fの展示室には、ここで咲く21種類の花蓮のレプリカが飾ってあります。
その後、暑い時には、熱い・辛いのネギ味噌ラーメンを「くるまやラーメン」さんで、大汗掻きながら食して、早々に家路に着きました。(^_^;)
撮影時間 AM7:00〜AM9:00まで
カメラ EOS 5D Mark Ⅲ or EOSM3
レンズ EF400mm f/2.8L IS II USM or EF M11-22㎜
一脚 Neo Pod 8
以上最後までご覧頂き、ありがとうございました!!
< (_ _)>
アカショウビン ③ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/06/09 16:20:05 |
![]() |
ミサゴのシーズンが始まった カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/10/05 17:00:02 |
![]() |
敢えてアップしました。ショッキングな画像なので注意して下さい。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/27 12:22:25 |
![]() |
![]() |
カワセミ号(トヨタ プリウス) (トヨタ プリウス) 消費税アップの件と12月にマイナーチェンジを控えて値引幅が底値になり予定より1年早く、車 ... |
![]() |
ホンダ PCX150 写活及びショートツーリング用として、12年間お世話になったCB1300SBより買い替え。 ... |
![]() |
カワセミ ターゲット号 (その他 CANON EOS) 野鳥特に、カワセミ撮影用に、EOS70Dから、AF&連写性能に魅了されて買い増し!! |
![]() |
ニュー 菜々子号 (トヨタ アクア) 前車が10万キロになり、買い替え 通勤距離が長いので、燃費重視とコストパフォーマンスで、 ... |