• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@RSのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

たまには

今日は全然出来ていなかったマイロドスタのメンテナンスなど。 リザーバータンクの底に錆の様なものがたまっていて、ずっと気になっていたんです。 そこを重点的にキレイにするついでに、ラジエター洗浄とクーラント交換をしました。 リザーバータンクは取り外し、洗剤と水を入れて激しくシェイク!でキ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年07月25日 イイね!

ドアロック交換

最近、助手席側ドアの開け閉めで、聞き慣れない「ガチャン!」という音が出てきた。 ドアのキャッチを見ると爪の周りにある黒い樹脂が割れ、金属がむき出しになっています。 このままだと車体側の受け(ストライカー)が削れそうですし、シートベルトに続き、レストアの一環として新品に交換しました。 詳 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 18:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年07月05日 イイね!

シートベルトと触媒交換

運転席側のシートベルトが劣化して毛羽だってきたので、新品に交換しました。 で、バラシにかかったら、 ロールケージに干渉 → メインアーチ取り外し。 どーだバーで共締め箇所あり → どーだバー取り外し。 どーだバー取り付けというパワープレイも相まり、午前中にもうヘロヘロです(笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 21:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年06月25日 イイね!

マフラーの振れ止め その2

少しマフラーテールの振れが大きい気がしたので、対策をしてみました。 ダブルナットを外した右側。 この時買ったパワステホースが内・外形ともぴったり。 カットして... 挿しこむ! ナットをもどして完了。 これだとマフラーテールを右側に引っ張っています。 左側は間に挟ん ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 19:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年06月19日 イイね!

マフラーの振れ止め (取付け追記)

先日手に入れたDROP HEADのマフラーですが、引き渡される時に(前)オーナーさんいわく、 「走ってるときにマフラーがズレてバンパー焦がしちゃったんですよね~。」 とおっしゃっていて、マフラーエンドには少し焦げ跡がありました。 今まで何本もマフラーを交換してきて、マフラーハンガーのゴムが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 21:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年05月23日 イイね!

【荒業】 曲がったサスアームを外す

今日はJP(じゃむぱん)さんの、フロントアーム交換。 近々フルブッシュ交換をする予定で、アームのコンディションをチェックした時に、左フロントアッパーアームとボルトの曲がりを確認。 ほんの少し曲がったボルトはどうやっても抜けず、先のブッシュ交換にも支障をきたすので、事前に交換する事になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 21:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年05月05日 イイね!

O2センサーが...

今日某お山にピロアッパー交換後のフィーリングを確かめに行った時の事。 純正O2センサーの結線をしているにもかかわらず、テックエッジのNBsim(純正O2疑似信号)線も接続している事に気づき、慌ててテクエジの線を外しました。 すると、3000r.p.m以上エンジンを回すと変な息つきを起こし、純正 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 15:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2015年01月02日 イイね!

新年あけまして

新年あけましておめでとうございます。 今年も去年同様、ボチボチとロードスターのメンテやチューニングをやっていこうと思います。 また、マイジム(大阪舞洲ジムカーナ)の運営も頑張ってやっていきますので、今後ともよろしくお願いします。 で、先日出来た普通のピロアッパーの続き。 最近ちょっとした ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 18:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2014年11月29日 イイね!

何故かNB1カム

先週末のハナシになりますが、週末のマイジムに向けて「排気カムを付けよう」と思い立ちました。 嬉々としてIN側に排気カムを組み込み、試走がてらマイジムの機材を買いに出たところ、どうも違和感のある音が。 エンジンの回転に同調し、1500r.p.mくらいで「ヒャァァァァーン」といった感じで鳴ります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 20:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記
2014年11月15日 イイね!

カムプーリー加工ファイナル

いい加減しつこいですが...。 まあ、それだけ穴あけ位置をミスったのが気になっているようで(笑) 素材は切ったNAカムの先端部分。 加工はいつもお世話になっているウエダさんにお願いしました。 まずチャックする部分を作る為、リブを落とし、 ノックピンを抜き、同径のキリで穴を貫通。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 22:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS作業 | 日記

プロフィール

【メインページ】 http://gengen.jp   ・エンジンやECU、サスペンションなど「バランスを崩さないチューニング」をモットーにしています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 20:49:20
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:09:25
[マツダ ユーノスロードスター] ヘッド水路洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:20:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
バランスを崩さない仕様変更がテーマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation